2008年05月10日
通勤用?
おいらの通勤用ザック・・・
とはいっても、学生の頃は通学用だったし、
バイクのちょい乗りには背負っていくんで、
別に通勤専用ではない。

タウチェ って読みます。
この三角マークはず~~~とかわっていないけど、
おいらのタウチェは実は2代目。
最初のはかなり前に壊れてしまった。
知り合いが押入れの中に放置していたヤツを譲り受けました。
『小学校の遠足で使った』といっていたので、20~25年前のモノかな?
20~25Lくらいなのかな?
意外と入ります。
しかし、背あてがないので、考えて入れないと背中がごろごろ痛いです。
2気室です。
当時では大変珍しかったという話です。(今じゃあたり前の装備ですが・・・)
そして、ナント 国産初の ディパック だったらしいです。(最近知った)
ふぅ~~~~ん。
すごいじゃん。

外国産に負けるな taueche
とはいっても、学生の頃は通学用だったし、
バイクのちょい乗りには背負っていくんで、
別に通勤専用ではない。
タウチェ って読みます。
この三角マークはず~~~とかわっていないけど、
おいらのタウチェは実は2代目。
最初のはかなり前に壊れてしまった。
知り合いが押入れの中に放置していたヤツを譲り受けました。
『小学校の遠足で使った』といっていたので、20~25年前のモノかな?
20~25Lくらいなのかな?
意外と入ります。
しかし、背あてがないので、考えて入れないと背中がごろごろ痛いです。
2気室です。
当時では大変珍しかったという話です。(今じゃあたり前の装備ですが・・・)
そして、ナント 国産初の ディパック だったらしいです。(最近知った)
ふぅ~~~~ん。
すごいじゃん。

外国産に負けるな taueche

Posted by yo-zo at 20:53│Comments(5)
│キャンプの道具箱
この記事へのコメント
そうか???
Posted by はあ at 2008年05月10日 21:13
tauecheって知りませんでした。
プレミア付いてたりして!?
プレミア付いてたりして!?
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年05月10日 21:14
こんばんは
年代物なんですね!
かっこいいなあ
年代物なんですね!
かっこいいなあ
Posted by yukimu at 2008年05月10日 21:53
はあさん コメントありがとう
雑誌の記事(ディパック特集)で得た知識なので、たぶん間違いないでしょう。
どの雑誌かは忘れましたが・・・。
雑誌の記事(ディパック特集)で得た知識なので、たぶん間違いないでしょう。
どの雑誌かは忘れましたが・・・。
Posted by yo-zo
at 2008年05月11日 07:39

釣り太郎さん おはようございます。
さすがにプレミアは付かないでしょうが、最近は見かけないですね。
知らない人の方が多いかも・・・。
yukimuさん おはようございます。
初代は小5の時の遠足用に買ってもらったヤツでした。大学卒業の頃まで使ってかな?
2代目も雑に使っているので、もうボロボロです。次候補を物色中。
さすがにプレミアは付かないでしょうが、最近は見かけないですね。
知らない人の方が多いかも・・・。
yukimuさん おはようございます。
初代は小5の時の遠足用に買ってもらったヤツでした。大学卒業の頃まで使ってかな?
2代目も雑に使っているので、もうボロボロです。次候補を物色中。
Posted by yo-zo
at 2008年05月11日 07:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。