ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月06日

あきんDON

静岡県湖西市にあるラ~メン屋さんです。

ココで以前ラ~メンを食べた時にガラガラくじで




こんな券があたったので、使いにきたのであります




ら~めんはスタミナⅡをチョイス!   んで、当りチケットの餃子10個♪


中々のボリュ~ムです(以前食べたラーメンは物足りなかったのよ)



んで、今回のくじで





。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

今度はラ~メン券をGET!してしまいました。

どのラ~メンでもOKらしいですよ(すばらしい企画であります)




また行かねばなるまい・・・。( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)フフ・・・







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 20:22Comments(4)ラ~メン

2010年12月31日

北のれん 再び

最大20%OFFセールの葉書を握り締めて向かった先は・・・(古い記事ですまん)

ヒマラヤ岡崎店



そうくると~♪

ランチタイムはもちろん北のれんっす


今回はなんちゃらかんちゃらっていうラ~メンをチョイス!





んむ。



うまいんでナイカイ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



ちなみにヒマラヤでは

諭吉さんが遭難してしまい・・・帰らぬ人(紙)になりました(合掌)タラ~


  

Posted by yo-zo at 06:20Comments(5)ラ~メン

2010年12月13日

元八

安城市にあるらーめん屋さん




野菜ら~めんの文字が気になって入ってみました(^◇^)




おすすめセット 逝っちゃいました(*^。^*)





やさいたっぷりっす。




けっこうなボリュームでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪


おなかいっぱいっす!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 14:15Comments(3)ラ~メン

2010年12月05日

茶居那

二度目の登場ですね。

今日は別のラーメン屋さんに行こうとしたんだけど

お昼前だというのにめっちゃ混んでて店の外まで並んでたから

止めましたヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ 徒歩だったしぃ~~~♪


んで、

ココ(お店)から歩いて行くのに一番近いのが 茶居那 やったん。



長崎ちゃんぽんのお店ですが、今回は坦々麺を所望!




おっ!旨そうです(^O^)/




そして、ついついたのんでしまうのがチャーハンです。




ココのチャーハンはやっぱ んまいっ!










お腹を満たした後は

同じ敷地内にある『ゼ○オ』で物欲と格闘したのは内緒でぃすヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 09:01Comments(4)ラ~メン

2010年11月29日

つぼみ

前回紹介したお店 一本道 のお向かいにあるラ~メン屋さん

ってことは、ココもおいらのうちから近いのですよパー



こじんまりとした店構え(スナックみたい(*^。^*)




つぼみ中華そば醤油 を注文です!




中華そばとの違いはチャーシュー2枚と煮玉子が付くんです!!




贅沢にも 梅じゃこご飯も付けちゃいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪




魚介スープはとっても濃厚。和の風味が活きてます。




旨いっす(^◇^)b  おいらこの味にやれれました!!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



















  

Posted by yo-zo at 22:23Comments(3)ラ~メン

2010年11月22日

坊屋

国道1号線を浜松方面に進むと右手にみえるラーメン屋さん



はやたろうチェーンなので味はまずまず行けるでしょう(^◇^)




トンコツベースです。黒坊行きました(^u^)




一見こってりにみえますが・・・




ちょっとこってりでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪


かなり好きな味ですよん。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




  

Posted by yo-zo at 22:25Comments(2)ラ~メン

2010年11月19日

一刻堂

本部は何処だか知りませんが、



ココは浜松の自動車通りのお店です。

直ぐ近くにはバイク用品店やらアウトドア用品店やらがある激ヤバポイント!!!





うすくち醤油ラーメンは好きです。




そして、ココのチャーハンは



かなり好みです(*^。^*)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 22:26Comments(0)ラ~メン

2010年11月12日

ホームラン軒再び三度

静岡県山東にあるラーメン屋さん。




以前紹介したお店と同じ系列です。ってかコッチが親分??





なのでメニューも一緒(^◇^)




定番の半チャンらーめんを所望!




