ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年04月01日

ショルダー

10年以上愛用していた バブアー のフィッシングショルダーバッグは

ちょっとヤレテいい感じになってたのですが、

どうしても譲ってほしいと釣友がいうので

①釣竿 と ②桐の毛ばりケース と ③ステッカー の三点セットと

トレードしてしまいました。・・・・ちょっと後悔しています。汗

で、3年ほど前になると思いますが



コイツを購入してしまいました。



多機能で非常に使い勝手が良いバッグだと思います。

の~んびりゆ~ったりとした釣りにはコイツで申し分ないのですが、

てんから釣りのようなアクティブ(アグレッシブ)な釣りには向かないように思い

最近はあまり活躍の場がありません。

C&Fデザイン アウトレンジ レギュラーショルダーバッグ
C&Fデザイン アウトレンジ レギュラーショルダーバッグ

今現在市販されているフィッシングショルダーバッグの中では1番の完成度でしょう。コンパーメントも多く使いやすく配置されています。
たくさん収納できるので肩がいつも凝ってしまうのが難点かな?  

Posted by yo-zo at 23:29Comments(4)釣りの道具箱

2008年03月31日

スパイク付き

安かったので購入してしまいました。ニコニコ




今回のホーム釣行で初出陣を迎えましたので報告いたします。

カタログ?ナチュラムさんの紹介コメントには重量が表記されていなかったので、

安いから重いんだろうなと思っていたら意外と軽かったですビックリ

サイズも不安でした。

ウエーダーを履くので通常よりワンサイズ上ってのが昔のルールでしたが、

最近はそれをみこして作られています。最近バージョンで勝負しました。チョキ

小さかったら海釣り用にすればいいか・・・・って思っていたらこれもジャストフィット!



よかったところ

  ①靴紐とベルクロテープの2重ロックで、しっかりフィット

  ②サイドジッパーで脱ぎ履きが楽にできる

  ③意外と軽い

  ④低価格!(ここが一番のポイント)

もうひとつのところ

   ①かなり安っぽい(しかたないかも)

   ②硬い路面を歩くとピンの感触が足裏にでる(けっこう違和感)

   ③石の上はやっぱり滑る。。。。














ここだけの話しですけど・・・・・。シーッ

今回 この石に飛び乗った瞬間滑って転びました。汗

転んだときの水シブキ跡がリアルに写っていますね。ガーン

でもおいら 転び慣れているので竿は無事でしたよ。(自慢です。チョキ

転びながら竿を投げる必殺技があるんです。よろしければ伝授しますニコニコ




FIELDX-TREAMER FX-902 フェルトスパイクシューズハイカットモデル
FIELDX-TREAMER FX-902 フェルトスパイクシューズハイカットモデル

消耗品と割り切れば買ってよしだと思います。  

Posted by yo-zo at 20:52Comments(4)釣りの道具箱

2008年03月27日

ネックレス

ネックレス使ってますか?

ランヤード っていうんですけどね。

サンスイのは ラニヤード なんだけど、なんで名称が違うんだろう?(モノも違うけど)




おいらここ2~3年ほどの釣行では必ず携帯していきます。

たとえショルダーバッグの中にお気に入りの毛ばり箱が入っていなくてもテヘッ

たとえヒップバッグの中ににお気に入りの毛ばり箱が入っていなくてもガーン

これさえあればとりあえず釣りはできます。ニコニコ

必要なモノは全部ブラ下げています。



①まず肝心な毛ばり箱

②クリッパー

③ライン      ライン巻きに(だいたい3号6~7m)

④ハリス2種類  0.8号と0.6号

⑤フォーセップ

⑥もしもの時の予備笛

最初はちゃらちゃらと邪魔くさかったけど 今となっては

なくてはならないアイテムに急浮上してしまいました。


紹介を貼ろうとしたんだけど 載ってなかったダウン

C&FのHPにも載ってなかったから

ひょっとして、もう廃盤になってるのかな?

人気なかったんだろうか???

  

Posted by yo-zo at 21:15Comments(4)釣りの道具箱

2008年03月16日

あかいリール

芦ノ湖釣行観光で、おNEWのリールを使いましたので
使用感について一言。



ロッドはいつもの レビュー9289 ではなく 8867 です。

そしてリールは ラムソン に換わり オラクル

ティムコ(TIEMCO) オラクルVLA
ティムコ(TIEMCO) オラクルVLA

カタログ性能の割りに値段が安い。







この あかい色 に惚れてしまい何年ぶりかで買ってしまいました。ニコニコ

ラインシステム
   
    バリバス エアーズシューティングライン 30lb.

    3M シューティングヘッド タイプ3(タイプ2だったかも)

    バリバス 3X 9フィート リーダー 先端30cmカット & ティペット 1.5号 1m
    
    

 

まず、資質剛健なラムソンくん に比べて圧倒的に軽い。

軽すぎてキャスティングが安定しません。テヘッ

慣れの問題でしょうが、手元に重心が来るほうが安定するような気がします。(個人差あり)

で、リールの音(これおいらには結構重要)は ん~~~ まづまずにしておきますかニコッ

今回 ラインを引き出すようなさかなは釣れなかったのでガーン

ドラグ性能やらはまたいつの日か報告いたします。 → いつのことやら・・・






さてさて、

今回 気になったところ。



リールの溝から シューティングライン が こんにちは してしまいます。

特別支障はありませんが

これが 結構 気になってしまい 集中 できません。

ラムソン ではこんなことなかったんですが、隙間が広いんですね。

定番手のはどうなんでしょう。リールに絡んで使いづらいと思います。

あっ そーかキラキラ

定番手なら細いランニングラインまで出さないからいいのか(ひとりで納得)



あと もうひとつ。



いつの間にか センターのボルトがトンデイマス。

ウエーディング中に拾うことは 無理 です。

リールバラけないでよかったです。 落としてたら泣いています。タラ~

ダブルロックだったらしく無くても問題ないみたいだけど・・・なんかね~ダウン


今回は こんなKannji ☆ で・・・

  

Posted by yo-zo at 21:49Comments(0)釣りの道具箱

2008年03月04日

F.ベスト

みなさん 釣りの道具は何に入れて歩いていますか?

おいら 基本 ショルダーバッグ です。

     チョイの間の釣りなら ヒップバッグ も多いです。

ただ、雨の日やザックを担いでの釣行となると F.ベスト になります。

だから、あまり重要視してはいないんですが・・・


3つほど持っていますので、ひとつ 紹介いたします。
メッシュが好きなんです。軽いんで・・・



コロンビアのF.ベスト


コロンビアといえば、世界ではじめてマルチポケットベストを開発したメーカーです。



P.F.G → パフォーマンス フィッシング ギア  らしいです。
マークの下に書いてあった。

        

        このベストはピンオンリールを使わずに びよ~~ん と伸びる。
        お気に入りポイントニコニコ



最近はほとんどそうだろうけど、早くからコンフォートシステムを取り入れてた。
肩の負担が軽減されるのでとてもラクです。  

Posted by yo-zo at 20:09Comments(2)釣りの道具箱