2008年02月02日
夏用シュラフ
なぜ、この時期にと思われるでしょうが・・・・・・
おいらの晩春・夏・初秋用シュラフはモンベルの#5
真夏に1000m位の高地で使うとちょうどいいが、低地だと暑い。
まぁ、暑ければジッパー開放すればいいし、寒ければ持っている服でレイヤリングすればいい。
冬以外に困ったことは1度もなかったよ。
スリーシーズン用と割り切っちゃえば#4か#5がお勧めです。
おいらのは化繊だけど思ったほどかさばらないし、手入れも楽チンだ。
地元のボーイスカウト隊もサマーキャンプ用に推薦しているから、
選択は間違ってないと思う。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #5
しかし、スーパーストレッチは楽だよ。
おいらの晩春・夏・初秋用シュラフはモンベルの#5
真夏に1000m位の高地で使うとちょうどいいが、低地だと暑い。
まぁ、暑ければジッパー開放すればいいし、寒ければ持っている服でレイヤリングすればいい。
冬以外に困ったことは1度もなかったよ。
スリーシーズン用と割り切っちゃえば#4か#5がお勧めです。
おいらのは化繊だけど思ったほどかさばらないし、手入れも楽チンだ。
地元のボーイスカウト隊もサマーキャンプ用に推薦しているから、
選択は間違ってないと思う。


モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #5
しかし、スーパーストレッチは楽だよ。
Posted by yo-zo at 20:21│Comments(0)
│シュラフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。