2009年01月16日
クイーンエメラルダス?
久しぶりにこんなモノを見た。
ちょっと感動

ところで
クイーンエメラルダス号って知ってるかな?

Posted by yo-zo at 21:35│Comments(10)
│その他いろいろ
この記事へのコメント
知ってます(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年01月16日 21:43
ハーロックの彼女さんの船だっけ?(笑)
Posted by yukimu at 2009年01月16日 22:19
キャプテンハーロック絡みでは?
松本れいじ
松本れいじ
Posted by ちさやん at 2009年01月16日 23:35
⇒釣り太郎さん おはやうヽ(^。^)ノ
ろまんです。
⇒yukimuさん おはやう(^^)v
ハーロック曰く・・・「友よ」・・・です。
⇒ちさやんさん おはやう(^O^)/
松本零士ワールドは結構好きでした。
ガキの頃マンガいっぱい持ってたよぉ。
ろまんです。
⇒yukimuさん おはやう(^^)v
ハーロック曰く・・・「友よ」・・・です。
⇒ちさやんさん おはやう(^O^)/
松本零士ワールドは結構好きでした。
ガキの頃マンガいっぱい持ってたよぉ。
Posted by yo-zo
at 2009年01月17日 06:23

ハ―ロックですね。
私も知ってます。
ヤマトやメーテルが有名だけど
ハ―ロックもアニメになったよね。
松本零士は 仮面ライダーの石ノ森章太郎と
生年月日が全く一緒って知ってましたか?
二人とも一時代を築いた 稀有なマンガ家です。
古いマンガは まかせて!
・・・yozoさん いろいろと ありがとうございました。
リンクも感謝です<(_ _)>
私も知ってます。
ヤマトやメーテルが有名だけど
ハ―ロックもアニメになったよね。
松本零士は 仮面ライダーの石ノ森章太郎と
生年月日が全く一緒って知ってましたか?
二人とも一時代を築いた 稀有なマンガ家です。
古いマンガは まかせて!
・・・yozoさん いろいろと ありがとうございました。
リンクも感謝です<(_ _)>
Posted by シリウス at 2009年01月17日 19:15
シリウスさん こんばんは。
石ノ森章太郎と同じナン(+o+)
知らんかった・・・。
009もよく読んでました。
002⇒ジェット・リンクが1押しキャラです(^^)v
↑リンク絡みなんだけど分かったかな?(^^ゞ
ハーロック系では・・・「我が青春のアルカディア」(原作漫画の方)
が、1番好きかなぁ~♪
ファントム・F・ハーロックはかっこえぇ~。
石ノ森章太郎と同じナン(+o+)
知らんかった・・・。
009もよく読んでました。
002⇒ジェット・リンクが1押しキャラです(^^)v
↑リンク絡みなんだけど分かったかな?(^^ゞ
ハーロック系では・・・「我が青春のアルカディア」(原作漫画の方)
が、1番好きかなぁ~♪
ファントム・F・ハーロックはかっこえぇ~。
Posted by yo-zo
at 2009年01月17日 19:54

飛行船かぁ^^ 久しぶりに見たよ(=^^=)
地元で飛んでたのかな?
松本零士と石ノ森章太郎の生年月日が一緒なんだぁ^^ 知らなかったな~シリウスさん物知りですね。
地元で飛んでたのかな?
松本零士と石ノ森章太郎の生年月日が一緒なんだぁ^^ 知らなかったな~シリウスさん物知りですね。
Posted by ムッシュ at 2009年01月18日 01:18
ムッシュさん おはやうですヽ(^。^)ノ
うん。
愛大から下にいった辺り(トイザラスの交差点)で発見!
車の窓を開けて急いで撮影でした。
もう少しで建物の影になるところだった(笑)。
↑↑↑
ローカルすぎてわからない人が多いでしょうな(爆笑)。
わはははは。
うん。
愛大から下にいった辺り(トイザラスの交差点)で発見!
車の窓を開けて急いで撮影でした。
もう少しで建物の影になるところだった(笑)。
↑↑↑
ローカルすぎてわからない人が多いでしょうな(爆笑)。
わはははは。
Posted by yo-zo
at 2009年01月18日 09:05

009は好きです。
石ノ森章太郎は宮城県が生んだ
天才漫画家です。
自らを萬画家と称し、生涯 マンガは芸術と
言い続けました。
石ノ森萬画館には行きました。
その話は いつかルナーズファウンテンの方で
紹介したいです。
ジェット・リンクは 私の唯一好きな
ハリウッド俳優 ジェイムス・ディーンの
最後の映画「ジャイアンツ」での役名だった
ような気がする。
009のジェットは カッコイイ!
石ノ森のヒーローはみな悲しみを抱えている。
彼の人生に対する考え方なんでしょうね。
今なお人気の仮面ライダーもしかり。
でも 私の一番はサブ市かな
原始少年リュウの いいな。
石ノ森章太郎は宮城県が生んだ
天才漫画家です。
自らを萬画家と称し、生涯 マンガは芸術と
言い続けました。
石ノ森萬画館には行きました。
その話は いつかルナーズファウンテンの方で
紹介したいです。
ジェット・リンクは 私の唯一好きな
ハリウッド俳優 ジェイムス・ディーンの
最後の映画「ジャイアンツ」での役名だった
ような気がする。
009のジェットは カッコイイ!
石ノ森のヒーローはみな悲しみを抱えている。
彼の人生に対する考え方なんでしょうね。
今なお人気の仮面ライダーもしかり。
でも 私の一番はサブ市かな
原始少年リュウの いいな。
Posted by シリウス at 2009年01月18日 16:43
シリウスさんへ
こういう話しを書き出すと止まらなくなりそうでぃす(^。^)y-.。o○
故手塚先生の作品も色々と読みましたよ。
ブッダとかすきですねぇ~♪
・・・・いや・・・フリではありませんよぉ~ヽ(^。^)ノ
こういう話しを書き出すと止まらなくなりそうでぃす(^。^)y-.。o○
故手塚先生の作品も色々と読みましたよ。
ブッダとかすきですねぇ~♪
・・・・いや・・・フリではありませんよぉ~ヽ(^。^)ノ
Posted by yo-zo
at 2009年01月18日 17:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。