20年モノのテント

yo-zo

2008年10月15日 21:04

度々 遠征の釣行の記事で登場しているが






何を隠そう。

このテントこそ 学生時代のバイクツーリングから

ずぅ~~~~~~~と愛用しているテントである。

流石にあちこち草臥れているが・・・

いや、まだまだ現役ですよ。


もう なんていうテントか忘れたが 『さかいや』のオリジナルだったと思う。





2本のポール。

自立式。

大きな通気口。

フライシート。

中に荷物を置けばペグなんて滅多に必要ない。

硬いアスファルトやコンクリートの上でも張れる。


やっぱ、こういうテントが好きだな。




で、次に買うならこういうのがいいなぁ~って言うリスト。



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アーディンDX‐II

言わずと知れたツーリングバイカーのヤサ。多くの方々が使われていますね。前室はやっぱ魅力だよなぁ~。




ダンロップ(DUNLOP) ツーリングテント・R-324

シンプルなのがいい。アキが来ない。どうせなら3人用。値段も安い。







MSRのハバハバとかホントは逝きたいんだが。

重量が半分くらいになるのは嬉しいんだけど

諭吉さんが倍くらいいるので・・・・・やっぱ無理だわな。







あなたにおススメの記事
関連記事