2009年05月29日
ミズをたべよう
先日の釣行でミズを採ってきたよ。
早速ミズの漬物を作ってみました。

まず葉っぱと根っこを取り除きます

適当な長さにカットします。

沸騰したお湯に入れると10秒ほどできれいな緑色に変わります。

麺つゆ等に漬けておきます。
適当に味が付いたらつゆを切りましょう。
ハイ終了
簡単でしょ。
実は初めてだったんですけど(^。^)・・・
早速ミズの漬物を作ってみました。
まず葉っぱと根っこを取り除きます
適当な長さにカットします。
沸騰したお湯に入れると10秒ほどできれいな緑色に変わります。
麺つゆ等に漬けておきます。
適当に味が付いたらつゆを切りましょう。
ハイ終了

簡単でしょ。

実は初めてだったんですけど(^。^)・・・
タグ :ミズ
2009年05月26日
あら? おひさ
そんなわけで、
ホーム釣行でおます
飽きもせずよく通っております。です。

ホームへ向かう道程では最後のスーパーで夕食の食材を買っていると
てんから初心者の じゃりびさん より
あり。
『ご無沙汰しております!
これからリハビリと治療(湯治)をかねてホームへ行ってきます』
『なんと
おいらも今ホームだよん
』
ってことで、時間差はあったけど午後から一緒に釣ることになりましたとさっ!
因みに午前の部 バラシ5匹
午後の部は直前に先行者があったけど、なんとか じゃりびさんがいわなを掛けました。

よかったぁ~(^。^)y-.。o○

さかなが小さく見えますが、 じゃりびさん実は3メートルもある大男です(笑)
結局おいらは・・・いつもの『キャッチせんとリリース』(-"-)
夕方には 私です!さんが駆けつけてくれました。
じゃりびさんは翌日廃品回収があるということで日帰りです。
久しぶりなので色々話しこみ・・・
そのまま就寝・・・・・・
続きを読む
ホーム釣行でおます

飽きもせずよく通っております。です。
ホームへ向かう道程では最後のスーパーで夕食の食材を買っていると
てんから初心者の じゃりびさん より

『ご無沙汰しております!
これからリハビリと治療(湯治)をかねてホームへ行ってきます』
『なんと

おいらも今ホームだよん

ってことで、時間差はあったけど午後から一緒に釣ることになりましたとさっ!
因みに午前の部 バラシ5匹

午後の部は直前に先行者があったけど、なんとか じゃりびさんがいわなを掛けました。
よかったぁ~(^。^)y-.。o○
さかなが小さく見えますが、 じゃりびさん実は3メートルもある大男です(笑)
結局おいらは・・・いつもの『キャッチせんとリリース』(-"-)
夕方には 私です!さんが駆けつけてくれました。
じゃりびさんは翌日廃品回収があるということで日帰りです。
久しぶりなので色々話しこみ・・・
そのまま就寝・・・・・・

続きを読む
2009年05月21日
鬼組Tシャツ
2009年05月20日
黒が・・・
おいらのダビング材入れ。

ケースに入っていないカラー(特売でついつい買ってしまう)も沢山あるんだけど
ここ数年では頻繁に使うのは
黒とイエロー
んで、
雨の日曜日の巻き巻き中に
黒 (右上の場所ね!)
無くなりました
うぅ~~~む。
どうしたものだろうか?
ほかのカラーも試しに使ってみるか・・・。

鈎はいつもの TMC102Y #11(来年用)
ケースに入っていないカラー(特売でついつい買ってしまう)も沢山あるんだけど
ここ数年では頻繁に使うのは
黒とイエロー
んで、
雨の日曜日の巻き巻き中に
黒 (右上の場所ね!)
無くなりました

うぅ~~~む。
どうしたものだろうか?
ほかのカラーも試しに使ってみるか・・・。
鈎はいつもの TMC102Y #11(来年用)
2009年05月19日
2009年05月17日
またかい?
釣りのついでに蕎麦なのか
蕎麦のついでに釣りなのか?
今年は(今年もか?)スローな週末をたのしんでいるおいらです
渓相は こんなKannji ☆

んで、
さかなは・・・・
またお前さんかい? × 数十匹


そして、蕎麦
今回の天麩羅は にんじん、ブロッコリー、きのこ、さやえんどう、なす

んっ!
相変わらず美味しゅうございました
用事があったんで3時頃には切り上げちゃったんだけど
夕マズメには・・・
きっと毛ばりをあまごちゃんが咥えてくれるんだろうなぁ~(幻想)
蕎麦のついでに釣りなのか?
今年は(今年もか?)スローな週末をたのしんでいるおいらです

渓相は こんなKannji ☆
んで、
さかなは・・・・
またお前さんかい? × 数十匹

そして、蕎麦
今回の天麩羅は にんじん、ブロッコリー、きのこ、さやえんどう、なす
んっ!
相変わらず美味しゅうございました

用事があったんで3時頃には切り上げちゃったんだけど
夕マズメには・・・
きっと毛ばりをあまごちゃんが咥えてくれるんだろうなぁ~(幻想)
2009年05月16日
いけるかな?
雨ですねぇ~。
おいら今日は仕事だったからいいけど
あしたも地元はしっかり雨みたいです
それはそうと・・・
今年も石徹白フィッシャーズホリディの開催日が近づいてきました。
今年は
6月6~7日だそうです。
なんやかんやの事情で結局1度も参加したことのないイベントです。
今年は・・・
今年こそは・・・・
参加したいと考えております。
でも・・・仕事の具合で・・・・・・
いけるかな?
会場は石徹白シャーロットタウンですよ!
*パンフはテンカラ大王様のHPを勝手に拝借いたしました。
先生ごめんちゃいです
おいら今日は仕事だったからいいけど
あしたも地元はしっかり雨みたいです

