2008年06月11日
予定変更の別禄
昨日の記事の続き?といえば続きかな?
林道を歩いていると
季節の移り変わりやその時の渓の状況なんかが
色々と目に入ってきます。
それも 楽しみのひとつです。








大自然の営みに
この渓に出逢えたことに
おいらがここに存在することの意味を教えてくれる多くの仲間たちに
感 謝 !
P。S
今回おいらが水面だけやったルートを1時間後に入って8寸前後を6匹GETしたお方がおります。
てんからの先輩ですが、どんな流れでも渡ってしまいそうな豪快な漢です。
『#4のハリで流れの筋に沈ませるとゆ~~~くり毛鉤が流れるから魚がでる。
釣り方は面白くないけどね。魚が掛かるところ見えた方が絶対面白い。』(S田ちゃん談)
うぅ~~む。
釣れたからこそ言える台詞である。。。 おいらも言ってみたい。。。
ビビリのおいらはポイントまで届かなかったり、渡渉できなかったりはしたけど・・・・。
6匹とは・・・・恐れ入りました。。。
#4のハリはたぶん飛ばせないから#6のハリでも買おうかしら。
林道を歩いていると
季節の移り変わりやその時の渓の状況なんかが
色々と目に入ってきます。
それも 楽しみのひとつです。
大自然の営みに
この渓に出逢えたことに
おいらがここに存在することの意味を教えてくれる多くの仲間たちに
感 謝 !
P。S
今回おいらが水面だけやったルートを1時間後に入って8寸前後を6匹GETしたお方がおります。
てんからの先輩ですが、どんな流れでも渡ってしまいそうな豪快な漢です。
『#4のハリで流れの筋に沈ませるとゆ~~~くり毛鉤が流れるから魚がでる。
釣り方は面白くないけどね。魚が掛かるところ見えた方が絶対面白い。』(S田ちゃん談)
うぅ~~む。
釣れたからこそ言える台詞である。。。 おいらも言ってみたい。。。
ビビリのおいらはポイントまで届かなかったり、渡渉できなかったりはしたけど・・・・。
6匹とは・・・・恐れ入りました。。。
#4のハリはたぶん飛ばせないから#6のハリでも買おうかしら。

Posted by yo-zo at 19:47│Comments(6)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
S田さんに限らず、グループ内では、結構使うデカ鉤ですよね。それで、皆さん結果を出してますから、いいんでしょうね。僕も、たまに使ってるよね。でも下手だからあまりつれないよ。パイロットフライに使うことが多い。あれ魚の反応がいいような気がする。
#6フック。どこのを使う?
あまり店頭取り扱いが無いかも。(ある意味特殊?)
T社信者としては、1XFINEの104SPか?
2XHEVEYの107SPあたりか。
いずれも、好きなブラックフィニッシュではなくブロンズだね。ぜひ、お試しあれ。
#6フック。どこのを使う?
あまり店頭取り扱いが無いかも。(ある意味特殊?)
T社信者としては、1XFINEの104SPか?
2XHEVEYの107SPあたりか。
いずれも、好きなブラックフィニッシュではなくブロンズだね。ぜひ、お試しあれ。
Posted by 私です! at 2008年06月12日 18:26
私です!さん まいどです。
TMCなら104SPなんだろうけど、色が気に入らないんだよねぇ~。
107SPは太すぎてキャストでけんぞぃ。
がまのS-10あたりなんかいいかも。
アンブレラなんかも買ったりして・・・。
TMCなら104SPなんだろうけど、色が気に入らないんだよねぇ~。
107SPは太すぎてキャストでけんぞぃ。
がまのS-10あたりなんかいいかも。
アンブレラなんかも買ったりして・・・。
Posted by yo-zo
at 2008年06月12日 21:08

こんばんわ!
フックサイズを上げるのは良い案かね~
僕もプールが終われば、大きなフライで見せますね。
シビアでは無い限りですが、そこそこ大きなフライでもちゃんと釣れます。
フックサイズを上げるのは良い案かね~
僕もプールが終われば、大きなフライで見せますね。
シビアでは無い限りですが、そこそこ大きなフライでもちゃんと釣れます。
Posted by コロン at 2008年06月12日 22:03
なんと!yo-zoさんの先輩は#4の鉤を
お使いなんですか~!!
スゴッ! 現物を見たことがないので
想像できないデカさですね~
それと、増水で厳しい状況でも結果が
出せるというのが凄いですね!
お使いなんですか~!!
スゴッ! 現物を見たことがないので
想像できないデカさですね~
それと、増水で厳しい状況でも結果が
出せるというのが凄いですね!
Posted by tobitani at 2008年06月13日 17:27
6/10の記事よ~く見たら夕まずめの1尾はパラシュート使ったな。(ピンクのエアロが見える・・・)
ホームの上流のほうか?
#6フックでストリーマー・ホッパー・マドラーミノー巻いたり、アンブレラフックでぶら下がりパターンのエルクやダンパターンも巻くつもりだな・・・。う~ん手強い。
ホームの上流のほうか?
#6フックでストリーマー・ホッパー・マドラーミノー巻いたり、アンブレラフックでぶら下がりパターンのエルクやダンパターンも巻くつもりだな・・・。う~ん手強い。
Posted by 私です! at 2008年06月13日 17:49
⇒コロン さん こんばんは
なるべくなら大きなハリで掛けたいですよね。
そのほうが気分がよろしい。
⇒ tobitaniさん こんばんは
『ちゃんと流せば、ちゃんと喰う』
鬼師匠(榊原)もビデオで言っておりました。^^v
最強レベルライン 参照。
⇒ 私です!さん こんばんは
ぶっぶうぅ~~~!!
ぱらじゃないもんね。
場所は・・・長瀞ですよん。
なるべくなら大きなハリで掛けたいですよね。
そのほうが気分がよろしい。
⇒ tobitaniさん こんばんは
『ちゃんと流せば、ちゃんと喰う』
鬼師匠(榊原)もビデオで言っておりました。^^v
最強レベルライン 参照。
⇒ 私です!さん こんばんは
ぶっぶうぅ~~~!!
ぱらじゃないもんね。
場所は・・・長瀞ですよん。
Posted by yo-zo
at 2008年06月13日 19:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。