なるほどあっさり~♪

前回の中華そば とは明らかに違いますな。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  続きを読む

Posted by yo-zo at 22:40Comments(2)ラ~メン

2010年11月09日

一本道

ココは近いよんパー

家からみどりちゃんで行けば、信号2本。

上手くパスできれば3分かからないかもね~(^◇^)




今年新しく出来たラーメン屋さんです。

早速行ってきましたよ!





メニューはシンプルです。好感が持てます。





しょうゆらーめんをチョイスします(最近 醤油好きなおいら)

おいらにはちょっと濃い目かなぁ~。




このチャーシュウの大きさが伝わるでしょうか\(◎o◎)/!




厚みもすんごいことになってます(^◇^)ワラえてきますなぁ~♪




ご飯にのっけて食べました(*^。^*) 満足です♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



  

Posted by yo-zo at 06:19Comments(5)ラ~メン

2010年11月04日

麺達

FISH ON! 鹿留の近くにあるラーメン屋さん



大将はまったく愛想なかったですが、らーめんは旨かったです(T_T)くぅ~~

トンコツベース 




ちょっとコッテリ、でもくどくない




プラス150円の半チャーハンセット


これからの季節にはとってもいいんじゃないでしょうか。

釣行帰りに温まるってのはどう?




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

Posted by yo-zo at 20:56Comments(0)ラ~メン

2010年11月02日

七福神

家からみどりちゃんで行けば

たぶん5分位でたどり着けるらーめん屋さんです。





近過ぎてなかなか行かないラーメン屋さん(家で食べてしまうので)の内の一軒です。




ココのお勧めは野菜ラーメンかカレーラーメンですな!




本日はカレーラーメンをチョイスです。




生にんにく入れると旨さが倍増します\(◎o◎)/!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 06:07Comments(2)ラ~メン

2010年10月24日

桃山商店

おいらの住む愛知県豊橋市では

結構有名?なラーメン屋さんです。




ココは本店ではないですが・・・





基本醤油だと思いますが、今日は 『塩』な気分で!





ちょっと濃い(濃厚)かな?

濃厚・旨口と書いてあるので間違いではありません。。

最近あっさり系ばかり食べてたので・・・(^^ゞ







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 18:23Comments(4)ラ~メン

2010年10月21日

バイシャンタン

岡崎市薬師(R1沿い)にあるラーメン屋さん。




トンコツベースです。






なんと!大特価中\(◎o◎)/!





ランチタイムにはごはん小もサービスです。(餃子は280円)





ここのスープはしつこくなくておいらは好きです(^O^)/






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 22:25Comments(2)ラ~メン

2010年10月18日

くらま

山梨ドライブの昼飯は『ほうとう』って決めていたんですが、

アウトドアワールドを出たのがPM3:00・・・(^u^)

まったく・・・

この手のお店はアリ地獄。中々出てくることができましぇん

おいらだけ??? では・・・ないよね????(^◇^)




なので、当初の予定ではアウトドアワールド ⇒ さかいや ⇒ 小作 の

ゴールデンルートから変更を余儀なく・・・。





まず・・・さかいやはR20を逆方面に向かうので見送り(ToT)/~~~

そして・・小作はR20(竜王)にもあるんだけど注文してから時間がかかるから見送り(ToT)/~~~







小作(竜王店)の手前200M付近の『くらま』に入店します~





お店の人に聞いたらお勧めは赤味噌っていうので『赤こく味噌』を注文します。





なんともあま~ぃ味噌らーめんです。

北海道の味噌らーめんはこんな感じだったかもなぁ~って思いました(*^。^*)




今日もおいしくいただきました。



で・・・



この方は有名な方なのでしょうか?









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:12Comments(2)ラ~メン

2010年10月13日

一番星再び

前回 トマトらーめん を食べたお店の系列?

天竜川を越えた磐田に発見しました。

その模様は ちさやん も書いているのでそちらをごらんください。






んで、



おいらの食べたのは




浜松餃子を大半と・・・




角煮らーめん(^O^)/




とんこつスープでちょっとこってり。

トロっとした触感の角煮は絶品かも。

コレはごはんが必要でぃす!




