2011年03月27日
ホームで焚き火
ちょっと前のこと
たまたま土日連休になり、しかも天気が悪くない!って好条件だったので、
久しぶりに天泊するべぇ~♪と の~~~んびりと家を出る。
出かけが遅かったので中部寒狭解禁日にキャンプをやった空き地に行ってみると
すっかり土場になっており、テントは張りにくい状況
場所を広見ヤナに変更
暇そうな仲間( ´艸`)ムププにメールして、ちょっと釣り。

お魚さんは見当たりません(´・ω・`)ショボーン
そろそろテント張るところを探そうと思ってたら 私です!さんから悪魔のTEL
『おう!わしぢゃ!!
今からホームで焚き火やるけん
ワレも来いや! 待ってるけんのぅ!!!(╬◣д◢)ァァン?』
ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~・・・・・。
ココからホームまでは3時間弱。
時刻は既にPM4:30過ぎ。
車まで戻って、ウエーダー脱いで、の準備で30分としても・・・
現地到着はすっかり
『夜』。
PM8:00到着!
焚き火の写真は撮り忘れたので。。。。

にほんブログ村
たまたま土日連休になり、しかも天気が悪くない!って好条件だったので、
久しぶりに天泊するべぇ~♪と の~~~んびりと家を出る。
出かけが遅かったので中部寒狭解禁日にキャンプをやった空き地に行ってみると
すっかり土場になっており、テントは張りにくい状況

場所を広見ヤナに変更
暇そうな仲間( ´艸`)ムププにメールして、ちょっと釣り。
お魚さんは見当たりません(´・ω・`)ショボーン
そろそろテント張るところを探そうと思ってたら 私です!さんから悪魔のTEL
『おう!わしぢゃ!!
今からホームで焚き火やるけん
ワレも来いや! 待ってるけんのぅ!!!(╬◣д◢)ァァン?』
ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~・・・・・。
ココからホームまでは3時間弱。
時刻は既にPM4:30過ぎ。
車まで戻って、ウエーダー脱いで、の準備で30分としても・・・
現地到着はすっかり
『夜』。
PM8:00到着!
焚き火の写真は撮り忘れたので。。。。

にほんブログ村
翌朝

MSR ウイスパーライトインターナショナル(長いので囁き国際君)の試運転(*´∀`*)♪

いや~萌え~ですなぁ~♪

静かですなぁ~♪ 帽子装着です~。

ウイスパーですなぁ~♪ マッカッカですけど・・・。

こういうのもありですなぁ~♪
んで、
いつものようにホーム初日はココで蕎麦っす!

勿論 温泉にも入って来ましたよんヾ(*´∀`)ノ
ホームまで行っているのに竿を出していませんが、
コレは翌週に鬼師匠がNHKの取材をするので場を荒らさない要にとの・・・。
あれっ???
苦しい言い訳でしたぁ~~~!!( ̄▽ ̄;)

ピーコック(Peacock) 燃料用アルコール
おいらは灯油ドライバーなのでプレヒートに必要です。

MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
静かなマルチ。火力調整は苦手です。おいらは灯油でドライブ中~。

MSR 燃料ボトル
このサイズで3時間位かな?。

トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L
アルコール運搬用。0.3Lでも良かったかな?

EPI(イーピーアイ) APSA-IIIストーブ用ケース
ウイスパーなら本体と一緒に風防も入るよん。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ウイスパーのプレヒートはこの手のテーブルぢゃないと怖いっす。

PRIMUS(プリムス) IPー9222Fフォールディングトースター
火力が強いんで油断してたら焦げます。因みにおいらのはプリムス製ではありません。

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ
ちょっとした火付けに便利かも。寒いと使えませんが・・・(苦笑)。

にほんブログ村

MSR ウイスパーライトインターナショナル(長いので囁き国際君)の試運転(*´∀`*)♪

いや~萌え~ですなぁ~♪

静かですなぁ~♪ 帽子装着です~。

ウイスパーですなぁ~♪ マッカッカですけど・・・。

こういうのもありですなぁ~♪
んで、
いつものようにホーム初日はココで蕎麦っす!

勿論 温泉にも入って来ましたよんヾ(*´∀`)ノ
ホームまで行っているのに竿を出していませんが、
コレは翌週に鬼師匠がNHKの取材をするので場を荒らさない要にとの・・・。
あれっ???
苦しい言い訳でしたぁ~~~!!( ̄▽ ̄;)

ピーコック(Peacock) 燃料用アルコール
おいらは灯油ドライバーなのでプレヒートに必要です。

MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
静かなマルチ。火力調整は苦手です。おいらは灯油でドライブ中~。

MSR 燃料ボトル
このサイズで3時間位かな?。

トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L
アルコール運搬用。0.3Lでも良かったかな?

EPI(イーピーアイ) APSA-IIIストーブ用ケース
ウイスパーなら本体と一緒に風防も入るよん。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ウイスパーのプレヒートはこの手のテーブルぢゃないと怖いっす。

PRIMUS(プリムス) IPー9222Fフォールディングトースター
火力が強いんで油断してたら焦げます。因みにおいらのはプリムス製ではありません。

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ
ちょっとした火付けに便利かも。寒いと使えませんが・・・(苦笑)。

にほんブログ村
Posted by yo-zo at 12:08│Comments(5)
│月一キャンプの会
この記事へのコメント
ホームでの焚火は楽しかったでしょうw
ムッシュがいなかったしぃ・・・
って、ムッシュも一応誘われてたっけ(笑)
行きたかったけど、ちと無理でした。
次週は鬼組キャンプ部の総会?(^◇^)
ムッシュがいなかったしぃ・・・
って、ムッシュも一応誘われてたっけ(笑)
行きたかったけど、ちと無理でした。
次週は鬼組キャンプ部の総会?(^◇^)
Posted by ムッシュ at 2011年03月27日 23:03
ムッシュさん ばんわ~♪
ホームでの初焚き火はとっても楽しかったですよ。
水場もあるし、トイレもあるし、温泉もある!
すばらすぃ~キャンプ場~!
あっ!
違うか!!!
ホームでの初焚き火はとっても楽しかったですよ。
水場もあるし、トイレもあるし、温泉もある!
すばらすぃ~キャンプ場~!
あっ!
違うか!!!
Posted by yo-zo
at 2011年03月28日 21:03

お久しぶりです。
もうすっかりシーズンですね。
そろそろホームにも顔を出さないと・・・・
もうすっかりシーズンですね。
そろそろホームにも顔を出さないと・・・・
Posted by 花立毛鉤工房 at 2011年03月28日 22:07
まいどぉ~!!
最高の場所で最高の時間を過ごしてますね~ヾ(>ω<*)ノ゙ヾ(*>ω<)ノ゙
いいね~~~!!!
やっぱ「ホーム」やね!
最高の場所で最高の時間を過ごしてますね~ヾ(>ω<*)ノ゙ヾ(*>ω<)ノ゙
いいね~~~!!!
やっぱ「ホーム」やね!
Posted by ちさやん at 2011年03月28日 22:21
花立さん おひさでぃす!
昨年は花立さんの方が先にホームでしたよね。
確かシカの写真があったような???
昨年?一昨年だったかな???
ちさやん まいどぉ~♪
ホームはええよ!
ただいまっって感じで落ち着くねん。
昨年は花立さんの方が先にホームでしたよね。
確かシカの写真があったような???
昨年?一昨年だったかな???
ちさやん まいどぉ~♪
ホームはええよ!
ただいまっって感じで落ち着くねん。
Posted by yo-zo
at 2011年03月29日 21:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。