ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月07日

ひぃこら!

あいパー

お元気ですか?

だんだんと寒くなってきました。

なので、ようやく お山に登りにいってきましたよん。

だって、熱いと汗いっぱいでちゃうもんね~


ひぃこら!

行ったところは『愛知県民の森』 ルートは西尾根ルートです

ひぃこら!

っていってもほとんどの方はわからないだろうなぁ~(笑




ひぃこら!

んなわけで、ひぃこらとお山を登っているわけですが

画像はいきなりのランチタイムおにぎり


ひぃこら!

ジュニアを連れて参加の兄弟子さん バーナーはEPIですな

ひぃこら!

あら? 登山者さん またお会いしましたね~キャンピングガスが光ってます^^

ひぃこら!

ムッシュさんはSOTOですな!

ひぃこら!

そしておいらは ジェットボイルで高速湯沸し!


ひぃこら!

さてさてふたたび 歩き始めますよん

ひぃこら!

おぉ~~ぃ!   ひぃこら!

ひぃこら!

お、おぉ~~~ぃっ!!   ひぃこら!!

ひぃこら!

待ってくれぇ~~~っ!!!   ひぃこら!!!




景色のいいところで再び休憩(コレばっかしやん)


ひぃこら!

ザックも色々。オスプレー、ドイター、グレゴリー、コールマン、ウーキー

ひぃこら!

ひぃこら!

ひぃこら!

通常3~5時間のコースを7時間かけてゴール。

車に着いたときには辺りは真っ暗でした。

うぅ~~~む。

運動不足ですな。ちょっと通おうかしら~

お付き合いよろしく~(誰?







SOTO マイクロレギュラーターストーブボンベ(白缶)+純正ウインドガードセット
SOTO マイクロレギュラーターストーブボンベ(白缶)+純正ウインドガードセット

性能のわりにいい商品だとおもいます。





EPI(イーピーアイ) BPSA-IIIストーブ
EPI(イーピーアイ) BPSA-IIIストーブ

風防効果はあるんかな。






PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー

定番商品。おいらも愛用してます。







EPI(イーピーアイ) REVO-3700
EPI(イーピーアイ) REVO-3700

次いくとしたらコイツかも。いかないけど・・・。






おいら基本液燃派なので使用頻度は低いんですけど~

ガスストーブは軽いしコンパクトに収納できるからいいね。






にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
おしまい!
鳳来寺山の紅葉
香嵐渓
煮豚を作ったよ
あぁ~あ
イオン名古屋みなと店
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 おしまい! (2012-12-31 15:20)
 鳳来寺山の紅葉 (2012-12-03 21:06)
 香嵐渓 (2012-11-21 21:29)
 煮豚を作ったよ (2012-11-13 21:33)
 あぁ~あ (2012-10-09 21:24)
 イオン名古屋みなと店 (2012-09-27 08:31)
この記事へのコメント
yo-zoく~ん^^

ほんとにひ~こらでした(笑)
お疲れさんw

足の筋肉痛は少ししか出なかったけど、腕の筋肉が痛くなってきてたよ。。
ストックのせいなんだろうなぁ(=^^=)

また行こう!!
違う場所か違うルートでさ♡
Posted by ムッシュ at 2012年11月07日 20:07
お疲れさまでした。
山は良いですね。
あ~足が完治してくれればなぁ。
未だにビッコひいている状況で来シーズンの解禁も果たして間に合うのか・・・。
Posted by taisei at 2012年11月07日 20:25
ムッシュさん まいどぉ~

おつかりちんです~
いこう!いこう!
次回はNEWストックがあったりして(笑





taisei さん まいどぉ~

紅葉にはもう少しだったから
これからが見頃かもね~

足は中々よくならんな~。
Posted by yo-zoyo-zo at 2012年11月08日 06:01
またまた、偶然にもお会いしましたね。

まずは、20%のスピードUPを目指しましょう。

キャンピングガスのバーナーは1989年に購入したものです。

そろそろ、新しいのが欲しいのですが・・・。

またどこかで偶然出会うかもしれませんね?
Posted by 登山者 at 2012年11月08日 17:53
あの小さいお子さんに・・・負けます>運転手(大汗)。歩くのは30分までだすぜ(泣)。
Posted by 専属運転手 at 2012年11月08日 20:41
翌日の朝は大丈夫でしたが、夕方くらいから体中が痛くなりました~。

昼食と休憩と温泉と夕食が楽しかったっす♪
Posted by 兄弟子 at 2012年11月09日 00:05
登山者さん まいどぉ~

キャンピングガスは1989年製ですか?
おいらの生まれた年ですな(大嘘!)
新しいの買うの??
EPIなんかどうでしょう。




専属運転手さん どうもぉ~

こうたくん(兄弟子Jr)は元気ですよ~
終盤でも飛び跳ねてました^^




兄弟子さん まいどぉ~

ん~~と。
当日の夜二階に上がるのに一苦労
翌日半日は足を引きずってました
どちらも膝で筋肉痛ではないですけどね~

>昼食と休憩と温泉と夕食が楽しかったっす♪
あれれ?
お山登りの単語がないぞ!
Posted by yo-zoyo-zo at 2012年11月09日 06:05
お久しぶりです!

登山良いですね。
まさか手ぶらで下山はないわな?
すこし林間に入れば何か匂ったはず?
Posted by 米米米 at 2012年11月09日 22:49
米米米さん 米どぉ~!

楽しかったですよん。
大変だったけど~

何かを探す余裕は・・・
無かったんですよー
Posted by yo-zoyo-zo at 2012年11月10日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひぃこら!
    コメント(9)