ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月30日

くろたろう

浜松市のラーメン屋さんです。

国道1号沿いなので解りやすいですよ




黒い建物です




平日だったのでランチメニュー(*^m^*) ムフッ





ソースカツ丼のセット・・・(〃▽〃) 食べ過ぎの声が聞こえてきます・・・





こってり系です(黒いスープ)

焦がしにんにくの風味が食をそそります。



ごちそうさまでしたヽ(*´∀`*)ノ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

Posted by yo-zo at 18:31Comments(5)ラ~メン

2011年01月27日

職場にて

只今




現実逃避中





職場に武井君持ち出して温まってます。。。





気持ちが和みますな~~~~♪




武井バーナー BC-101
武井バーナー BC-101

セットがお買い得だけど今ないね。





パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ
パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ

単体で使用ならコイツが便利。





武井バーナー 接続金具301
武井バーナー 接続金具301

コイツもいっときましょう。






武井バーナー 6Lタンクセット
武井バーナー 6Lタンクセット

連続25時間のドライブ。





ピーコック(Peacock) 燃料用アルコール
ピーコック(Peacock) 燃料用アルコール

プレヒート用ですな。






親元(修理)から帰ってきた武井君。

こんなところでテストぢゃなくてフィールドで使いたいっす!





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:42Comments(0)武井バーナー

2011年01月25日

固形燃料

コイツも実は『20年モノ』なのですよ。




コールマンのツーレバー(400A)のサブとして常にツーリングのお供でした。




もっとも、ツーレバーが故障知らずだったので出番はありませんでしたが・・・

400A・・・錆錆ですぅ~~~。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん





んで、この固形燃料

UTC ユナイテッド トレーディング 160 って書いてあります。




当時のお値段 お買い得品として290円になってます。(安いのか??)




五徳もセットされてるのですぐに使えますねぇ~

なんか 勿体無くって使えませんが・・・(*´∀`*) 






Coleman(コールマン) フェザーストーブ
Coleman(コールマン) フェザーストーブ

形はそっくりですが1レバーです。







にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 20:55Comments(2)キャンプの道具箱

2011年01月24日

佐野の地酒

そのまんまです( ´艸`)ムププ






とちぎ  佐野の地酒





いつもありがとね!





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






業務連絡です~

今年の芦ノ湖同窓会 

三月中は難しいかも・・・(´・ω・`)ショボーン  

Posted by yo-zo at 21:15Comments(2)

2011年01月23日

兵式飯盒

ほぃパー

おいらです。



久しぶりに『20年モノシリーズ』いきまぁ~すヽ(*´∀`*)ノ




引っ張り出すのはたぶん10年ぶりくらですな!  カップとカトラリーが入ってました(笑




錆がでてきてます。オールアルミではなかったようです






学生時代はコイツで飯炊いて、

さばやいわしの蒲焼缶詰を上に乗せて(重石)暖めて~

蒸らしてる間にスープ(味噌汁)なんかを作ったりしましたよ。


今考えるとこの中蓋ってのがお皿として結構使えましたね。




ロゴス(LOGOS) ロゴス兵式飯盒
ロゴス(LOGOS) ロゴス兵式飯盒

コイツは取っ手がないヤツ。






ロゴス(LOGOS) ロゴスハンドル付飯盒
ロゴス(LOGOS) ロゴスハンドル付飯盒

やっぱり取っ手があるとフライパン代わりに使えていいですな。





ロゴス(LOGOS) ロゴス丸型飯盒(5合)
ロゴス(LOGOS) ロゴス丸型飯盒(5合)

丸いのはパッキングに有利かも。






ユニフレーム(UNIFLAME) ライスクッカーミニDX
ユニフレーム(UNIFLAME) ライスクッカーミニDX

持ってるんだけどまだ使ってないや。






トランギア メスティン
トランギア メスティン

トランギアってのがおしゃれさんです。








にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 13:15Comments(2)キャンプの道具箱

2011年01月21日

三周年っす!

