2008年03月14日
恒例
今年も行ってまいりました。 芦ノ湖 のこのこ

行きはルイルイ 帰りは

・・・・・・・・は、毎年の恒例です。

それでもいいのだ。
大学時代の友人と毎年ここで再会するのが楽しみなのだよ。 → 負け惜しみ?
卒業してはや20年(まだそこまでいってないか)、毎年会っているのはコイツだけだな。
感謝!
そんなわけで、
1日目
車内泊の疲れもよそにそそくさと準備をし
成蹊ワンドから養魚場前あたりをやる。
AM6:30 気温4℃ 水温5℃ 1日曇っていて寒かった。

いつもはここから富士山がきれいに見えるのに残念です。
釣果発表

おいら あたりすら なし 。
栃木の友達はあたり2回 & ヘラブナ GET
も いっかい 言います。ヘラブナ GET
ちなみに去年は バス を GET しています。
ホテルではやばや就寝

2日目
湖尻キャンプ場あたりをやる。
ホテルでいつもの朝食バイキングを腹いっぱい食べてからのんびり出発

・・・といってもホテルの駐車場に車を止めて

いがいに便利なホテルです。10年来利用しております。
AM9:00 気温15℃ 水温10℃ ・・・・10℃ ?!
天気


ここはいつも夕まずめ1発勝負

なので、それまでわかさぎ拾い?
外で食うカップラーメンがうまい

あー ゆぅー れでぃー
で じあい です。
これが
こうなって
こんなのが釣れました。(by栃木の友達)
負けじとおいらも・・・
あ・・・あれっ


わかさぎ サイズ
今年も負けてしまいました。

よ~~~しっ 明日から 来年用の毛ばり巻くぞぉ~~~~!!
って、ちと早いかな

また 来年 会おうねぇ
