ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月27日

ガスの定番

イワタニ Jrバーナー
 
いわずと知れたガスストーブの定番商品だ。
当然、おいらも所有している。
それなりに小さくガソリンストーブに比べ手間が掛からない。
使いたいときにさっと使えるところがいい。

しかし、風が強いときや寒いときにはほとんど役に立たない。(言いすぎ?)
でも、サブとしていつも持っているよ。



イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2

おいらのは、モデルチェンジ前のやつね。

スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル

こいつと。

スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ600
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ600

こいつも。

ロゴス(LOGOS) アルミテーブル・MINI-ZEN
ロゴス(LOGOS) アルミテーブル・MINI-ZEN

おまけ。
  

Posted by yo-zo at 23:26Comments(0)火器

2008年01月27日

国産初モノ

最近はこいつばっか活躍してるな。
スノピ ギガパワーWGストーブ

小さくなるし、取り扱い簡単、燃焼時間も十分です。

ただ、ホースをはずすときに残ったガソリンがたれてくるのがいただけない。
パッキンも弱そう。
火力ももうちょっとあるとな~。



スノーピーク(snow peak) ギガパワーWGストーブ
スノーピーク(snow peak) ギガパワーWGストーブ

こいつね。

MSR ブラックライトガイドクックセット
MSR ブラックライトガイドクックセット

こいつもおきにいり。

ロゴス(LOGOS) アルミテーブル・MINI-ZEN
ロゴス(LOGOS) アルミテーブル・MINI-ZEN

こいつもおきに。  

Posted by yo-zo at 23:01Comments(0)火器

2008年01月27日

カブ90 いろいろおめかし その⑥

前カゴを着けてみた。

ちょいと買い物用に着けた。
100均ショップで600円の品物です。
普通のチャリ用と比べると半額以下です。(当社調べ)
小さめでおしゃれ。




今日(2008/1/27)着けたばかりなので使い勝手はまだわかりません。
錆びそうだよな。  
タグ :カブ

Posted by yo-zo at 19:14Comments(0)カブ90

2008年01月27日

カブ90 いろいろおめかし その⑤

またまたアウスタさんで購入する。(2007/12/20)

スポーツチェンジペダル
  雨の日対策&見た目



タイカブ風リアサス
  純正はふわふわしていて落ち着きがなかった。
  交換してちょっと良くなったような?・・・?



ホンダ純正 ウインドシールド
  効果絶大です。めちゃあったかいぞ!
ホンダ純正 ソフトプロテクター
  暖かくはないが雨に濡れないのがよい。
  (しかし、レバースレーブが隠れてみえなくなったのがかなしい。)



EGガード
  右用はしっかり着いたが、左用はどうやっても着かないのでころがしてある。
  アウスタさん間違えて送ったのかな?
  送り状にはちゃんとチェックはいってるんだけどな ??
  
タグ :カブ

Posted by yo-zo at 19:13Comments(0)カブ90

2008年01月27日

カブ90 いろいろおめかし その④

ダブルシートにしたらキャリアが小さくて物が載らなくなった。
そこで、バニアケースを作ることにしたのだ。
ホームセンターでお買い物
 1.適当なサイズのBOX 1個
 2.プレート 6個
 3.ねじ♂♀ 必要分
 4.ワッシャー 必要分(無しでも可)

取り付け
 1.リアキャリアを挟んでプレートを左右に固定(計4枚使用)
 2.固定した位置を確認しながらBOXにねじ穴をあける。
 3.BOXの中から残りのプレートをねじ穴に合わせねじで3枚いっきに留める。
 4.はい。完成。



どうですか? かんたんでしょ!
  
タグ :カブ

Posted by yo-zo at 19:13Comments(0)カブ90

2008年01月27日

カブ90 いろいろおめかし その③

タイカブ商品の大御所 アウスタさんより購入(2007/12/7)

ベトキャリ
  おめかしの定番!雑誌挟んだりするのに便利・・かな?                 
ダブルシート(K0風70cm)
グラブバー付リアキャリア(Wシート用)
シートヒンジ
  ダブルシートに乗りたくてカブ買ったようなもんです。ほんと。
ライトバイザー
  まつげは必須アイテムだい!
  以前乗ってたオールドビートルの時にも着けてた。
  間抜けな感じが愛らしいのだ。
レバースレーブ(硬質ゴムタイプ)
  ちょっとアクセントに入れてみた。グローブしないとき手が冷たくない。
フットブレーキカバーステン
  純正は雨の日滑るので着けてみた。 いい感じです。


  
タグ :カブ

Posted by yo-zo at 19:12Comments(0)カブ90

2008年01月27日

カブ90 いろいろおめかし その②

ホンダ純正 ハンドルグリップヒーター

こいつも車体と同時購入した。
今の時期大活躍しております。です。。
非常にあったかいのだ。
ただ、バッテリーチェックのインジゲーターが新車時から
点滅するのはいただけない。
ホンダさん 改善してちょ!




横に写ってるのは100均の時計です。
おいら小心者なので時間が気になるんです。  
タグ :カブ

Posted by yo-zo at 19:11Comments(0)カブ90

2008年01月27日

カブ90 いろいろおめかし その①

ホンダ純正 メッシュインナラック

とりあえずなんかカゴが欲しかったんで車体と同時購入した。
非常に使いやすい。
着けてるのをあまり見かけないのも良い。
満足しております。 はい。



  
タグ :カブ

Posted by yo-zo at 19:10Comments(0)カブ90

2008年01月27日

カブ90 いろいろおめかし

中型自動二輪免許を取ってはや20年
バイクを着飾るようなことは一度もなかったかも
んで
いろいろ付けてみた。
こんなkannji です。
どうでしょうか?








2008/1/20現在  
Posted by yo-zo at 16:35Comments(0)カブ90

2008年01月27日

ついにCD90を購入したのだ

うひょ うひょひよ
欲しかったンよ
遠心くらっちエンジン
一度乗ってみたかったんよ





んで、

ついにカブ90を買ってしまいました。

あ、ちなみに買ったのは2007/11/24です。
ちと古いけどここから書きたかったんでゆるしてけれ。  
Posted by yo-zo at 16:30Comments(0)カブ90

2008年01月20日

はじめまして

ナチュログを見続けてはやン年 おいらも参加したいなって思った。
なにせパソコンで会話するのも初めてなので、ブログは当然初体験!
さてさてどうなることやら
こんなKannjiなおいらです。
みなさんよろしくお願いします。
  
Posted by yo-zo at 17:47Comments(2)