ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月27日

そば藤

前からチェックしていた蕎麦屋さんにいってきた

場所は我が家からとっても近いんだけどねー


そば藤

白と黒の二種類のそばをまずは『塩』でいただきます^^

その後はお好みでどうぞ!ってことらしいですが、ちゃんと器が二つありますね~


そば藤

黒いのは脱穀して殻がついたままの実を使ったもの

白いのは玄蕎麦(黒いほう)の殻を取り除いた実を使ったものだそうです


黒いほうが蕎麦の風味が強く感じられておいら好みかな~^^v



モチロン蕎麦湯付いています

めっちゃ濃厚でした

シロとクロのそばつゆで蕎麦湯の味も違ったのがびっくりでしたよん




そば藤

次回は挽きぐるみをたべてみよーかな







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(蕎麦)の記事画像
とうじ蕎麦 福伝
信玄
つばくろ
安曇野蕎麦 美郷
てんぷらタワー
蕎麦コラボ?
同じカテゴリー(蕎麦)の記事
 とうじ蕎麦 福伝 (2011-10-24 22:45)
 信玄 (2011-10-02 22:34)
 つばくろ (2011-09-27 21:34)
 安曇野蕎麦 美郷 (2011-09-21 20:05)
 てんぷらタワー (2011-04-26 20:48)
 蕎麦コラボ? (2010-10-02 20:35)
この記事へのコメント
塩で食べさせるところって、あまりみかけませんね。
かなり自信がないと出来ないワザです。
うちの近所では美味しい蕎麦は期待できません。
蕎麦の香りのする『蕎麦』が食べたい・・・
Posted by 小池@嫁 at 2012年06月27日 07:38
小池@嫁さん  まいどぉ~^^

そばはやっぱ信州がいいかと思います。
ちゃんとした蕎麦屋ならどこも個性があっておいしいです。

地元でそこそこの蕎麦がたべられたんで満足!
Posted by yo-zoyo-zo at 2012年06月28日 05:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そば藤
    コメント(2)