ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月10日

シングルストーブ

おいらの2代目のストーブに選んだのがこれ

収納ケースも付いていて便利です。
今ならガソリン付きでお買い得ですね。

Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)+ホワイトガソリン1L
Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)+ホワイトガソリン1L

でも、あまり活用してません。
理由は、シングルレバーだから。
火力調整とか苦手みたい・・・ガーン

んで、現在の使い方はというと・・・


おもにをとるために活用しております。
Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント

手元や足元温めるくらいならちょうど良いです。
上にポット載せればお湯も沸かせます。多少時間はかかりますが・・




みなさんの記事を読むとアタッチメントが着けにくいという表記が多いようですが、
取り付けの説明書どうりですよ。
軽くねじ込むようにすれば入ります。
ゆるくなるとよけいにがたがたしますんで硬いのが正常だとおもいます。
加熱してから取れちゃったらもどせないですから・・・熱くて・・・



同じカテゴリー(火器)の記事画像
あら?
復活
カナダからの
煮沸でぃす!
マルヒーター
大晦日
同じカテゴリー(火器)の記事
 あら? (2012-06-23 13:29)
 復活 (2012-05-24 22:32)
 カナダからの (2012-03-15 06:19)
 煮沸でぃす! (2012-02-17 22:40)
 マルヒーター (2012-01-05 22:23)
 大晦日 (2011-12-31 23:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シングルストーブ
    コメント(0)