ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月31日

渓流デヴューするも・・・

やぁやぁ~

毎日暑い日が続きますねぇ晴れ

涼をもとめて渓流にいってきたよん



ところでコイツはん~っまいっすな!




かねてから計画していた嫁の渓流デヴューです



お弁当食べてから堰堤下でちょっとキャス練



夕方です  さて本番。


お気づきでしょうか?

実はレフティなんですよ。 とっても教えづらいのです・・・。


夕マズメまでやって一匹釣れないかなーなんて思ったんですが



一番いい時間には土砂降りになってしまい撤収ガーン

涼しいところでキャンプして朝マズメしようと思っていたんですが、



もちろん   中止!




満天の湯(あ、場所バレ)でさっぱりしてから雨の中 町まで降りてお宿探ししました


んで、翌日に続きますが釣りではありませんよ(念のため)








にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村  

2012年07月25日

明宝ハム

国産豚肉100%使用



ちょっと厚めに切って火であぶる



旨し!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
タグ :明宝ハム

Posted by yo-zo at 06:12Comments(7)

2012年07月24日

長村

韓国家庭料理のお店にいってきたよー



豊橋市にある長村(ちゃんちょん)です。



はじめて入りましたがおいしかったです




おいらはソルロンタン



嫁はプルゴギ



嫁はプルゴギが鉄板で出てこなかったことにぷりぷりしてましたが

すき焼き風って書いてあったのでいいんぢゃないのかな?





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 05:41Comments(5)

2012年07月21日

旅バイク?



韓国旅行でみかけたバイク(三輪?)

このままで旅にでられそうだな~






にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  
タグ :韓国バイク

Posted by yo-zo at 07:30Comments(3)その他いろいろ

2012年07月17日

鬼塾 IN 石徹白 2012

今年も行ってきました石徹白鬼塾パー



雨降るし、水高いし、お日様出れば熱いし、水温低いしで結構辛い状況でしたタラ~



が、




まぁ~楽しくやれればいいんぢゃないのぉ~ってことでよろしこ!


ではでは

いつものようにダイジェストでどんぞ!!




鬼師匠がテンカラ初心者の嫁を指導するのを見つめる会長さん(新婚)の図




対岸の小さなスポットをタイトに狙う会長さん




中々絵になってますねぇ~クリクリボンバーさん




何故かいつも竿を持たない塾生○鬼さんとやる気満々のGOちゃん^^




うなだれるくらちゃんと笑う専属運転手さん  何故??




やっぱりかける鬼師匠! 流石ですねぇ^^




超難しいポイントでがんばるMさん




王妃のキャスティング~ かっくいぃ~!!




旦那さんもがんばります!




くらちゃんラインがきれいに伸びてるねぇ~




お昼ごはんとCOCOさん特性テンカレー 旨し!




デザートの配給は王妃からです  いつもありがとです



写真ばっかりですな!

記事は 鬼師匠・くらちゃん・からふる王国のブログでよんでちょぅ!

いつもの手抜きですよん すまんこってす。










  続きを読む

2012年07月13日

明日は石徹白で鬼塾ですよん

やぁやぁ おいらだよパー

大雨で大変なことになっていますが

皆さん如何お過ごしでしょうか





明日・明後日は石徹白で鬼塾がおこなわれますよん

てんからってのはなんぢゃ???って方

ちょっと見てみたいなって方

見学OKなのであそびにきてねん



天気はどうなんだろう・・・・







にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村  
タグ :鬼塾石徹白

2012年07月10日

ビール電車

あぁ〜♪

一度乗ってみたい

市電のビール電車

  
Posted by yo-zo at 07:23Comments(0)

2012年07月08日

フハァ!



今日は合格率30%の国家試験の日でした

めっちゃ人いるし


第一問題からみたことないフレーズが、、、

(ToT)ヤバイっす


  
タグ :試験日

Posted by yo-zo at 20:04Comments(2)その他いろいろ

2012年07月06日

高山~

さて、

高山に着いたのはPM4:00

ここいらのお店はPM5:00には閉まってしまうらしいのでチェックインだけ済まし急いで町へダッシュ

サクッとさんまちを抜けて~



すずらんさんで小休止♪



味噌の焼けた香りがたまりません~




宮川を渡ってすぐの二四三屋さんでまた休憩♪



甘辛くない醤油がまたおいし~のよ(翌日もいただきました^^)



ちょっと歩いて今度はこちら



梗絲さんの飛騨牛握りずし♪  とろけます~^^






にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


  続きを読む

Posted by yo-zo at 06:16Comments(3)その他いろいろ

2012年07月05日

白川郷~

世界遺産を観て来ましたよん

ホントは雪のある季節の方が絵になるんでしょうけどね




いやぁ~しかし・・暑かった・・・




飛騨牛コロッケ食べたり、肉まん食べたり、




プリン食べたり(これは旨かったなぁ~)・・・



んで、やっぱ蕎麦ですかね^^




水路に虹鱒がいっぱいいました



これはびっくりちゃん!!

釣りしたら怒られるかな~






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  続きを読む

Posted by yo-zo at 08:59Comments(0)その他いろいろ

2012年07月02日

南車

高山でラーメンを食べてきた

雨だったし、行きたかったお店は閉まっていたので帰り道で入ったのだが

素朴な醤油ラーメン(高山ラーメンの特徴)であっさりしたスープとちぢれた細めん




うん、

おいらの好みです^^






陣屋前の朝市と




宮川の朝市




朝のさんまち










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 05:51Comments(5)ラ~メン