ほのか
おなじみ 20年モノシリーズ
お気に入りのキャンドルランタンを紹介します。
TOPALPAINE EQUIPMENT
FOLDING LANTERN
え~と・・・
記憶を遡ると、確か1970年代前半頃に製造されていたモノ・・・だと思う。
なんせ年季モノなので、データは一切ありません。
たぶん、もう 売ってないでしょう。
かたちがとてもキュート
家型のランタンなんて、今探してもないよね。
窓ガラスのところは、残念ながら雲母です。 傷だらけです。
なんと、折りたたみ式のキャンドルランタンです。
意外とコンパクトになりますし、収納しやすい形です。邪魔になりません。
写真でわかりますか?
薄型です。 タバコよりも薄いです。
当時(20年あたり前)は、ヘッドランプとこいつだけで夜を
過ごしていました。
キャンドルが、ほのかに照らすテントサイトは、
今どきの明るすぎるランタンにはない
静かで、優雅な安らぎの時間をおいらにあたえてくれました。
おいらこう見えて、かなりロマンチストです。
キャンドル点けてる写真がない・・・いつか乗せます。
新たに買うとすればこいつですね。
UCO(ユーコ) キャンドルランタン<ブラス>アルミの方が軽いけど、あえてブラス。
ホヤを収納できるのは利点だよね。
このまま使ってもよしだけど、雪丘工房で、オイルランタンにするのもいいな。
関連記事