こっちはトマトらーめんでぃす!






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 23:30Comments(4)ラ~メン

2010年10月09日

天日地鶏

ついに・・・

天日地鶏に入りました\(◎o◎)/!



うれしいです!






ランチメニュー Bの醤油を注文!



ココは鶏がメインですからねぇ~(^◇^)



うん。なるほど。。。



こーゆー味になるのねん(^u^)





※ココのスープは
 豚を一切使わずに香川の讃岐コーチンからダシをとる独特なスープ。
 麺はワインと玉子を加えた無添加自家製麺です。(静岡最強ラーメン166杯参照)




いやぁ~今回も

おいしくいただきました(^O^)/










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 19:34Comments(7)ラ~メン

2010年10月04日

ホームラン軒

浜松医大のちょっと近く?にあるら~めん屋さん。

おいらなぁ~

ココに行きたくて何度もこの辺りを探索したんよパー

この日は近くにある『天日地鶏』に行こうとしたが、店の外にも沢山の人がいたんでUターン。

海老蔵』も似たような状態(>_<)・・・

時間帯が悪いようなので(お昼ちょっと過ぎ)

ホームラン軒』の探索を開始します(^O^)/



しばらく探すと・・・





ありました(*^。^*)


駐車場は満タンで、店の前にもお客さんが溢れているけどファミリィーばかり、

カウンターならOKらしいので直ぐに入店できました(^^ゞ らっきーチョキ




中華そば(プラス50円)の半チャンセットと餃子6個を注文(腹ぺこりなのだ)




う・・・旨いじゃないか!


豚ガラだけをつかい、じっくり弱火で煮込んでスープを昆布で仕上げたあっさりモン。

秘伝の醤油ダレは一カ月間寝かしたモノらしい(静岡最強ラーメン166杯参照)











因みに最初の目的地はココ(中には入りませんでしたが…)

午前中に達成してしまい急遽ら~めんネタに変更でぃす!

でも、『すみれ』って気分じゃなかったんだな!







にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 21:07Comments(7)ラ~メン

2010年09月30日

来来花

ギリギリ豊橋市にある(隣は静岡県湖西市)ラーメン屋さん

近すぎて中々入れないんですよパー

だって外飯って何処かに出かけたついでに寄るものでしょ?



今回は研修のお昼休みに強行しましたダッシュ




たしか・・・ねぎ塩ラーメンだったと思うが・・・

おっちゃんの記憶は曖昧です。『塩』は間違いない・・・はず・・・


あっさりスープ・ストレートな細麺です。



このスープの透明感がたまりません(*^。^*)


taiseiさんも好きみたいですねぇ~♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 22:27Comments(4)ラ~メン

2010年08月21日

ら~めん本

予約していたら~めん本が届きました(^O^)/





地元誌だけあって





地元の店ばかり・・・・って





そういう企画の本でした\(◎o◎)/!




この本を片手にら~めん行脚っす!




うぅ~~~~ん。。。間違いなく 太るな!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
タグ :ら~めん本

Posted by yo-zo at 19:36Comments(0)ラ~メン

2010年08月20日

藤龍

浜松市野のイオンでラーメンを食べて来た。



横浜トンコツラーメン





結構 コッテリスープです\(◎o◎)/!





プラス200円でライスとギョーザ    ら~めんは490円です(^^ゞ








奉仕丸でダメだった方にはおすすめできませんよ(^◇^)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 19:45Comments(4)ラ~メン

2010年08月15日

一番星

浜松市の有玉にあるラーメン屋さん





トマトらーめんって?



