2008年03月02日
2週間ぶり
さてさて、3月に入り各所で渓流解禁の声が聞こえていることと思いますが
皆さん いい釣りしていますか?
おいら 2週間ぶりに近くの河へいってきました。
解禁当初のような込み合いはなくなり静けさを取り戻しつつあります。
しかし、連日釣り人にいじめられているせいか
かなり スレてます
午後1:30 到着
気温 12℃
水温 → すまん 測ってない
天気 晴れ → 曇り
ミッジサイズの散発ハッチ あり
なんとか 今日も遊んでもらえました

ありがとね

いつも どうも

3月より おいら のホームも解禁になりました。
はやく イキタイヨ~~~
3月後半にならないと

Posted by yo-zo at 21:26│Comments(4)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
昨日は、ありがとね!
そろそろ、いい魚に出会いたいね。
いろいろご教示ください。勉強させてもらってます。
そろそろ、いい魚に出会いたいね。
いろいろご教示ください。勉強させてもらってます。
Posted by 私です! at 2008年03月03日 09:53
私です!さん いつもありがと
こちらこそ です。
ああいった開けた河ならわいわいできて
楽しいよね^^
はやく きれいなさかな釣りたいね。
こちらこそ です。
ああいった開けた河ならわいわいできて
楽しいよね^^
はやく きれいなさかな釣りたいね。
Posted by yo-zo
at 2008年03月04日 19:45

最も近い管理釣り場だと思ってます。
魚質はともかく、練習に来ていると思って通ってるしだいです。流れの中にいる、”いい魚”に出会いたいよ。
魚質はともかく、練習に来ていると思って通ってるしだいです。流れの中にいる、”いい魚”に出会いたいよ。
Posted by 私です! at 2008年03月05日 10:31
私です!さん どうもです
同感ですね。
価値観は人それぞれなのであまり言いたくないですが、どど~~と放流した魚を根こそぎ釣って自慢したい人もなかにはいらっしゃいますから^^・・・
ここの漁協は『釣り切りの釣堀的』な発想しかないと思います。鮎と同じ考え方です。
悲しいことですが・・・・・・
同感ですね。
価値観は人それぞれなのであまり言いたくないですが、どど~~と放流した魚を根こそぎ釣って自慢したい人もなかにはいらっしゃいますから^^・・・
ここの漁協は『釣り切りの釣堀的』な発想しかないと思います。鮎と同じ考え方です。
悲しいことですが・・・・・・
Posted by yo-zo
at 2008年03月05日 21:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。