SINCE 2008.1.20
ってブログのトップに書いてあるので・・・

たぶん、今日から4年目のスタートだと・・・思います。゚( ゚^∀^゚)σ゚。





やぁ~~~~

よく続いてますなぁ~。。。

書いてる本人がびっくらしております(●^□^●)ハハ





まぁ~

これも毎日お付き合いをしてくれてる皆様のありがた~~~い一票?があるからです。

これからも の~んびり行きます。

基本 ためにならない記事だと思いますので

お暇なときにだけ覗いてくらはい!(*^-^*)

気に入ったら ちょいちょいってコメントしてくれると更にうれしいですな!(〃▽〃)




ってことで、挨拶おわりパー




みんな さんきゅ!

                        yo-zo




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
タグ :ご挨拶

Posted by yo-zo at 21:06Comments(6)その他いろいろ

2011年01月19日

これ、ほっすぃ~♪

いいな!






  いいな!






    いいな!







これ、ほっすぃ!





っていっても、もう作ってないんよねぇ~(´・ω・`)ショボーン




以上


釣り仲間の8Rちゃん 10年ぶりの火入れ式でした(^-^)/


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  

Posted by yo-zo at 23:02Comments(0)火器

2011年01月18日

焚き火 VS 雪

1/15(土曜日)の夕方から 鬼組の新年会がありました~~~ヾ(^∇^)

おいらは仕事が終わってからの参加だったのでスタートが遅れましたが

みなさんやさしくお迎えしてくれましたよ・・・たぶん・・●^□^●)ハハ


おいら腹へってたので

付く早々飯をかき込んでしまい写真を撮り忘れてしまいました(´・ω・`)ショボーン





この辺のところは鬼師匠のブログを見てもらいましょう~♪










  続きを読む

Posted by yo-zo at 20:48Comments(5)月一キャンプの会

2011年01月17日

五時間

雪です。





おいらの住む愛知県豊橋市はとっても温暖な土地なので

滅多に雪は積もりません。



が、


年に一回位は積もるので交通パニックが起きます。





本日の通勤時間 五時間
大記録を立ててしまいました





ちなみに通常だと30分くらいです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
タグ :通勤

Posted by yo-zo at 20:32Comments(2)その他いろいろ

2011年01月16日

フォールディングBBQコンロ

決してユニのファイヤグリルが嫌なわけではない

いや、むしろコストパフォーマンスは最高だと思っております。




本間君が大きすぎて使いづらいって事でもない

いや、むしろこのサイズだからこそのパフォーマンスは最高ですよ。





では、何故に尾上を買ったのか?







だって、.ほしかったんだもぉ~~~~ん( ̄▽ ̄;)






コンパクトです。




薄いです。





使えます。







先日までの10%OFFを利用しまして 2682円也です。

お安いっす(*^m^*) ムフッ




みどりちゃんに乗っけていこうと思っております。





ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

良い商品です。





ホンマ製作所 ステン時計型薪ストーブセット
ホンマ製作所 ステン時計型薪ストーブセット

暖かいです。






にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:22Comments(0)キャンプの道具箱

2011年01月12日

想い

あぁ~~~~!!!!






焚き火したぁ~~~~~~ぃ!!!

||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
タグ :焚き火

Posted by yo-zo at 22:28Comments(6)その他いろいろ

2011年01月10日

唐庄酒家

浜松市市野のイオンの中にある中華料理店です




ランチの五目タン麺セット 892円也!




