2012年08月21日
さわやか
どもども~
おいらだよ
みんな釣りしてるかな?
おいらは最近は食べ物ブログになってますけど・・・・
今回は静岡県の誇るハンバーグ屋さんに潜入(っていっても時々いってますけど^^)
やっぱ、おすすめは『げんこつハンバーグ』
オニオンソースと

デミグラスソースが選べます

特徴はこのお肉の赤さ! ナマっす!

う~~ん。 やっぱ旨い!!

にほんブログ村
おいらだよ

みんな釣りしてるかな?
おいらは最近は食べ物ブログになってますけど・・・・

今回は静岡県の誇るハンバーグ屋さんに潜入(っていっても時々いってますけど^^)
やっぱ、おすすめは『げんこつハンバーグ』
オニオンソースと
デミグラスソースが選べます
特徴はこのお肉の赤さ! ナマっす!
う~~ん。 やっぱ旨い!!

にほんブログ村
2012年08月18日
なご家
名駅(名古屋駅のこと。因みに『め~えき』と読む)に行ったのでら~めんを食べてきたよん
ここには北海道から博多あたりのら~めん屋さんが数件集まってるんよ
今回は名古屋ラ~メンのなご家さんに潜入でぃす!
頂いたのは

特性名古屋コーチン塩らーめんと

スパイシー冷し鶏そば&炒飯&餃子のセット
いやいや~
この塩らーめん やさしいお味でとってもおいしかったっす^^v
塩らーでは久々のHITかも~

にほんブログ村
ここには北海道から博多あたりのら~めん屋さんが数件集まってるんよ
今回は名古屋ラ~メンのなご家さんに潜入でぃす!
頂いたのは
特性名古屋コーチン塩らーめんと
スパイシー冷し鶏そば&炒飯&餃子のセット
いやいや~
この塩らーめん やさしいお味でとってもおいしかったっす^^v
塩らーでは久々のHITかも~

にほんブログ村
2012年08月15日
泰山(TAIZAN)
どぉ~も~ おいらだよん
今年のお盆は天気予報に泣かされてます。。。
ずぅ~~~~~っと雨マークがついてるしぃ~~><
家にいるのも飽きたので名古屋までウィンドーショッピングに出かけましたよ
そこで偶然に見つけたお店がここ泰山さんです。

オープン前 既に人が並んでおります。

な~るほど! 限定メニュ~があるんやね^^

日替わりの 黒豚ロースの冷しゃぶ定食と

上豚ロースカツ定食を注文!

このロースカツ超旨~~~
場所は中区栄 ロフトのそばですよん。
モチロンこの後はモンベル・好日山荘・ラシック(A&F)・石井スポーツ・パタゴニア・・・・。
はぁ~疲れました^^p

にほんブログ村
今年のお盆は天気予報に泣かされてます。。。
ずぅ~~~~~っと雨マークがついてるしぃ~~><
家にいるのも飽きたので名古屋までウィンドーショッピングに出かけましたよ
そこで偶然に見つけたお店がここ泰山さんです。
オープン前 既に人が並んでおります。
な~るほど! 限定メニュ~があるんやね^^
日替わりの 黒豚ロースの冷しゃぶ定食と
上豚ロースカツ定食を注文!
このロースカツ超旨~~~

場所は中区栄 ロフトのそばですよん。
モチロンこの後はモンベル・好日山荘・ラシック(A&F)・石井スポーツ・パタゴニア・・・・。
はぁ~疲れました^^p

にほんブログ村
2012年08月13日
ないき
え~っと おいらです^^
ご近所の愛知県田原市までお昼ごはんを食べに行ってきやした
まずは観光

ここは蔵王山ってお山ですね

標高253m。 車で登れます。

手前の島は姫島、奥は蒲郡だったかな?

こんなモノが売っていたので

ご飯前なのに食べてしまいました^^v んっまいぞ!
で、
肝心のお昼ご飯

ないきさんの 豚角煮丼

これはやばいっす! やわらかお肉がトロットロっす!

にほんブログ村
ご近所の愛知県田原市までお昼ごはんを食べに行ってきやした
まずは観光
ここは蔵王山ってお山ですね
標高253m。 車で登れます。
手前の島は姫島、奥は蒲郡だったかな?
こんなモノが売っていたので
ご飯前なのに食べてしまいました^^v んっまいぞ!
で、
肝心のお昼ご飯
ないきさんの 豚角煮丼
これはやばいっす! やわらかお肉がトロットロっす!

にほんブログ村
2012年08月10日
天日地鶏再び
昨日はみどりちゃんとお散歩したので
今日はマロさんとお散歩でぃす!
片方だけ可愛がるとすねちゃうからねぇ~(バッテリィーが)
って一つ前の記事で書くつもりだったんだけど
すっかり忘れてました
んで、SLを観た帰りにお店が移転してきれいになった『天日地鶏』さんにいってきましたよ

天日地鶏といえば塩ラーメン

・・・と赤鶏のタタキ丼。

いわゆる B でぃす!

