ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月28日

インディアンだよ

オサレ~♪ な靴が欲しくて探していたんですが中々見つからなかったんですよねー

そんな或る日



この子と出会ってしまいましたとさっ!



インディアンだぁよ



お値段も こんな感じピンクの星  お買い得でした^^b




こういう系の靴買ったのは学生時代以来かなぁ~





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  

Posted by yo-zo at 19:52Comments(0)その他いろいろ

2012年02月24日

まだ × 4

コレはあくまで完成予定図でぃす!



実際には・・・

シフトロッドの長さやら角度やらを調整しないと巧くシフトが噛み合いません汗



コッチもスプリングをちょっと弄らないと角度がキツイか・・・タラ~





今回は時間切れです。。。

まだ燃料漏れが直っていないから動かせないしいっか(笑





それにしても赤男爵(豊橋店)から部品入荷の連絡が来ないのよ。

金だけ先に取っておいて何の連絡もないのはどうか? と思うよ。

おいらはやっぱ豊川店の方が好きだな(ちょっと遠いけど・・・)




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 22:46Comments(2)GZ125HS

2012年02月21日

龍虎食房

名古屋に程近い金山っていう駅にそのお店はありました。



ロンフーダイニングって読みます


何屋さんかといえば・・・



おいらの大好きな麻婆屋さんでぃす!


んで、



龍虎セットをチョイスします^^b




炒飯はホタテとレタスのXOジャンで行きましょう♪(8種類位から選べます)




麻婆ばんざい!!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:07Comments(3)

2012年02月19日

まだまだまだ

さてさて

前回とりあえず有るものをほとんど使ってみよう~と

がんばってハンドルバー四点付けなんぞをしましたが、

これじゃ~間違いなく走行中に動くと判断しまして・・・・(以上前回までのあらすじでした)






そんな訳で

付属品のバーは全て撤去して

新たにL型を大小2本ずつ購入です




こんな感じ黄色い星




がっちりマンデー♪   ちょっとやそっとでは動きません




角度もばっちりきにいりやした~(コレも変えたかった理由のひとつなんよ)



次はシフトとボードの再挑戦やねパー





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 20:39Comments(0)GZ125HS

2012年02月17日

煮沸でぃす!

トランギアを米の研ぎ汁で煮沸しました。



こうするといいらしいよ~

アルミ製品は意味もわからずにこうしています^^b


ちょっと調べたんだけど

コレは本来土鍋のメトメでやることらしいですねぇ~

鉄モノでやるとかえって悪くなるみたいです。

アルミは酸化被膜ができるのでいいとか・・・。


まま

結果おーらいってことで^^






トランギア ストームクッカーL・ULハードアノダイズド
トランギア ストームクッカーL・ULハードアノダイズド

このサイズがベスト。





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  

Posted by yo-zo at 22:40Comments(0)火器

2012年02月12日

さらしな

先月末に愛知県伊良湖までドライブしました。

この次期『菜の花祭り』が開催されています。

ちょっと早いかな?とも思ったんですが

道中では結構きれいに咲いていまして期待が高まります~♪









やっぱ    早かったみたいっすテヘッ


伊良湖岬をぐるっと廻りまして目的地の蕎麦屋さんに到着!




信州蕎麦処 さらしなさんです。




これこれ~♪  すんごいボリュ~ムでぃす!



これは何かといえば『大あさりの大冠揚丼』 1050円です^^




蜆のお味噌汁付きもうれしい~




おおあさり・えび・ほたて・ごぼう・かぼちゃ等の取れたて野菜のかきあげで大満足っす^^b




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:32Comments(2)

2012年02月08日

解禁日なのに・・・

いよいよ狭寒川中部が解禁しましたよん

今年はなーんか気が乗らないっていうか

準備ができていないのよ(心も体も^^)






んで朝

前週にかけられなかったみどりちゃんのエンジンをかけ・・・




エンジンを・・・







かけ・・・






か・・・







かからないガーン





ってことで


急遽みどりちゃんの出動になりやした。




一時間半くらいなので丁度いい感じですかね?





おいしいモツカレーやら鳥雑炊やら手造りパンやらを腹いっぱい食べさせていただき岐路につきましたとさっ!

その辺のくだりは鬼師匠のブログやtaiseiさんのブログを見て頂戴ねパー






にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村





あれ?

釣りは・・・???

  

Posted by yo-zo at 20:50Comments(0)お散歩

2012年02月06日

ライディングブーツ

バイクに乗るときに必要だなって思うものにブーツがありますね。

おいらはこんなんを使用しております





どうよ?



カックイくね??



このブーツメチャ安!やったんよ^^v   読みにくいけど9450円也!



メーカー名は・・・読めんけど、なんかかっくいぃ(苦笑






ただ・・・



サイズがちょっと大きい(かぽかぽする)ので歩くのには苦労しますテヘッ











にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 06:09Comments(4)マロさんと散歩

2012年02月04日

まだまだ

さてさて

おいらのまろさんグレードアップ月間ちうです




今回はフロントカウルを取り付けましょう♪



ほぃパー完成っ


って、


そんなに

簡単ではありませんでした

ってか



とりあえずあるもので取り付けたのでうまくないです



この状態で走ったら間違いなくずれてくるでしょう(燃料漏れの為動かしてないのだ)





追加で接続部品がいるなぁ~

みなさんどうやって取り付けてるんだろ?

もうちょっとやり方(取り付け方法)考えよぉ~~っと!!







にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 06:16Comments(2)GZ125HS

2012年02月02日

まだ

タオバオから届いた商品の取り付けを始めしましたよん


まずはシーソーシフトパー



コイツはすんなりつきました^^




加工が必要という噂のステップボード・・・

そのままポン着けしようとこころみましたがシフトのロッドが干渉して・・・




やっぱりつきませんテヘッ


まっ  これは想定内でぃす!

コイツはすんなりいかないことは承知してますよぉ~~~ぴよこ2





ここまで作業して

見ないフリしてましたが気になるので『赤男爵』へテストドライブ

何かというと



キャブのガソリン漏れです。。。



おそらくパッキンの劣化だと思いますが、満タンにしていたガソリンが1/4ほど減っていました。。。


店舗在庫なしのため取り寄せらしい(中華バイクだからしゃーないか?)



そんなわけで

バイク屋までのショートコースでしたがシーソーはいい感じでしたよん



みどりちゃんとは『逆シフト』のなるので気をつけねばっ!!



今日はこの辺で勘弁しといてやるわぃ




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 06:09Comments(0)GZ125HS