それはそうと・・・
今年も石徹白フィッシャーズホリディの開催日が近づいてきました。
今年は
6月6~7日だそうです。
なんやかんやの事情で結局1度も参加したことのないイベントです。
今年は・・・
今年こそは・・・・
参加したいと考えております。
でも・・・仕事の具合で・・・・・・
いけるかな?
会場は石徹白シャーロットタウンですよ!
*パンフはテンカラ大王様のHPを勝手に拝借いたしました。
先生ごめんちゃいです

2009年05月13日
詩(うた)の世界 第32夜
にくい
あなたがにくい
僕の気持ち知っていて
それでも なお 無視する
あなたがにくい
あなたなりのやさしさかも知れないけど
僕にはものたりないから
あなたがにくい
きっと このまま にくみ続けて
そして なお 愛おしみ続けていくのだ
今は悲しい結末を知ってさえも
無視できずに
愛さずにはいられない
あなたと 僕の弱さがにくい
奏記
タグ :詩
2009年05月10日
やれやれ
遂に・・・
おいらのPC逝っちゃいました
立ち上げることも、再インストールすることもできず(やり方もよく知らないけど)
最早お手上げ状態・・・・・。
遂に・・・

Vistaな世界へ・・・・。
こんないい天気なのに
インドアな1日(PC買ったり、繋いだり)でした。
あぁ~~やれやれ
まだ 全然進んでいませんけど・・・。
おいらのPC逝っちゃいました

立ち上げることも、再インストールすることもできず(やり方もよく知らないけど)
最早お手上げ状態・・・・・。
遂に・・・
Vistaな世界へ・・・・。
こんないい天気なのに
インドアな1日(PC買ったり、繋いだり)でした。
あぁ~~やれやれ

まだ 全然進んでいませんけど・・・。
2009年05月08日
迷い
どもども
今年はおさかなとの出逢いがまったくないおいらです(>_<)
おんなのことの出逢いがないのは・・・・いつものことですが(コレも問題ですが)
この時期 おさかなとの出逢いまでなくなると



・・・・・・な わけです。
考えてみるに
信頼と実績ってことなんでしょうか?

おいら今まで#11(TMC102Y)をメインで使っておりました。
このサイズ フライをやるにはちと大きいですがてんからなら十分通用します。
んで、昨年もそこそこ???の実績をあげております。
つまり
実績に基づいた信頼がこの#11の毛ばりにはあるんですね(^。^)
しかし今年は #6 です。
正直このサイズを使うことはほとんどありませんでした(>_<)
このデカくて抵抗の大きな毛ばりをターンオーバーさせるために
ハリスも0.8号から1号に変えました。
ラインはピンク3号。
未だ釣果に恵まれません(T_T)
キャスティングやアプローチの方がプライオリティが高いのは
重々承知してはいます。
そして、ソレが出来ていないから釣れないのも解っています。
解ってはいますが・・・
へたれなおいらは#6の毛ばりのせいにしてしまいます。

実績がないから信頼が生まれないのか?
信頼していないから実績が伴わないのか?
1年掛けて信頼が生まれることを期待しよう(-。-)y-゜゜゜

今年はおさかなとの出逢いがまったくないおいらです(>_<)
おんなのことの出逢いがないのは・・・・いつものことですが(コレも問題ですが)
この時期 おさかなとの出逢いまでなくなると




・・・・・・な わけです。
考えてみるに
信頼と実績ってことなんでしょうか?
おいら今まで#11(TMC102Y)をメインで使っておりました。
このサイズ フライをやるにはちと大きいですがてんからなら十分通用します。
んで、昨年もそこそこ???の実績をあげております。
つまり
実績に基づいた信頼がこの#11の毛ばりにはあるんですね(^。^)
しかし今年は #6 です。
正直このサイズを使うことはほとんどありませんでした(>_<)
このデカくて抵抗の大きな毛ばりをターンオーバーさせるために
ハリスも0.8号から1号に変えました。
ラインはピンク3号。
未だ釣果に恵まれません(T_T)
キャスティングやアプローチの方がプライオリティが高いのは
重々承知してはいます。
そして、ソレが出来ていないから釣れないのも解っています。
解ってはいますが・・・
へたれなおいらは#6の毛ばりのせいにしてしまいます。
実績がないから信頼が生まれないのか?
信頼していないから実績が伴わないのか?
1年掛けて信頼が生まれることを期待しよう(-。-)y-゜゜゜
2009年05月05日
ごちそうさま
以前 ちさやん から頂いた山蔵の讃岐うどん。

賞味期限が迫ってきたので本日のお昼ご飯でいただきました。

ごちそうさま
もちもちうどんでおいしかったよ。
うどんのつゆもしっかりした味(鰹節と煮干いりこ)でよござんした。
今度はちょこっとレシピのたまかけに挑戦してみますヽ(^。^)ノ
賞味期限が迫ってきたので本日のお昼ご飯でいただきました。
ごちそうさま

もちもちうどんでおいしかったよ。
うどんのつゆもしっかりした味(鰹節と煮干いりこ)でよござんした。
今度はちょこっとレシピのたまかけに挑戦してみますヽ(^。^)ノ