ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月12日

藪漕ぎ

日曜日の釣行で

おいらのお気に入りのダウンジャケット(Berg ブレスサーモ)が損傷(T_T)

キズは浅いが穴からCDCが・・・どんどん逃げてきます。。。ガーン

藪漕ぎ




犯人はコイツ!

藪漕ぎ




ここんところまったく良いとこなしのおいらですわパー




同じカテゴリー(てんから沙門の独り言)の記事画像
お知らせ
お知らせ
渓流デヴューするも・・・
明日は石徹白で鬼塾ですよん
還暦
月夜
同じカテゴリー(てんから沙門の独り言)の記事
 お知らせ (2012-12-09 21:14)
 お知らせ (2012-10-18 23:11)
 渓流デヴューするも・・・ (2012-07-31 06:14)
 明日は石徹白で鬼塾ですよん (2012-07-13 06:18)
 還暦 (2012-04-18 21:04)
 月夜 (2011-09-11 20:58)
この記事へのコメント
 表面が柔らかいのはNGだすよん♪
して抜けた「CDC」は しっかり回収したかネ(#^.^#)

個人的には 勿体無い*2でーすワン(^^ゞ
Posted by きょん^^; at 2009年03月12日 23:18
yo-ちゃん、釣行にダウン着てるの???
ちさやんは、ダウン買ったけど、釣りでは着ないでぃす。
なぜなら・・・・・こうなるからでぃす(笑)

インナーダウンにすれば大丈夫だと思うよ!
中に着るちょっと薄めのやつ。
あれは暖かいと思うねん。
で、アウトドア用のアウター着れば、ばっちりでぃす。

え???
自分で買おうね(笑)
Posted by ちさやん at 2009年03月13日 07:21
当分CDC買わなくて済みそうですね
良かったじゃないですか?(^^)
Posted by チト爺チト爺 at 2009年03月13日 13:07
ダウンバラせば一生CDCに困らないかな?(爆)
Posted by yukimu at 2009年03月13日 18:50
⇒きょん^^;さん こんばんは。

CDCはウェッブがおおくてフライ用には
お勧めできません。
ってわざわざダウンばらしてまでCDC獲らないと思うが・・・。




⇒ちさやんさん こんばんは。

これなぁ~。
本来はダウンインナーなんよ。
いつもはこの上にパタゴニアのジャケットを着るんだけど
こんなときにかぎって・・・・・(>_<)

>え???自分で買おうね(笑)
コレはフリかな?
えぇ~とねぇ。
横浜でみた『EB(エディ・バウアー)』の黄色いダウンかっこよかったなぁ(^v^)





⇒チト爺さん こんばんは。

ごぶさたしております(^^ゞ
良かったんですかねぇ~。
普通にCDC買ったほうが安上がりのような・・・。




⇒yukimuさん こんばんは。

そんなにCDCいらんわぁ~。
そうだ!
yukimuさんの保険金降りたら1枚ダウンジャケットかってもらおうかな(^。^)y-.。o○

後遺症は出てない?
Posted by yo-zoyo-zo at 2009年03月13日 21:08
ヤブ
にはやられますよね

私もさんっざんやられ
ルアーまで持っていかれます(泣)

けど藪漕ぎがまた
楽しいんですょね
Posted by みどり at 2009年03月14日 20:53
みどりさん こんばんは。

わぁ~ぃヽ(^。^)ノ
約1年1ヶ月ぶりのコメントだぁ~
うれし(*^。^*)
おいらのブログの初コメがみどりさんだったんよ。

藪なぁ。
渓に降りるのにはしかたないんだけど
盛期にはマムシくんやらやまかがしくんやらヒルくんが
出てくるから・・・・
あんまりしたくないなぁ(-。-)y-゜゜゜

まだくまさんにはあったことないけどねん。
Posted by yo-zoyo-zo at 2009年03月14日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
藪漕ぎ
    コメント(7)