2008年04月27日
さかなを撮るのは難しい・・・
さかなを撮るのは難しい・・・よね。
あまご も難しいけど
もっと難しいのは いわな。
この娘はくねくねとよく動くし、ぬめぬめするし、
浅瀬で撮影すると自立しちゃうから角度がつけづらい。
で・・・

いつも・・・

こうなる・・・・


く~~~~~!
ネットで収めて撮ればいいんだろうけど(魚の為にはもちろんいい)
ネットはここ10年管理釣り場でしか使っていないからなぁ~
渓歩くときは荷物になるし、偶にしか釣れないし・・・。
あまご も難しいけど
もっと難しいのは いわな。
この娘はくねくねとよく動くし、ぬめぬめするし、
浅瀬で撮影すると自立しちゃうから角度がつけづらい。
で・・・
いつも・・・

こうなる・・・・


く~~~~~!

ネットで収めて撮ればいいんだろうけど(魚の為にはもちろんいい)
ネットはここ10年管理釣り場でしか使っていないからなぁ~
渓歩くときは荷物になるし、偶にしか釣れないし・・・。
Posted by yo-zo at 13:57│Comments(4)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
こんばんは
ほんと難しいですよね。
ネットがあってもなかなかコレという写真が撮れません(^^;
私が教わったコツは・・・
石を使って角度をつける
頭を上流に向けエラに水が通るようにする
暴れる時は目を手で覆い暗くしてやるとおとなしくなる
ピントは目にあわせる
とこんな感じです
ほんと難しいですよね。
ネットがあってもなかなかコレという写真が撮れません(^^;
私が教わったコツは・・・
石を使って角度をつける
頭を上流に向けエラに水が通るようにする
暴れる時は目を手で覆い暗くしてやるとおとなしくなる
ピントは目にあわせる
とこんな感じです
Posted by yukimu at 2008年04月27日 19:10
yukimu さん いつもありがとう
石を使って角度をつける
これは良く使います。
頭を上流に向けエラに水が通るようにする
これも浅瀬ではたまに使いますが、そのまま
さかなが居なくなることが・・・・・。
やっぱり・・・ムズカシイ なっ・・・。
石を使って角度をつける
これは良く使います。
頭を上流に向けエラに水が通るようにする
これも浅瀬ではたまに使いますが、そのまま
さかなが居なくなることが・・・・・。
やっぱり・・・ムズカシイ なっ・・・。
Posted by yo-zo
at 2008年04月27日 21:17

はじめまして、
おはようございます。
拙blogにご訪問いただきありがとうございました^^。
私も釣った魚の写真撮るの苦手ですが、
載っている写真、露出バッチリで良いじゃありませんか。
おはようございます。
拙blogにご訪問いただきありがとうございました^^。
私も釣った魚の写真撮るの苦手ですが、
載っている写真、露出バッチリで良いじゃありませんか。
Posted by kawahagi_fugu at 2008年04月28日 05:19
kawahagi_fuguさん
おはようございます。
猫の絵で『ツチノコ』のタイトルで内容がPCで・・・面白い手法でした。
のっける写真は氷山の一角ですよぉ~
数えきれない失敗作からチョイスしています^^v
おはようございます。
猫の絵で『ツチノコ』のタイトルで内容がPCで・・・面白い手法でした。
のっける写真は氷山の一角ですよぉ~
数えきれない失敗作からチョイスしています^^v
Posted by yo-zo
at 2008年04月28日 07:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。