ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年09月06日

木曾でコラボっちゃいました

今回は木曾ですよんパー

木曾の管轄って広いんよ。

まだまだ未開の渓がたくさんあるんよ。

そんなわけで木曾2年目のおいらに頼もしい助っ人の登場です。







AM5:00道の駅で待ち合わせして釣り場にむかいます。





助っ人yukimuさんにお願いしてテンカラのラインが楽に振れる渓をチョイスしてもらいました。





にゃははははぁ~♪

ラクラク振れます。 さんきゅですニコニコ




さて、釣り開始です。






さかなはいっぱいいますが、例によっておいらは中々さかなを手にできません(>_<)

これが噂のばらし祭り???







そんなわけでAM9:30小休止


yukimu庵の渓コーヒー まもなく開店です(^◇^)





モーニングコーヒーごちそうさまでしたコーヒーカップ







コーヒータイム終了後間もなくドラマが・・・







yukimuさん 泣き尺GETクラッカー

いいさかなです。(^O^)/ おめでとぉ~♪




昼飯はyukimu庵 特性(お湯を沸かすだけ?いやいやプラスαです)

渓ラ~メン(コンビニで購入)をごちそうになりました(^^ゞ

やっぱ こういうところだと一味違います。



ここで一度脱渓。




朝一で入ろうとしたら渓にルアーマンがいて引き返したところ(ややこしい)に入ります。


入渓したポイントでいわなちゃん発見ビックリ

さっそくおいらの#6を叩きこんだんですが着水前に岩の下に隠れてしまいましたガーン

その後 yukimuさんがあっさりGET!

うぅ~~~~む。 やりおるな おぬし<(`^´)>





3時(だったかは定かではない)の渓コーヒーコーヒーカップでまったりしたあと




おいら怒涛の5匹連続GET\(◎o◎)/! 連続ってところがミソです。

つまりワンキャストワンヒットが5つですなヽ(^o^)丿


満足です。

十分です。

堪能しました。










夕マズメ

堰堤下のプールで爆釣です(養殖いわなだけど)





まるで管理釣り場のようです(-。-)y-゜゜゜

ワンキャスト ワンヒット状態です。

両手までは数えていたんですが・・・



さすがに飽きてしまいました(^。^)y-.。o○








お風呂に入って、晩御飯(ラ~メン)食べて yukimuさんとお別れして

おいらは木曾のホームにむかいます。

ありがとねぇ~♪

また あそんでねぇ~(^O^)/



  続きを読む