ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月14日

恒例


今年も行ってまいりました。 芦ノ湖 のこのこニコニコ

行きはルイルイ 帰りはガーン

・・・・・・・・は、毎年の恒例です。パー

それでもいいのだ。

大学時代の友人と毎年ここで再会するのが楽しみなのだよ。  負け惜しみ?

卒業してはや20年(まだそこまでいってないか)、毎年会っているのはコイツだけだな。 

       感謝!




そんなわけで、



1日目

車内泊の疲れもよそにそそくさと準備をし

成蹊ワンドから養魚場前あたりをやる。



AM6:30  気温4℃  水温5℃  1日曇っていて寒かった。くもり

いつもはここから富士山がきれいに見えるのに残念です。




釣果発表マイク

おいら あたりすら なし 。

栃木の友達はあたり2回  &  ヘラブナ GET 

 も いっかい 言います。ヘラブナ GET

ちなみに去年は バス を GET しています。

ホテルではやばや就寝ZZZ…




2日目

湖尻キャンプ場あたりをやる。

ホテルでいつもの朝食バイキングを腹いっぱい食べてからのんびり出発車

・・・といってもホテルの駐車場に車を止めてダッシュ

いがいに便利なホテルです。10年来利用しております。

AM9:00  気温15℃  水温10℃  ・・・・10℃ ?!

        天気  晴れ  やばい 晴れ過ぎダウン




ここはいつも夕まずめ1発勝負シーッ

なので、それまでわかさぎ拾い?



      外で食うカップラーメンがうまい食事

      

      あー ゆぅー れでぃー









で じあい です。



これが

    

    こうなって

         

         こんなのが釣れました。(by栃木の友達)





負けじとおいらも・・・



あ・・・あれっテヘッ汗

わかさぎ サイズ



今年も負けてしまいました。ガーン

よ~~~しっ  明日から 来年用の毛ばり巻くぞぉ~~~~!!

って、ちと早いかなニコニコ

また 来年 会おうねぇチョキ