思いながら中々入る勇気の出なかった処です。





勇気を出して注文パー




なるほど(*^。^*)

彩りはとってもいいっす! パスタ風ですが・・・




肝心な お味 の方は・・・・・・・・(-。-)y-゜゜゜


トマトは・・・居なくても・・・いいかも・・・(^^ゞスマン





決しておいしくないと言っているのではないですよ。

むしろ

このスープはおいしいのです(*^_^*)




平日ならミニアイスも付きますヽ(^o^)丿




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 00:42Comments(7)ラ~メン

2010年08月01日

長楽

ちょっと話しは遡るけど

名古屋のモンベルフレンドフェアの帰りに寄った台湾料理屋。

最近 こういった店がやたらと増えているみたいですにぃ(*^。^*)



まっ!

安くて、美味しければ無問題っす!!!




おいらの坦々ラーメン定食




ムッシュさんは台湾ラーメン定食








このボリュームは立派でぃす(^O^)/




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 22:05Comments(8)ラ~メン

2010年07月27日

ふきのとう

国道151で東栄を抜けて長野方面にしばらく行くと小さなラーメン屋があります。



赤味噌を使った味噌ラーメン





これはこれで(^^ゞ






美味しゅうございました(*^。^*)(色合いはイマイチですが・・・)







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 06:26Comments(0)ラ~メン

2010年07月22日

坂内

鬼塾の帰りに音羽蒲郡で高速を降りてR1を走る。

必ずたどり着けるラーメン屋。




豊川(国府)にある喜多方ラーメンのチェーン店です。

坂内(ばんないって読むんだよ!)

満腹セット!



くぃきれないボリューム。。。



あっさり醤油でおいし(*^。^*)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 20:20Comments(3)ラ~メン

2010年07月16日

一朗太

みかんで有名な三ケ日のラーメン屋さんみかん



いや・・・


ラーメンにみかんが入っているみかん・・・・訳ではないですよ(^u^)






中々良心的な価格のサービスランチもあります。









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  
タグ :ラーメン

Posted by yo-zo at 22:13Comments(2)ラ~メン

2010年07月12日

奉仕丸

浜松にあるラーメン屋さんです。

奉仕丸(ぶしまる)と読みます。

前々から 行きたいっ って思っていたんですが、

中々良い時間帯に巡り合えず今日までかかってしまいました(^^ゞ


注文したのは

醤油ラーメンと半チャーハン  合わせて1000円也!





このスープ結構好きかも・・・ドキッ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

Posted by yo-zo at 12:32Comments(8)ラ~メン

2010年07月01日

予約しました\(◎o◎)/!

地元誌ですが、

こんなモノが発売されるそうです。





おいらはすでに予約してしまいました\(◎o◎)/!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








  
タグ :ラーメン

Posted by yo-zo at 17:13Comments(2)ラ~メン

2010年06月24日

雪あかり

さぁさ 北海道ら~めん行脚最終日です。

千歳空港で食べたコイツがラストになります。




味噌バターラーメン





正直いいますと

今回の旅行ではこのラーメンスープが一番好みですた\(◎o◎)/!






空港ではラーメンの名店が4軒もあったんだけど

結構並んでたんで次回持ち越しです。


えっ??

次回はあるんかなぁ~???




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






じ・・・次回はあるんか???

スポンサーでも付けば・・・・あるかも(^。^)

どなたかおいらに時間とお金を・・・。  

Posted by yo-zo at 22:15Comments(0)ラ~メン

2010年06月20日

寳龍

すすきののちょっとエッチドキッなところを通り抜けていくと

札幌の超有名ラーメン屋さんがあります。





芸能人さんも多数来店されているみたいですが、

そんなことには興味ありません<(`^´)>





黒帯味玉ラーメン






ん~~~ちょっと 甘めかなぁ~

でも おいしゅうございました(*^。^*)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by yo-zo at 18:34Comments(6)ラ~メン

2010年06月17日

みのや

すすきののホテルから一番近かったラーメン屋さん

あっ!

ラーメン横丁があるから最短ではなかったです(^^ゞ


合わせ味噌なんだが、赤味噌の割合が高いのか

口に合うスープでした(おいらの地元は赤出汁です)。




焙煎あわせ味噌ラーメン

コイツはおいらの好みです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

Posted by yo-zo at 21:43Comments(5)ラ~メン