もちろん んっっまいっす!

にほんブログ村
今日はマロさんとお散歩でぃす!
片方だけ可愛がるとすねちゃうからねぇ~(バッテリィーが)
って一つ前の記事で書くつもりだったんだけど
すっかり忘れてました

んで、SLを観た帰りにお店が移転してきれいになった『天日地鶏』さんにいってきましたよ

天日地鶏といえば塩ラーメン
・・・と赤鶏のタタキ丼。
いわゆる B でぃす!
もちろん んっっまいっす!

にほんブログ村
2012年08月08日
大井川鉄道を観に
やぁやぁ おいらだよ
みんなおげんこ
(カバ丸風)
今日はマロさんとお散歩でぃす!

なんかいつも同じような風景だなぁ~^^
んで、『道の駅 川根温泉』に到着!

何度か来てるんだけど温泉も足湯も入ったことナイなぁ~ なんでだろ???
で、

待つこと数十分この鉄橋に

SLが・・・・あれっ?! なんか変?

うぅ~~~ん・・・ 子供向けか?

みんな手をふってるし・・・
夏休みだし
ま、いっか!

にほんブログ村
みんなおげんこ

今日はマロさんとお散歩でぃす!
なんかいつも同じような風景だなぁ~^^
んで、『道の駅 川根温泉』に到着!
何度か来てるんだけど温泉も足湯も入ったことナイなぁ~ なんでだろ???
で、
待つこと数十分この鉄橋に
SLが・・・・あれっ?! なんか変?
うぅ~~~ん・・・ 子供向けか?
みんな手をふってるし・・・

夏休みだし
ま、いっか!

にほんブログ村
2012年08月07日
かあさんの店
みどりちゃんと久々のお散歩でぃす!
たまには遠出してあげないとすねるからね
今回は山間ルートで『道の駅 くんま水車の里』まで行って蕎麦を食べて帰ってこようコースですな。

こんな風景を横にみながらトコトコ走るのは非常にたのすぃ~♪のですよ

林道をトコトコ4~5キロ走ったところに

こんなスポットがありましたが『跡』しかありませんでした^^ まぁいいけどねん。
んで、
到着!

まいたけ天ぷらそば(ふと麺)を所望

どれくらい太いかというと・・・

これくらいです(笑 因みに細めんも選択できますよん
みどりちゃんに着けたメッシュシートカバーは最高でぃす!!

おしりが汗をかきません^^v

にほんブログ村
たまには遠出してあげないとすねるからね

今回は山間ルートで『道の駅 くんま水車の里』まで行って蕎麦を食べて帰ってこようコースですな。
こんな風景を横にみながらトコトコ走るのは非常にたのすぃ~♪のですよ
林道をトコトコ4~5キロ走ったところに
こんなスポットがありましたが『跡』しかありませんでした^^ まぁいいけどねん。
んで、
到着!
まいたけ天ぷらそば(ふと麺)を所望

どれくらい太いかというと・・・
これくらいです(笑 因みに細めんも選択できますよん
みどりちゃんに着けたメッシュシートカバーは最高でぃす!!
おしりが汗をかきません^^v

にほんブログ村
2012年08月04日
ロングキャリア
このあいだの台風でぶっこけてたみどりちゃん

フロントサスカバーに傷が入り

レッグシールドはひん曲がり(割れもあるし・・・)

リアボックスもぶっ壊れてしまいました
このままでも可愛いのでいいんだけど

やっぱ荷物がのらないんよね
ってことで、
久しぶりにアウスタさんを覗きに行ったら一年くらい前には
『在庫なし』状態が続いてたロングキャリアがあるではないですか!
早速取り付けます!

おぉ~っ!! 良いではないかぃ
ついでにメッシュシートカバーも

コイツは中々いいよん。 おしりが熱くなりません^^
ふっふっふっふぅ~
みどりちゃんツーリング使用に一歩近づいたのでした。

にほんブログ村

フロントサスカバーに傷が入り

レッグシールドはひん曲がり(割れもあるし・・・)

リアボックスもぶっ壊れてしまいました

このままでも可愛いのでいいんだけど
やっぱ荷物がのらないんよね

ってことで、
久しぶりにアウスタさんを覗きに行ったら一年くらい前には
『在庫なし』状態が続いてたロングキャリアがあるではないですか!
早速取り付けます!
おぉ~っ!! 良いではないかぃ
ついでにメッシュシートカバーも
コイツは中々いいよん。 おしりが熱くなりません^^
ふっふっふっふぅ~
みどりちゃんツーリング使用に一歩近づいたのでした。

にほんブログ村