2012年04月09日
爆弾低気圧だそうな
どもども~
おいらだよ
いや~先週はひどい雨と風でしたね!皆さんのところはどうでしたか?
そんな最中、今年も芦ノ湖にいってきたよん

元箱根のセブンイレブンで撮った一枚
その昔は成蹊のワンドばかりやっていたんでいつも富士山をみられたんだけど
ここ数年満水状態で深良水門とか白浜とかが多いので富士山はまったくみえません
そんなことで今年も深良水門から~

昨年と同じような『栃木の友人』の写真ですが、ロッドが違います。今年はDH(ダブルハンド)でぃす!
おいらを驚かそうと黙っていたらしいんですが・・・

ふっふっふぅ~♪ おいらもDHだぃ
まぁ~ロッドのお値段は半分以下のお値打ち初心者お試しモデルですがねぇ。
いやいや~決して悪いというわけではないですよ~
お値段からするとむしろいい竿だと思います

ただ・・・

新調したDH&スペイ用ラインがラムソン3に収まらなかったのですよ
バッキングを半分に減らしたんだけどあきまへん
ふたりともDHはお初なので(しかもいきなり本番^^)試行錯誤の連続
風も強く思うようにラインが飛んでくれません

おまけに周りを見回しても人が居ないので誰かさんのキャスティングを見学することもできません
うぅ~~~ん。。。
お手上げですわ
結局この日ライズもほとんど見られません(波が立ってるのであってもわからない)でした
晩御飯は

こんな感じ~
おいらだよ
いや~先週はひどい雨と風でしたね!皆さんのところはどうでしたか?
そんな最中、今年も芦ノ湖にいってきたよん

元箱根のセブンイレブンで撮った一枚
その昔は成蹊のワンドばかりやっていたんでいつも富士山をみられたんだけど
ここ数年満水状態で深良水門とか白浜とかが多いので富士山はまったくみえません

そんなことで今年も深良水門から~
昨年と同じような『栃木の友人』の写真ですが、ロッドが違います。今年はDH(ダブルハンド)でぃす!
おいらを驚かそうと黙っていたらしいんですが・・・
ふっふっふぅ~♪ おいらもDHだぃ

まぁ~ロッドのお値段は半分以下のお値打ち初心者お試しモデルですがねぇ。
いやいや~決して悪いというわけではないですよ~
お値段からするとむしろいい竿だと思います
ただ・・・
新調したDH&スペイ用ラインがラムソン3に収まらなかったのですよ
バッキングを半分に減らしたんだけどあきまへん
ふたりともDHはお初なので(しかもいきなり本番^^)試行錯誤の連続
風も強く思うようにラインが飛んでくれません
おまけに周りを見回しても人が居ないので誰かさんのキャスティングを見学することもできません
うぅ~~~ん。。。
お手上げですわ

結局この日ライズもほとんど見られません(波が立ってるのであってもわからない)でした
晩御飯は
こんな感じ~
翌日
天気予報では前日よりも風が強くなるそうです(最大7~8m?)
二日目は白浜に向かいます。
到着はAM10:00頃
既にゲート前のスペースは満車なのでトイレ前に車を止めてスタートです(平日なのにねぇ)

あれだけの車があるのにゲート前のワンドは誰もいません
らっき~♪って思ったんですが、ココはおもいっきり向かい風でした。
しばらくやってみたけどキャス練にもならないので移動
やはり風裏には人が居ます
ココでキャスト見学
実際に見てみると自分との違いがわかってきます。
まず、この強風にフローティングはあきませんな!
来年はタイプⅠかインタミがいるかもねぇ~(その前に飛ぶようにしないと・・・)

あっ! ちょっと沈めようと思いましてシンクティップです
ちょっと投げやすくなりました
でもでも風が強く・・・・・

暖かいものが欲しくなります

芦ノ湖の春はもう少し先ですな


にほんブログ村
釣果はいつものように聞かないことにしてね

JETBOIL(ジェットボイル) ジェットボイル ZIP
湯沸し専用?速いのですよ。

シマノ(SHIMANO) フリーストーン LD-D1408(#8 14フィート)
こいつも候補?。

テンリュウ(天龍) フェイテスエクスドライブダブルハンド FED1404#8
こんなんが良かったんだけどな。

キャップス(Caps) フルーガー メダリスト 1595RC
コイツはあこがれでぃす。

天気予報では前日よりも風が強くなるそうです(最大7~8m?)
二日目は白浜に向かいます。
到着はAM10:00頃
既にゲート前のスペースは満車なのでトイレ前に車を止めてスタートです(平日なのにねぇ)
あれだけの車があるのにゲート前のワンドは誰もいません
らっき~♪って思ったんですが、ココはおもいっきり向かい風でした。
しばらくやってみたけどキャス練にもならないので移動

やはり風裏には人が居ます
ココでキャスト見学

実際に見てみると自分との違いがわかってきます。
まず、この強風にフローティングはあきませんな!
来年はタイプⅠかインタミがいるかもねぇ~(その前に飛ぶようにしないと・・・)
あっ! ちょっと沈めようと思いましてシンクティップです
ちょっと投げやすくなりました

でもでも風が強く・・・・・
暖かいものが欲しくなります
芦ノ湖の春はもう少し先ですな

にほんブログ村
釣果はいつものように聞かないことにしてね


JETBOIL(ジェットボイル) ジェットボイル ZIP
湯沸し専用?速いのですよ。

シマノ(SHIMANO) フリーストーン LD-D1408(#8 14フィート)
こいつも候補?。

テンリュウ(天龍) フェイテスエクスドライブダブルハンド FED1404#8
こんなんが良かったんだけどな。

キャップス(Caps) フルーガー メダリスト 1595RC
コイツはあこがれでぃす。
タグ :芦ノ湖
Posted by yo-zo at 20:06│Comments(0)
│釣り日記 毛ばり編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。