2012年06月27日
そば藤
前からチェックしていた蕎麦屋さんにいってきた
場所は我が家からとっても近いんだけどねー

白と黒の二種類のそばをまずは『塩』でいただきます^^
その後はお好みでどうぞ!ってことらしいですが、ちゃんと器が二つありますね~

黒いのは脱穀して殻がついたままの実を使ったもの
白いのは玄蕎麦(黒いほう)の殻を取り除いた実を使ったものだそうです
黒いほうが蕎麦の風味が強く感じられておいら好みかな~^^v
モチロン蕎麦湯付いています
めっちゃ濃厚でした
シロとクロのそばつゆで蕎麦湯の味も違ったのがびっくりでしたよん

次回は挽きぐるみをたべてみよーかな

にほんブログ村
場所は我が家からとっても近いんだけどねー
白と黒の二種類のそばをまずは『塩』でいただきます^^
その後はお好みでどうぞ!ってことらしいですが、ちゃんと器が二つありますね~
黒いのは脱穀して殻がついたままの実を使ったもの
白いのは玄蕎麦(黒いほう)の殻を取り除いた実を使ったものだそうです
黒いほうが蕎麦の風味が強く感じられておいら好みかな~^^v
モチロン蕎麦湯付いています
めっちゃ濃厚でした
シロとクロのそばつゆで蕎麦湯の味も違ったのがびっくりでしたよん
次回は挽きぐるみをたべてみよーかな

にほんブログ村
2012年06月23日
あら?

ほっとくと小さくなっちゃうのね
知らんかった(ToT)

OPTIMUS(オプティマス) NO.88 HIKER+(ハイカー プラス)
ハイカープラスが復活してますなあぁ~。

にほんブログ村
2012年06月21日
2012年06月16日
2012年06月12日
社員旅行
どもども~
二泊三日の韓国旅行に行ってきたよ。

お金の単位が大きすぎて非常に戸惑います

当然焼肉は食べますねぇ~♪

JUMPは結構楽しめます。 アクションで笑わせてくれますよん
あとは世界遺産を三つくらい廻ったんですが、特別感動もなし・・・。

子(王子)造り小屋~
勉強不足ですな!
南大門に行きたかったんだけど時間がとれずに断念。
うぅ~~ん。。。。
消化不良だ!!
パッケージツアーってこんなもんですな^^

にほんブログ村
二泊三日の韓国旅行に行ってきたよ。
お金の単位が大きすぎて非常に戸惑います

当然焼肉は食べますねぇ~♪
JUMPは結構楽しめます。 アクションで笑わせてくれますよん
あとは世界遺産を三つくらい廻ったんですが、特別感動もなし・・・。
子(王子)造り小屋~
勉強不足ですな!
南大門に行きたかったんだけど時間がとれずに断念。
うぅ~~ん。。。。
消化不良だ!!
パッケージツアーってこんなもんですな^^

にほんブログ村
2012年06月05日
クライマックス有り
おいらだよん
石徹白FHの続きだよー。
『この後いつものように釣りにいって(たいして釣れないし)
帰ってきて(いつも遅くなるから早く切り上げたのに準備もできていない)BBQに突入し、
宿に帰って(風呂に入って)12時過ぎまで馬鹿話しました』
ってところからねー^^
翌日AM4:00-起床!
峠川で久しぶりに竿を出すが、おチビちゃん二匹で終了。

お昼まで会場でうだうだして撤収作業

撤収が済んだらおまちかねのくじ(じゃんけん大会)です

おいらはじゃんけんが強かったらしくそうそうに景品交換~

明宝ハムをゲットントン! 最後にでてきたランディングネットが欲しかったんだけどねぇ~
こんな感じで今回の石徹白FHは幕を閉じました。
今年は渓でテンカラ釣りを一度もしていなかったので『お久しぶり~』の方がいっぱいの石徹白でした
テンカラ仲間たちに『結婚おめでとう』暖かい祝福をいただきました。
ありがとうございます。 感謝!です。 さんきゅ!です。
そして、
吉田兄夫妻、石○さんプレゼントありがとうございました。
ほんっとにうれしくて、あったかい気持ちになれた二日間でした。
みんな さんきゅっ!
ってことで、イベント終了後は
おがちゃん、塾生○鬼さん、くらちゃん、GO!ちゃんの連隊で
前日敗退した本流にリベンジしてきました。
ライズをねばっって獲ったくらちゃん

やったね
そしておいらは昨日 クマ をはじめてみたポイントへ・・・
※クマ画像はよっしぃさんが動画載せてますよん
昨日BBQでできなかった夕マズメのいい時間に♪

どぉ~~んっ!

