2008年10月26日
翁
憧れている人は沢山います。
てんからの世界では
鬼師匠、大王様、天野さん、瀬畑さん・・・
この4人には是非お会いしたいと思っていました。
縁あって、鬼師匠(榊原さん)の下に集うようになり
大王様(石垣さん)とも仲良く?していただいています。
残るは2人。
飛騨の天野さん 来年ひょっとしたら・・・・
釣りがてらお邪魔するかもしれません。
飛騨釣行が実現すればですが。
ムッシュさん よろしくですぅ~。
瀬畑翁 ライフスタイル、山や山菜の知識、山岳釣行。
いろいろなお話しを聞いてみたいです。
是非 お会いしたいんですが
はたして実現できるでしょうか?

てんからの世界では
鬼師匠、大王様、天野さん、瀬畑さん・・・
この4人には是非お会いしたいと思っていました。
縁あって、鬼師匠(榊原さん)の下に集うようになり
大王様(石垣さん)とも仲良く?していただいています。
残るは2人。
飛騨の天野さん 来年ひょっとしたら・・・・
釣りがてらお邪魔するかもしれません。
飛騨釣行が実現すればですが。
ムッシュさん よろしくですぅ~。
瀬畑翁 ライフスタイル、山や山菜の知識、山岳釣行。
いろいろなお話しを聞いてみたいです。
是非 お会いしたいんですが
はたして実現できるでしょうか?
Posted by yo-zo at 19:59│Comments(5)
│その他いろいろ
この記事へのコメント
こんばんわ♪
素敵な師匠がいて羨ましいですよ!
釣り太郎は・・我流オンリーですから(恥)。
素敵な師匠がいて羨ましいですよ!
釣り太郎は・・我流オンリーですから(恥)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年10月26日 21:05
こんばんわ!
本当だ!素敵な師匠たちでぃすね~('-^*)/
翁さんに会えるといいね~o(^^o)(o^^)o
本当だ!素敵な師匠たちでぃすね~('-^*)/
翁さんに会えるといいね~o(^^o)(o^^)o
Posted by ちさやん at 2008年10月26日 21:20
どうも、花立です。
瀬畑さんは鬼師匠の結婚式でお会いしました。メディアに出ている、「笠こ地蔵」的な笠をかぶり、足袋を履いているイメージを抱いていましたが、ご本人はとってもおしゃれ。カウボーイハットでスカーフを巻いてみえました。メディアに出るときは多くの人のイメージを守り、あの格好をしなければならない、というお話をご本人からお聞きして、驚いた記憶があります。
天野さんはビデオでお見かけしただけ。お仲間の渡辺さんという方と出演したテンカラビデオは掛け合い漫才みたいで、人柄の良さがにじみ出ていました。ホームの山小屋で見たビデオなので、yo-ちゃんも見ているかも知れません。
鬼師匠へのあこがれは揺るぎませんが、テンカラ大王も尊敬しています。今日、平谷湖に同行させた娘にまで気を使っていただきました。やはり、テンカラ四天王はどなたもスゴイ方なのだろうと思います。
瀬畑さんは鬼師匠の結婚式でお会いしました。メディアに出ている、「笠こ地蔵」的な笠をかぶり、足袋を履いているイメージを抱いていましたが、ご本人はとってもおしゃれ。カウボーイハットでスカーフを巻いてみえました。メディアに出るときは多くの人のイメージを守り、あの格好をしなければならない、というお話をご本人からお聞きして、驚いた記憶があります。
天野さんはビデオでお見かけしただけ。お仲間の渡辺さんという方と出演したテンカラビデオは掛け合い漫才みたいで、人柄の良さがにじみ出ていました。ホームの山小屋で見たビデオなので、yo-ちゃんも見ているかも知れません。
鬼師匠へのあこがれは揺るぎませんが、テンカラ大王も尊敬しています。今日、平谷湖に同行させた娘にまで気を使っていただきました。やはり、テンカラ四天王はどなたもスゴイ方なのだろうと思います。
Posted by 花立毛鉤工房 at 2008年10月26日 21:33
古い記事にあたるのかも知れませんが、yo-ちゃんのシュラフの記事を参考にスポーツオー●リティーにいって寝袋を買いました。果たして、正しい買い物だったのかどうか。シビアな意見をお聞かせください。
「Posted by 花立毛鉤工房」をクリックしてもブログに飛べないという指摘をもらい、入力時にのミスに気づきました。今回以降は正しく入れておきます。ごめんちゃい!
「Posted by 花立毛鉤工房」をクリックしてもブログに飛べないという指摘をもらい、入力時にのミスに気づきました。今回以降は正しく入れておきます。ごめんちゃい!
Posted by 花立毛鉤工房 at 2008年10月26日 21:40
⇒釣り太郎さん こんばんは。
ひとつの出会いから
おいらのてんから仲間はいっぱい増えました。
早く解禁日来ないかなぁ~。(禁漁になったばかりですが・・)。
⇒ちさやんさん こんばんは。
うん。会いたいなぁ~。
映像そのまんまのものすごくいい人らしいです。
⇒花立毛鉤工房 さん こんばんは。
お二方のビデオや書籍は観ています。
テンカラというものを初めて知ったのは天野さんでした。
ザ・フィッシングだったかなぁ~。
あらぁ~。
そうでしたか(笑)
リンク先のアドレス コピーじゃなくて手入力してたん?
ご苦労様でした(笑・笑)。
ひとつの出会いから
おいらのてんから仲間はいっぱい増えました。
早く解禁日来ないかなぁ~。(禁漁になったばかりですが・・)。
⇒ちさやんさん こんばんは。
うん。会いたいなぁ~。
映像そのまんまのものすごくいい人らしいです。
⇒花立毛鉤工房 さん こんばんは。
お二方のビデオや書籍は観ています。
テンカラというものを初めて知ったのは天野さんでした。
ザ・フィッシングだったかなぁ~。
あらぁ~。
そうでしたか(笑)
リンク先のアドレス コピーじゃなくて手入力してたん?
ご苦労様でした(笑・笑)。
Posted by yo-zo
at 2008年10月26日 22:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。