実においしそうに写ってますな(*^m^*) ムフッ




実際 おいしゅうございましたヾ(*´∀`)ノ




ただ・・・

残念なことに


店名の『唐庄酒家』

読めましぇ~~~ん(´・ω・`)ショボーン





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 11:10Comments(3)ラ~メン

2011年01月06日

あきんDON

静岡県湖西市にあるラ~メン屋さんです。

ココで以前ラ~メンを食べた時にガラガラくじで




こんな券があたったので、使いにきたのであります




ら~めんはスタミナⅡをチョイス!   んで、当りチケットの餃子10個♪


中々のボリュ~ムです(以前食べたラーメンは物足りなかったのよ)



んで、今回のくじで





。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

今度はラ~メン券をGET!してしまいました。

どのラ~メンでもOKらしいですよ(すばらしい企画であります)




また行かねばなるまい・・・。( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)フフ・・・







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 20:22Comments(4)ラ~メン

2011年01月05日

ブレスサーモだよ

ブレスサーモ♪



ツイツイ2着も買ってしまいました(モノは違うんだけどね)




お値段は・・・

こんなkannji 黄色い星 っす!


安いと思います。



ミズノのブレスサーモは何枚も持っているんだけど、こんな値段で出されたら買ってしまいます

暖かいしねぇ(*^m^*) ムフッ



ちなみに初売りではありません

年末の出来事でございますよ



買ったのはスエン浜松です。




ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモ ボーダーニット長袖ジップネックシャツ Men’s
ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモ ボーダーニット長袖ジップネックシャツ Men’s

たぶんこんなヤツ(笑。









ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモダウン・ライトウエイトジャケット Men’s
ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモダウン・ライトウエイトジャケット Men’s

大特価!!!。







にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村


  

Posted by yo-zo at 07:30Comments(2)その他いろいろ

2011年01月03日

ディキャンしました

ども ども (^-^)/   おいらですよん



2010年最後の焚き火の模様です。


まぁ~

例によって てんから もやるキャンパー?な人達が集まりましたニコニコ





この寒さの中でお泊りした人もいるんですよ(●^□^●)ハハ  






ディキャンなのでお酒は呑めませんテヘッ けど

スペシャル料理の数々をご覧くださいませぇ~~ヾ(*´∀`)ノ




前日から無水鍋で野菜をコトコト煮詰めた牡蠣&鱈?の鍋 ちょこっと黒く見えるのが牡蠣ですよん




こっちの方がわかり易いかな? (編集していないのがバレバレですな)





メインは無水鍋で味噌煮込みっす~♪




暖まりますなぁ  ヾ(*´∀`*)ノ゛





お腹いっぱいになったのでしばし休憩コーヒーカップ



ウインナコーヒーみたいっしょ!   マシュマロっすよん



そしてデザートは・・・・




イット君でオーブンしたスペアリブを ちび火君でちょっと炙って~



こちらはちびパンをちびストーブで~




えっ???


デザートぢゃないのか????って




( ̄▽ ̄;)なははは




  続きを読む
タグ :ディキャン

Posted by yo-zo at 09:59Comments(3)月一キャンプの会

2011年01月02日

明けましたね

新年門松

明けましたね      かなぁ~~~~り前に・・・ニコニコ


今年もよりゆるぅ~~~~~~~~~~~~くお届けしますよチョキ






んで、長らく入院していた武井君(末っ子)が年末に帰ってきました




不具合箇所は武井君本体ではなく6Lタンクの接続ホースなんですが




コイツがつぶれていて灯油が漏れるんですよね




ココもロックナット式にするといいと思うんですがねぇ~。




まぁ~

なにはともあれ

武井君にはもっとがんばっていただかないと








今年も皆様にとって良き一年でありますように

                                 yo-zo







えっと。

昨年の記事がしばらく続きますがご了承くださいねん





武井バーナー BC-101
武井バーナー BC-101

ちっちゃくてかわいいっす。何故ナチュでは101Cセットをやめたんだろうか?





武井バーナー 6Lタンクセット
武井バーナー 6Lタンクセット

301用ですが101Cにも取り付けOKです。25時間のRUNが可能になりますよ。






武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

たぶん・・・今年はコイツが手元に・・・・。あぶない!!!






武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

単体なら迷わずこっちでしょ。





MANASLU(マナスル) マナスル121
MANASLU(マナスル) マナスル121

年末ポチリそうになってしまった。箱入りなのがいいよなぁ~。









にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 13:05Comments(7)その他いろいろ