ひぃこら!
あい
お元気ですか?
だんだんと寒くなってきました。
なので、ようやく お山に登りにいってきましたよん。
だって、熱いと汗いっぱいでちゃうもんね~
行ったところは『愛知県民の森』 ルートは西尾根ルートです
っていってもほとんどの方はわからないだろうなぁ~(笑
んなわけで、ひぃこらとお山を登っているわけですが
画像はいきなりのランチタイム
ジュニアを連れて参加の兄弟子さん バーナーはEPIですな
あら? 登山者さん またお会いしましたね~キャンピングガスが光ってます^^
ムッシュさんはSOTOですな!
そしておいらは ジェットボイルで高速湯沸し!
さてさてふたたび 歩き始めますよん
おぉ~~ぃ! ひぃこら!
お、おぉ~~~ぃっ!! ひぃこら!!
待ってくれぇ~~~っ!!! ひぃこら!!!
景色のいいところで再び休憩(コレばっかしやん)
ザックも色々。オスプレー、ドイター、グレゴリー、コールマン、ウーキー
通常3~5時間のコースを7時間かけてゴール。
車に着いたときには辺りは真っ暗でした。
うぅ~~~む。
運動不足ですな。ちょっと通おうかしら~
お付き合いよろしく~(誰?
SOTO マイクロレギュラーターストーブボンベ(白缶)+純正ウインドガードセット性能のわりにいい商品だとおもいます。
EPI(イーピーアイ) BPSA-IIIストーブ風防効果はあるんかな。
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー定番商品。おいらも愛用してます。
EPI(イーピーアイ) REVO-3700次いくとしたらコイツかも。いかないけど・・・。
おいら基本液燃派なので使用頻度は低いんですけど~
ガスストーブは軽いしコンパクトに収納できるからいいね。
にほんブログ村
関連記事