連荘だったりします。

yo-zo

2012年10月30日 06:05

いやぁ~。

久しぶりのキャンプで火が点いてしまったおいらは

翌週に振休を使って無理やり連休をつくったのであった。。。




今回は登山者が遊びに来てくれましたよん。




風が強かったから途中で引き返したそうです^^  やぁ~遠くまでさんきゅです!




東栄チキンの皮付き! つまみに最高なのですよ




なんと管理人のおばちゃんおねいさんにでっかいシイタケを頂きました♪ らっきぃ~


先週は焚火に夢中で行かなかった温泉でさっぱり、ほくほく

ココで登山者とお別れしてキャンプ場に帰ったら後は火のお世話の時間ですね~




コレがしたいからキャンプするんですよ! ホント^^




いやぁ~至福のときですな!





今日のお供は『女城主』生一本です。結構好きなお酒です。




アテはなんでしょう?




まぁ~たまた おでんっす!  簡単・おいしい・ごみもでません




あとは先程頂いたシイタケ~♪ 


 

じわわ~っと汁が出てきて超うまそうなんですけど~




食べて、飲んで、薪をくべて・・・。 最高っす。





翌朝。



6度っすか!  前回モンベル#3で寒かったので




今回は#1相当のヤツをチョイスしました。  寒く無かったよー




やぁ~。たのしかったっす。






ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club

このサイズは使い勝手がいいのよ。







DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポッド

おいらのキャンプには必需品。






DUG(ダグ) 焚き火缶3セット

コスパ最高。トライポッドとセットで。






ベルモント(Belmont) チタンシェラカップリッド

ただの蓋ですが、虫とか灰とが入らないのがグッド。









にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事