ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月30日

やってみたかった

とある休日。




の~~~~んびりと昼飯を食べに訪れた渓。





の~~~~んびり、まぁ~~~~~~~ったり




と、




贅沢な時間が流れていきます。




四角いラーメン煮るのは四角い鍋の方がいいのか?

まっ!

角があるので、スープは飲みやすいですな。





買ってからず~~~~~っとやりたかったこと

『ラ~メンをスクエアコッヘルで煮る』

ようやく、ミッション達成です!

こういうのが、最近のお楽しみです。




ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル







ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルスクエアコッヘル3
ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルスクエアコッヘル3







MSR ドラゴンフライストーブ
MSR ドラゴンフライストーブ











にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:50Comments(3)キャンプの道具箱

2011年03月29日

五色椿

カタクリ山の近くにあるお寺に

きれいな花が咲いていました。





五色椿って言うんだって!




ピント合ってないっすね(´・ω・`)ショボーン






露を湛えたカタクリがそれはそれはきれいでした。





こういうときに限ってμしか持ってきていないのでした(>ω<、)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:54Comments(4)カメラ

2011年03月27日

ホームで焚き火

ちょっと前のこと


たまたま土日連休になり、しかも天気が悪くない!って好条件だったので、

久しぶりに天泊するべぇ~♪と の~~~んびりと家を出る。


出かけが遅かったので中部寒狭解禁日にキャンプをやった空き地に行ってみると

すっかり土場になっており、テントは張りにくい状況ガーン




場所を広見ヤナに変更

暇そうな仲間( ´艸`)ムププにメールして、ちょっと釣り。




お魚さんは見当たりません(´・ω・`)ショボーン



そろそろテント張るところを探そうと思ってたら 私です!さんから悪魔のTEL

『おう!わしぢゃ!!
    今からホームで焚き火やるけん 
          ワレも来いや!  待ってるけんのぅ!!!(╬◣д◢)ァァン?』





ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~・・・・・。




ココからホームまでは3時間弱

時刻は既にPM4:30過ぎ。

車まで戻って、ウエーダー脱いで、の準備で30分としても・・・

現地到着はすっかり 




『夜』。








PM8:00到着!



焚き火の写真は撮り忘れたので。。。。














にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  続きを読む

Posted by yo-zo at 12:08Comments(5)月一キャンプの会

2011年03月25日

カタクリ

愛知県豊橋市 西川城址(カタクリ山)













まだちょっと早かったかな?




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


  

Posted by yo-zo at 23:44Comments(2)カメラ

2011年03月23日

愛知県新城市 川売(かおれ)の梅



















ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:24Comments(0)カメラ

2011年03月22日

学習しましょう

おいらの冬定番


ミズノのブレスサーモダウンなんですが、

昨年の穴あき事件に続き今年はファイヤ~の被害に・・・テヘッ




昨年の穴はデビルマンに守ってもらっています(笑




今年の穴は場所が悪いので




透明な絆創膏を買ってきました。

これでダウンが抜けないっすね!

まぁ~洗濯もできませんが・・・(泣





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 20:43Comments(3)その他いろいろ

2011年03月20日

春っぽい(μ編)






いつも渓で使っているコンデジ

オリンパスμ790SWでの撮影です。


そろそろ新しいのがほっすぃ~




にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 22:42Comments(0)カメラ

2011年03月19日

乗せてみた

囁き国際君には





マナスルヒーターを乗せたいんだけど

持っていない(今は・・・?)ので、



とりあえず持っているけどあまり使っていない

コールマンの遠赤ヒーターを乗せてみた




ん~~~~??



暖かいのか???




コレは・・・・・・????




MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ

マルチに使えるすごいヤツ。





MSR 燃料ボトル
MSR 燃料ボトル

ボトルは必要です。







にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:32Comments(0)火器

2011年03月16日

囁き国際君

前回の爆音蜉蝣君からそんなに経っていないのですが、

我慢していたMSR製品なので一気にいってしまいました


紹介します

囁き国際君ですパー






到着早々ですが、

例によって 『G:ガソリン(最初はコイツが付いています)』から『K:ケロシン(灯油)』に変更します。

ウイスパーライトインターナショナル(名前が長いのでやっぱ国際君にします)の場合

おしりのお皿を回せば外れますよ~





んで、ちょっと『力技』でジェネレーターをはずします



そうすると中にジェットが出てきます



コイツをはずすとシェイカーニードルが入ってます(しゃかしゃかお掃除するやつですね!)




再びニードルを中にセットして『K』を装着します。



ちゃんと同じように戻しましょう~




灯油使用完成チョキ








MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ

囁きは言い得て妙。静かです。火力調整は苦手。





MSR 燃料ボトル
MSR 燃料ボトル

灯油なら2.5~3時間のドライブができます。





MSR ドラゴンフライストーブ
MSR ドラゴンフライストーブ

とろ火調整ができる。最大火力にするとウルサイっす!!








にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:26Comments(3)火器

2011年03月15日

和歌山ら~めん

そういえば、昨年もココに来てましたテヘッ


店の名前を忘れてしまいました。。。

去年も忘れてたんかな??   名前が書いてないなぁ~~~(〃▽〃)



まっ! いいっか!!

今回は新メニューをチョイスです

赤カラ醤油トンコツ




おいしゅうございましたヾ(*´∀`)ノ

見た目ほど辛くないんよ~♪






仕事の都合で今年はスタートアップには行けなかったけどねぇ~




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:33Comments(0)ラ~メン

2011年03月13日

がんばって!

東日本大地震

かつてない大きさの地震だったようですね。




まだまだ余震も続いているようですし

行方不明者もかなりの人数みたいです。



現地にいらっしゃる方々へ

とにかく希望を捨てずにがんばってください。






おいらの大事な友達も福島・栃木にいるんです。

心配していますが、おいらの自己満足のために回線を使うわけにはいきません。

無事ならいいのですが・・・


少し状況(回線)が落ち着いたら・・・






  
タグ :地震

Posted by yo-zo at 09:10Comments(0)その他いろいろ

2011年03月08日

チューブメタ

どもども~

最近おつかりちゃんぎみのおいらですぅ~(ㅎωㅎ*)ウトウト




今回はメタの話し、メタボの話しぢゃないよ!!



最近のおいらは 灯油燃料でのドライブであります。

白ガス1Lが1200円あたりする世の中です。

1Lわずか86円の灯油に走るのも仕方がないことかもしれません。


まっ!

それだけが理由でもないんですよ。

例えば、

専用のボトルがなくても燃料を売ってもらえたり、

どこでも手に入ったり、

気化温度が高いので火事になりにくかったり・・・




そうなんよ!

ガソリンよりも暖めなければちゃんと火がつかないんよねテヘッ


灯油は長めのプレヒートが必要なんよ!



おいら、いつもはアルコールでプレヒートするんだけどねぇ~


こんなモノを見つけたので試しに使ってみました。




まぁまぁよく燃えますニコニコ




が、




お皿が・・・汚れますテヘッ




やっぱ、

アルコールがいいんかな???




にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 22:13Comments(0)キャンプの道具箱

2011年03月06日

年一回?

愛知県豊橋市にある老舗




モンタニア


あまりに『危険なエリア』なので、

潜入は年一回位にしております(笑






今回おいらの目に留まったモノ




OGAWA製 エマージェンシーストーブ (廃盤商品?)





エスビットみたいなヤツです。

が、

タブレットは全然ちがいますね(苦笑





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 20:36Comments(0)キャンプの道具箱

2011年03月03日

春限定

蓬莱泉の春限定




毎年2月に販売始まりますよ!




味はですねぇ~

しゃきっとしています!  ⇒ わかりづらい??






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




  

Posted by yo-zo at 21:19Comments(0)