2008年08月03日
代休消化も消化不良?
ども ども。
暑いっすね。 木曽の朝方はTシャツ1枚じゃ寒かったぞぃ。
そんな訳で、木曽の年鑑札をかってしまいました。
顔写真もいらないし、腕章をくれるだけ・・・。『住所とか書かないの?』って
聞いたら、『後で腕章に書いてくれればいいですよ』・・・と言われた。
こんな漁協は初めてじゃ!
さてさて、前回の釣行では 1人約20匹×2人 だったので、 40匹はいける計算でしたが・・・・。
これが・・・・・。大誤算です。
前回いい感じだった淵とか溜まりがことごとく沈黙。

流れの筋では、出てくるもののUターンするかチョンって突く程度・・・・。

明らかに魚がすれています。怯えています。
平日の朝一入渓でこの調子では、相当の人が短期間に入っていますな。
因みに前回から2週間が経過しております。
魚止めと思われる場所でUターン。


膝を打って(計4回)左足を少し引きずりながらの帰り道。
みかちゃん が待っていてくれたことがこんなに嬉しいなんて思いませんでした。

膝が思うように動かないのでブレーキ掛けっぱなしで林道を下る・・・。
暗くなり始めてるし、ブレーキ壊れるんじゃないかと・・・・・怖かったよぉ~
で、例のタイツは膝が痛くて脱げず、さらに血が滲んでいるようなので、風呂も断念。
晩飯を作る気力も起こらないのでドライブインで済ませ、4時間掛けて帰るのは危険と
判断(ほんとは翌日も釣りたい)し、再び釣り場近くの東屋に戻る。・・・・アホだ。おいら。
キャンドルランタンはいいよなぁ~。ビールとよく合う。

そう思いながらも・・・膝はジンジンと痛みを増しています。
こんなKannji ☆ で1日目は終了。
何? 2日目もあるんかい
あるんですよ。 これが・・・。
暑いっすね。 木曽の朝方はTシャツ1枚じゃ寒かったぞぃ。
そんな訳で、木曽の年鑑札をかってしまいました。
顔写真もいらないし、腕章をくれるだけ・・・。『住所とか書かないの?』って
聞いたら、『後で腕章に書いてくれればいいですよ』・・・と言われた。

こんな漁協は初めてじゃ!
さてさて、前回の釣行では 1人約20匹×2人 だったので、 40匹はいける計算でしたが・・・・。
これが・・・・・。大誤算です。
前回いい感じだった淵とか溜まりがことごとく沈黙。
流れの筋では、出てくるもののUターンするかチョンって突く程度・・・・。
明らかに魚がすれています。怯えています。
平日の朝一入渓でこの調子では、相当の人が短期間に入っていますな。
因みに前回から2週間が経過しております。
魚止めと思われる場所でUターン。
膝を打って(計4回)左足を少し引きずりながらの帰り道。
みかちゃん が待っていてくれたことがこんなに嬉しいなんて思いませんでした。

膝が思うように動かないのでブレーキ掛けっぱなしで林道を下る・・・。
暗くなり始めてるし、ブレーキ壊れるんじゃないかと・・・・・怖かったよぉ~

で、例のタイツは膝が痛くて脱げず、さらに血が滲んでいるようなので、風呂も断念。
晩飯を作る気力も起こらないのでドライブインで済ませ、4時間掛けて帰るのは危険と
判断(ほんとは翌日も釣りたい)し、再び釣り場近くの東屋に戻る。・・・・アホだ。おいら。
キャンドルランタンはいいよなぁ~。ビールとよく合う。
そう思いながらも・・・膝はジンジンと痛みを増しています。
こんなKannji ☆ で1日目は終了。

何? 2日目もあるんかい

あるんですよ。 これが・・・。
Posted by yo-zo at 18:24│Comments(8)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
こんにちは
お疲れ様でした。
お怪我の方は、大丈夫ですかぁ~
この時期は、さすがに釣り人が多くて魚もスレまくりですね。おそらく、魚もかなり抜かれてしまったと思いますので、また来年の放流を待ってと言うことになりそうですね。
お疲れ様でした。
お怪我の方は、大丈夫ですかぁ~
この時期は、さすがに釣り人が多くて魚もスレまくりですね。おそらく、魚もかなり抜かれてしまったと思いますので、また来年の放流を待ってと言うことになりそうですね。
Posted by hajihadu at 2008年08月04日 17:19
hajihaduさん こんばんは
コメントありがとうございます。
淵の沈黙は抜かれたんだと思います。
が、さかなは結構動くんですよ。
折角年券買ったんで、まだまだ納得いくまでかよいますよぉ~♪
膝はまだ痛いですが週末には完治です。(笑)
コメントありがとうございます。
淵の沈黙は抜かれたんだと思います。
が、さかなは結構動くんですよ。
折角年券買ったんで、まだまだ納得いくまでかよいますよぉ~♪
膝はまだ痛いですが週末には完治です。(笑)
Posted by yo-zo
at 2008年08月04日 19:58

こんばんは
年券買っちゃいましたね(^-^)
心配になるほどあっけなかったでしょ(^^;
ほんとこんな漁協初めてですよ
シーズンも後2ヶ月!
お互い木曽に通いまくり?ですね(笑)
年券買っちゃいましたね(^-^)
心配になるほどあっけなかったでしょ(^^;
ほんとこんな漁協初めてですよ
シーズンも後2ヶ月!
お互い木曽に通いまくり?ですね(笑)
Posted by yukimu at 2008年08月04日 20:06
yukimuさん こんばんは
コメントありがとうございます。
ほんとに・・・あっけなかったです。
びっくりしました。
そうそう!年券買ったことだし
通いまくりましょう?
どこかでお会いできると良いですね。
コメントありがとうございます。
ほんとに・・・あっけなかったです。
びっくりしました。
そうそう!年券買ったことだし
通いまくりましょう?
どこかでお会いできると良いですね。
Posted by yo-zo
at 2008年08月04日 22:04

こんばんわ♪
ようやくPC復活です!!!!
足・・・大丈夫っすか????
2日目・・・これより閲覧です!
ようやくPC復活です!!!!
足・・・大丈夫っすか????
2日目・・・これより閲覧です!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年08月05日 20:29
釣り太郎さん こんばんは
コメントありがとうございます。
更新がないなぁ~と思っていましたが、
PC調子悪かったんですか?
足はもう大丈夫ですよん♪
コメントありがとうございます。
更新がないなぁ~と思っていましたが、
PC調子悪かったんですか?
足はもう大丈夫ですよん♪
Posted by yo-zo
at 2008年08月05日 21:57

木曾単独釣行おつかれさま。 膝は大丈夫かい? 単独で渓に入ると何故かそういう怪我がおこりがちだよね。 帰って来られる程度で良かったよ。 滑って膝から落ちたりしたかな? 今度は膝ガードが欲しいかも

Posted by ムッシュ at 2008年08月05日 22:59
ムッシュ師匠 こんばんは
コメントありがとうございます。
正にそのとおりですわ。
木曽の丸い石は良く滑ります。
だいぶ腫れも引いてきたし・・・来週も・・・・。
コメントありがとうございます。
正にそのとおりですわ。
木曽の丸い石は良く滑ります。
だいぶ腫れも引いてきたし・・・来週も・・・・。
Posted by yo-zo
at 2008年08月05日 23:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。