ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月28日

レインボーオイル

どもども(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪  おいらです。


今回はオイルの話し。

といっても薀蓄を語ったりはしませんよ。

そういうことは詳しい人にやってもらいましょ!




ここんとこの燃料値上げ(今はちょこっと下がってるけど)に伴い

おいらは 『灯油』を使う道具をあれこれ集めるようになったんよ

んで、

武井君 次男末っ子 やら MSR 爆音蜻蛉囁き国際やらを購入

ランタンはと言えば

憧れのUCOブラスなんかをいってしまいまし~


もちろん オイルインサートは同時購入。


ゆくゆくは雪丘工房さんのオイルカートリッジなんてのも・・・いいっすねぇ~♪




でもなぁ~

カートリッジ買うんならニャーの276ベビーが買えちゃうんだよなぁ~(*^m^*) ムフッ






そうそう


何の話しだったかというと

いままでおいらは

ムラエのレインボ-オイル・フレグランスってのを使っていたんよ。

前回のキャンプでは

途中から 灯油 を使ったら




黒いススが出るわ出るわ




ガラスの半分は黒くなり見えなくなってしまいましたよ

ススが出ることは予測していたけどこれほどまでとは・・・




あらためてレインボーオイルの良さを知ることができましたとさっ(●^□^●)ハハ






UCO(ユーコ) キャンドルランタン<ブラス>
UCO(ユーコ) キャンドルランタン<ブラス>







UCO(ユーコ) キャンドルランタン<アルミ>
UCO(ユーコ) キャンドルランタン<アルミ>








UCO(ユーコ) フラットリフレクター
UCO(ユーコ) フラットリフレクター








UCO(ユーコ) キャンドルランタン用スペアキャンドル
UCO(ユーコ) キャンドルランタン用スペアキャンドル












にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:49Comments(0)ランタン

2011年06月23日

モンベル#2

今は既にカタログにも載っていないモンベル#2



#1ほど大きくなく(かさばらない)、#3より寒くても平気だ(あたりまえか!)



企画的に中途半端だったのかな?

モンベルはもう偶数番手はなくなってしまってねぇ~


コイツは安く買いましたよん



型落ちなんで3割引きってところが多いと思いますが・・・

定価 ¥24000.- ⇒ ¥14800.-  ここからセールでさらに10%OFFでの購入ですチョキ



これは 『買い!』でしょっ!!


ねっ! ねっ!! (同意を求めてる・・・)





シーズン的に今は無理!!

はやく冬が来ないかなぁ~~~~(笑
















にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:00Comments(4)シュラフ

2011年06月21日

大喜(たいき)

実は初めてではないんですよ。




前回来たときはカメラを持っていなかったんです。

携帯で撮影はしたんですけど気に入った画にならなくて・・・・




今回はみそらぁめんをチョイス^^


温玉はサービス券を見せると貰えます(毎回使用できます)




こってりトンコツスープです(関東風トンコツしょうゆ)。

最近はあっさり系を好むようになってきたんですが、

ココのは食べてみる価値ありますよんチョキ



餃子もおすすめです。トンコツスープで焼く餃子は中々のモノっすよん




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  

Posted by yo-zo at 22:27Comments(2)ラ~メン

2011年06月19日

ようやくキャンプ

いやぁ~

ひさしぶ~~~りぃ~~に仲間が集まりました(*´∀`*)

ココのところ週末になれば 



『雨』(´・ω・`)ショボーン

今回も天気予報は『雨』でした。

一度は中止したものの

おいらはソロでもいきたかったのですよ。



当日の午後 よっすぃさん から誘いのTEL



   『おらとブルーはこれから出発しまーす』
   『んぢゃ!おいらもいく!!』 

天気予報を見てみると『雨』マークはあるものの降水確立・降水量ともに

たいした量ではない・・・。



えぇ~~~ぃっ!!ヽ(*´∀`*)ノ



いってしまえぇ~~~~~~~~~!!




んで、

わらわらと仲間が集まって結構な人数になったとさっ!






おいらの定番になりそうな組み合わせ 焚火缶&尾上君&トライポッド   (〃▽〃)もえ~っす!







初披露を果したブルーさんのコールマンテント前室がめちゃ広い





私です!さんのモンベルミニタープ スティッチの枕と抱きギターはお泊り必需品??





おぉ~~~くらさん  コレはスリーレイヤー? ワンウォールテントは憧れます♥♥(



 

おいらはいつもの旅団参天とペンタっす!






あれ?
テント一人分足りないぞ???




コレコレ! よっすぃさんのテント 擦ると出てきます( *´艸`)クスッ♪





みんなさんきゅ!

今回もたのしかったよんヾ(*´∀`)ノ





Coleman(コールマン) ワイドツーリング X/2
Coleman(コールマン) ワイドツーリング X/2







モンベル(montbell) X-TREK マイティドーム 2型
モンベル(montbell) X-TREK マイティドーム 2型







モンベル(montbell) ミニタープHX
モンベル(montbell) ミニタープHX







スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド












にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 09:31Comments(3)月一キャンプの会

2011年06月18日

ひとめぼれ

すでにGZ125は生産終了らしいのですが・・・




ひとめぼれっす!



なくなるって思うとよけい欲しくなるなぁ~




ちなみに生産は150に変わってますね。

高速(有料)道路が走れるんだけど、コレで走ろうとは思いませんな!!




