2008年09月02日
詩(うた)の世界 第4夜
しあわせとふしあわせの均衡
知らないでいることはしあわせなことだ
希望をたくさん胸にかかえて生きられるから
かといって 知っているからふしあわせとは思えない
知らなくていいことまで知ってしまわなければ
それはそれでしあわせであるといえる
私はまだ あなたを何も知らない
奏記
Posted by yo-zo at 22:32│Comments(3)
│詩(うた)の世界
この記事へのコメント
知らなくていいこともいっぱいあると思います。
でも好きな人のことはなんでも知りたくなりますね。
どうでもいいようなことまで。
でも好きな人のことはなんでも知りたくなりますね。
どうでもいいようなことまで。
Posted by ゆかりん at 2008年09月04日 16:35
ゆかりんさんとコメントかぶってしまうわ(^^;
でも、ほんとに、何でも知りたくて・・・
知らなくていいことまで、わざわざ聞いたりして。
で、知ってしまってから
「知らなかったほうがよかった・・・」
ってね。
いつもいつも同じことの繰り返しですぅ(iДi)
でも、ほんとに、何でも知りたくて・・・
知らなくていいことまで、わざわざ聞いたりして。
で、知ってしまってから
「知らなかったほうがよかった・・・」
ってね。
いつもいつも同じことの繰り返しですぅ(iДi)
Posted by ちさやん at 2008年09月04日 17:45
⇒ゆかりんさん ようこそ。
コレは永遠のテーマじゃないでしょうか?
と・・・私は思います。
⇒ちさやんさん ようこそ。
均衡・・・バランスと読んでください。
一応タイトルなんで・・・。
希望・・・キボウとは読まないでください。
さて、何が入るでしょう???
コレは永遠のテーマじゃないでしょうか?
と・・・私は思います。
⇒ちさやんさん ようこそ。
均衡・・・バランスと読んでください。
一応タイトルなんで・・・。
希望・・・キボウとは読まないでください。
さて、何が入るでしょう???
Posted by yo-zo
at 2008年09月04日 19:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。