2011年07月29日
豆乳鍋(コラーゲン入り)
どすこい!
ごっつあんです! yo-zoの海でごわす!
精進 変人 日々放心~♪
そんなわけで この暑い中鍋ですわ
行ったのは南ジャス(豊橋南のイオン)のなかにある ちゃんこ栃東。
お店に入るのは2回目ですねぇ~
因みに1回目の記事は ⇒ こちら
覚えている方~ すばらしい記憶力です。
何せ、記事を書いた本人が覚えておりません(うそですよ!)
さて今回はヘルシィ~なコラーゲンで女性に人気!の白いヤツをチョイス~

こんなんが謳い文句っす! 『女性に大人気!!』

お鍋はこんなKannji
で出てきます。

で、一枚目の画像に戻るんですが、この後にら~めんと特性ダレを豆乳投入します^^
いやぁ~
ひと鍋で二度おいすぃ~♪
ごっつあんでした~
鍋はいいなぁ~年中OKっすね!

にほんブログ村
ごっつあんです! yo-zoの海でごわす!
精進 変人 日々放心~♪
そんなわけで この暑い中鍋ですわ

行ったのは南ジャス(豊橋南のイオン)のなかにある ちゃんこ栃東。
お店に入るのは2回目ですねぇ~
因みに1回目の記事は ⇒ こちら
覚えている方~ すばらしい記憶力です。
何せ、記事を書いた本人が覚えておりません(うそですよ!)
さて今回はヘルシィ~なコラーゲンで女性に人気!の白いヤツをチョイス~
こんなんが謳い文句っす! 『女性に大人気!!』
お鍋はこんなKannji

で、一枚目の画像に戻るんですが、この後にら~めんと特性ダレを
いやぁ~
ひと鍋で二度おいすぃ~♪
ごっつあんでした~
鍋はいいなぁ~年中OKっすね!

にほんブログ村
Posted by yo-zo at 22:15│Comments(5)
│ラ~メン
この記事へのコメント
だからぁ〜
量多いってばぁぁぁ
量多いってばぁぁぁ
Posted by ちさやん at 2011年07月30日 05:37
わんばんこ!
質問で~~す・・・ホームで寝るには・・・シュラフがいるかな!?
で・・・どこのメーカーでどのタイプがいいですか?
それとマットもおせぇ~~て!
なんせ老夫婦は・・・腰を防護しないとね♪
準備だけはしとかないとね>8月か来年用!?
よすなに
質問で~~す・・・ホームで寝るには・・・シュラフがいるかな!?
で・・・どこのメーカーでどのタイプがいいですか?
それとマットもおせぇ~~て!
なんせ老夫婦は・・・腰を防護しないとね♪
準備だけはしとかないとね>8月か来年用!?
よすなに
Posted by KOIKE夫 at 2011年07月31日 19:59
⇒ちさぞー こんばんにゃ
こんなもん
ぺろっ っといくよん(笑
⇒KOIKE夫さん こんばんにゃぁ
あれ? @がなくなってる・・・(笑
お答えします!
8月ならシュラフはなくてもいいかもです。
むしろタオルケットなんかが過ごしやすいかな?
んで、マットですが、
正直敷くと暑いかもしれません。。。
って書くと面白くないと思うので、
参考までに。。。
夏場のシュラフ
モンベルならは#5あたりがいいでしょう。
汗をかくので洗濯しやすい化繊タイプが一押しです。
収納を小さくしたいのならばダウンがいいでしょうね。
ナンガならば250Gのセンタージップ
コイツはかなりお買い得だと思います。
いづれもマミータイプですが、
モンベルはスパイラル構造で伸びます。
ナンガは最初からゆったり目です。
マットは
パタパタ折るヤツが経験上使いやすいです。
サーマレストのZライトとか。
空気を入れて膨らませるタイプもありますが、
穴が空いたりすると厄介ですので個人的には
お勧めしませんが、
快適度からいえばこちらに軍配が上がるでしょう。
メーカーでいえばイスカとかモンベルとか・・
あと
あったらいいなと思うのは
『まくら』です。
コレはあると快適な眠りをお約束できます~(笑)
こんなもん
ぺろっ っといくよん(笑
⇒KOIKE夫さん こんばんにゃぁ
あれ? @がなくなってる・・・(笑
お答えします!
8月ならシュラフはなくてもいいかもです。
むしろタオルケットなんかが過ごしやすいかな?
んで、マットですが、
正直敷くと暑いかもしれません。。。
って書くと面白くないと思うので、
参考までに。。。
夏場のシュラフ
モンベルならは#5あたりがいいでしょう。
汗をかくので洗濯しやすい化繊タイプが一押しです。
収納を小さくしたいのならばダウンがいいでしょうね。
ナンガならば250Gのセンタージップ
コイツはかなりお買い得だと思います。
いづれもマミータイプですが、
モンベルはスパイラル構造で伸びます。
ナンガは最初からゆったり目です。
マットは
パタパタ折るヤツが経験上使いやすいです。
サーマレストのZライトとか。
空気を入れて膨らませるタイプもありますが、
穴が空いたりすると厄介ですので個人的には
お勧めしませんが、
快適度からいえばこちらに軍配が上がるでしょう。
メーカーでいえばイスカとかモンベルとか・・
あと
あったらいいなと思うのは
『まくら』です。
コレはあると快適な眠りをお約束できます~(笑)
Posted by yo-zo
at 2011年08月01日 21:51

ほいな!
ありかどさんです・・・
ナンガとかZライトとか>意味不明(大笑)
ネットで検索し、なんとか段取りします♪
あのね・・・夫は妻の言いなりにならないとね・・・
ここで教訓を!!>独身に向けて
生き地獄も幸せも・・・>紙一重♪
ほいでは、良い釣りを!
ありかどさんです・・・
ナンガとかZライトとか>意味不明(大笑)
ネットで検索し、なんとか段取りします♪
あのね・・・夫は妻の言いなりにならないとね・・・
ここで教訓を!!>独身に向けて
生き地獄も幸せも・・・>紙一重♪
ほいでは、良い釣りを!
Posted by KOIKE@夫 at 2011年08月02日 21:10
KOIKE@夫さんへ
ナンガは国産のダウンシュラフメーカーさんです。
永久保障というとんでもないおまけが付きます!
Zライトはサーマレストというメーカーの商品です。
パタパタ折るタイプのマットでは超有名です。
因みにおいらのブログで検索すれば出てきますよん。
ナンガは国産のダウンシュラフメーカーさんです。
永久保障というとんでもないおまけが付きます!
Zライトはサーマレストというメーカーの商品です。
パタパタ折るタイプのマットでは超有名です。
因みにおいらのブログで検索すれば出てきますよん。
Posted by yo-zo
at 2011年08月03日 21:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。