2012年02月24日
まだ × 4
コレはあくまで完成予定図でぃす!

実際には・・・
シフトロッドの長さやら角度やらを調整しないと巧くシフトが噛み合いません

コッチもスプリングをちょっと弄らないと角度がキツイか・・・
今回は時間切れです。。。
まだ燃料漏れが直っていないから動かせないしいっか(笑
それにしても赤男爵(豊橋店)から部品入荷の連絡が来ないのよ。
金だけ先に取っておいて何の連絡もないのはどうか? と思うよ。
おいらはやっぱ豊川店の方が好きだな(ちょっと遠いけど・・・)

にほんブログ村
実際には・・・
シフトロッドの長さやら角度やらを調整しないと巧くシフトが噛み合いません

コッチもスプリングをちょっと弄らないと角度がキツイか・・・

今回は時間切れです。。。
まだ燃料漏れが直っていないから動かせないしいっか(笑
それにしても赤男爵(豊橋店)から部品入荷の連絡が来ないのよ。
金だけ先に取っておいて何の連絡もないのはどうか? と思うよ。
おいらはやっぱ豊川店の方が好きだな(ちょっと遠いけど・・・)

にほんブログ村
Posted by yo-zo at 22:46│Comments(2)
│GZ125HS
この記事へのコメント
あ~、赤男爵ですか。
私も近所の男爵は接客の仕方に好感が持てず、となりまちのGZを購入した店舗か、通勤途中にある店舗を利用します。
本当にアタリハズレの多い企業ですね。
私も近所の男爵は接客の仕方に好感が持てず、となりまちのGZを購入した店舗か、通勤途中にある店舗を利用します。
本当にアタリハズレの多い企業ですね。
Posted by NOBU at 2012年02月25日 15:22
NOBUさん まいどぉ~
そうなんですよねぇ~
赤男爵はアタリハズレ多いにあります(苦笑。
大手企業だけに接客対応も統一していただきたいです。
豊川店の店長が岡崎店に移ってしまったんで近くでいっかと思ったのが間違いでした。。。(泣
そうなんですよねぇ~
赤男爵はアタリハズレ多いにあります(苦笑。
大手企業だけに接客対応も統一していただきたいです。
豊川店の店長が岡崎店に移ってしまったんで近くでいっかと思ったのが間違いでした。。。(泣
Posted by yo-zo
at 2012年02月27日 05:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。