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 06:19Comments(3)その他いろいろ

2011年06月13日

リッド

小道具です。




シェラカップの蓋ですわ。





シェラカップに入れた物をで食べようとすると虫とかが入って



んぎゃぁ~~~~~~っ!!



ってなったことありません?


夜なんか特にそうなりますよね。



んで、蓋が欲しいなぁ~って思うんですけど

中々こういった狭間商品はないんですよねぇ~





ベルモントさんに感謝です。

ココはロッキーカップ(もどき)も扱ってますよん(^-^)/





かなりお気にな業者ですわぃ!




ベルモント(Belmont) ステンシェラカップ深型600
ベルモント(Belmont) ステンシェラカップ深型600

チタンの半分のお値段。おいらはコレで十分です。





ベルモント(Belmont) チタンシェラカップリッド
ベルモント(Belmont) チタンシェラカップリッド

アレ?ナチュさんでも販売はじめたんか!。チタンじゃなくてもいいんですけど・・・。





ベルモント(Belmont) チタンシェラカップ深型600フォールドハンドル
ベルモント(Belmont) チタンシェラカップ深型600フォールドハンドル

たためるのがいいね!。





ベルモント(Belmont) チタンシェラカップ深型600
ベルモント(Belmont) チタンシェラカップ深型600

軽いのはうれしいかも。







にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:38Comments(5)キャンプの道具箱

2011年06月11日

デュアルヒートとトランギア

先日ついにアルコールバーナーに

手を出してしまいました(〃▽〃)





バーナーは定番中の定番

トランギア B25 っす!



最近のおいらは 

武井バーナーやらMSRのマルチモノとか『灯油』を燃料にすることが多いので

プレヒート用にアルコールを使う機会も必然的に増えてるんよ~。


んで、

どうせアルコール使うんならイットきましょ~~~って

元祖アルコールバーナーに手を出してしまいましたとさっ!!





使い方は至って簡単




アルコールを本体に入れて火を点けるだけ




そこに儀式はいりませんパー

それをつまらないと思わなければ静かで便利な火器ですわな。



ちょっとコーヒーを一服コーヒーカップ

とか、

朝一に温かい飲み物が欲しいなんてときに使おうかと考えております。


いわゆるサブバーナーってことですわ。




そうそう

コイツには標準で五徳が付いていませんのでご注意くださいね。





純正でも五徳はありますが

ひねくれ者のおいらが選んだのはデュアルヒートの五徳Ⅱってヤツです。




ナチュではサイズが違うのが売られていますが、加工が必要みたいですね。




五徳Ⅱは無加工でジャストフィットします。




お試しアレチョキ




トランギア アルコールバーナー
トランギア アルコールバーナー

14%引きなら買いでしょ。おひとつどうっすか?





トランギア B25用トライアングルゴトク
トランギア B25用トライアングルゴトク

ちょっとゴツイ純正品。





トランギア B25用ゴトク
トランギア B25用ゴトク

コイツは・・・かさばるよなぁ。





DUAL-HEAT(デュアルヒート) デュアルヒート専用ゴトク
DUAL-HEAT(デュアルヒート) デュアルヒート専用ゴトク

お安く・軽く・小さくならコイツかも。





トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L
トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L

あると便利。なくても困らないけど・・・。






にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  

Posted by yo-zo at 11:15Comments(2)火器

2011年06月09日

ラの壱

名古屋近辺で数店舗あるお店です。










えぇ~~と。。( ̄▽ ̄;)

ちょっと前のことなので、トンコツら~めんってことくらいしか

思い出せません。。。

あっさりしてたような???




結構リーズナブルだったような・・・気がします。。

つけ麺がおいしそうだったので今度はちゃんとレポします。。。


いつ行けるのか?は   謎です(笑




ルイボスティはありがたいですねぇ~♪

これだけでも価値があると・・・・(フォローになってない汗・・・)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 20:51Comments(2)ラ~メン

2011年06月06日

便利品かも

前回のソロキャンで密かにデヴューしたものがあります。



コイツです



コールマンの




こんな風に使いました。



もともとゴミ袋なんかをはさんでおくモノらしいんだけど

参天ポールにジャストフィット!!   これはこれでアリでしょう^^


ちゃんとポールハンガーもあるんですけどねぇ~



重量がかかっていない状態だとクリップタイプに分があるようです。



きっと軽すぎるんだよなぁ~・・・




ロゴス(LOGOS) ランタンフック
ロゴス(LOGOS) ランタンフック

テントの外にランタン出すのならいいかも。





Coleman(コールマン) コンビニハンガー
Coleman(コールマン) コンビニハンガー

参天のポールに付けると非常に便利です。





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 20:49Comments(2)キャンプの道具箱

2011年06月02日

調理台&B-6君

ココのところ笑’Sの商品が気になるのよ~。

んで、

結局は買ってしまうんだけどさ!


今回は調理台っす!




なんか一緒に写ってますねぇ~




高さは半分くらいっすね。 コンセプトの違いでこうなりますか?




足を固定することを兼ねたラックがいいですねぇ~




ココもアイデアはすばらしいんですが、スノピのシェラは掛けられません。。。



困ったことに

使い方の違うこの2台のテーブル。

やっぱ 

一緒に持っていってしまうんだろうなぁ~(爆








ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル







スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル







スノーピーク(snow peak) シェラカップ
スノーピーク(snow peak) シェラカップ










にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  

Posted by yo-zo at 22:20Comments(4)キャンプの道具箱