もういっぱつ どぉ~~~んっ!!
尺上二連発でした
石徹白もおいら達を祝ってくれたのかな???
おまけ


さんきゅ!

にほんブログ村

石徹白FHの続きだよー。
『この後いつものように釣りにいって(たいして釣れないし)
帰ってきて(いつも遅くなるから早く切り上げたのに準備もできていない)BBQに突入し、
宿に帰って(風呂に入って)12時過ぎまで馬鹿話しました』
ってところからねー^^
翌日AM4:00-起床!
峠川で久しぶりに竿を出すが、おチビちゃん二匹で終了。
お昼まで会場でうだうだして撤収作業
撤収が済んだらおまちかねのくじ(じゃんけん大会)です
おいらはじゃんけんが強かったらしくそうそうに景品交換~
明宝ハムをゲットントン! 最後にでてきたランディングネットが欲しかったんだけどねぇ~
こんな感じで今回の石徹白FHは幕を閉じました。
今年は渓でテンカラ釣りを一度もしていなかったので『お久しぶり~』の方がいっぱいの石徹白でした
テンカラ仲間たちに『結婚おめでとう』暖かい祝福をいただきました。
ありがとうございます。 感謝!です。 さんきゅ!です。
そして、
吉田兄夫妻、石○さんプレゼントありがとうございました。
ほんっとにうれしくて、あったかい気持ちになれた二日間でした。
みんな さんきゅっ!
ってことで、イベント終了後は
おがちゃん、塾生○鬼さん、くらちゃん、GO!ちゃんの連隊で
前日敗退した本流にリベンジしてきました。
ライズをねばっって獲ったくらちゃん
やったね

そしておいらは昨日 クマ をはじめてみたポイントへ・・・
※クマ画像はよっしぃさんが動画載せてますよん
昨日BBQでできなかった夕マズメのいい時間に♪
どぉ~~んっ!
もういっぱつ どぉ~~~んっ!!
尺上二連発でした

石徹白もおいら達を祝ってくれたのかな???
おまけ
さんきゅ!

にほんブログ村
2012年06月04日
イテキタヨー
ほぃほぃ
おいらだよ
石徹白フィッシャーズホリディにイテキタヨー

昨年は中止になってしまったので感慨深いものがありますな

ブースもちゃんと出てますね~

毎度おなじみテンカラ教室^^
いつものおふたりが講師でぃす!

テンカラ軍団通りまぁ~~~す
なんと今回のイベントにはテンカラ関係者は約60名の参加があったそうです

講習風景~

左肘だしてぇ~♪ ・・・といったかどうかは定かではありません・・・

藤の花がきれいに咲いてます テンカラの盛期ですねぇ~
この後いつものように釣りにいって
帰ってきてBBQに突入し、
宿に帰って12時過ぎまで馬鹿話しましたが画像がありません
翌日に続く・・・

にほんブログ村

おいらだよ
石徹白フィッシャーズホリディにイテキタヨー
昨年は中止になってしまったので感慨深いものがありますな
ブースもちゃんと出てますね~
毎度おなじみテンカラ教室^^
いつものおふたりが講師でぃす!
テンカラ軍団通りまぁ~~~す
なんと今回のイベントにはテンカラ関係者は約60名の参加があったそうです

講習風景~
左肘だしてぇ~♪ ・・・といったかどうかは定かではありません・・・
藤の花がきれいに咲いてます テンカラの盛期ですねぇ~
この後いつものように釣りにいって
帰ってきてBBQに突入し、
宿に帰って12時過ぎまで馬鹿話しましたが画像がありません
翌日に続く・・・

にほんブログ村