2009年02月22日
テンカラサミット 2009 の翌日
遂にテンカラサミット2009が開催されました。

150名のヘンなおじさんおばさん(失礼!)が大終結し
結構盛り上がったみたいです。
・・・・みたいです。っていうのは
おいら 逝けなかったんだよぉ~(T_T)
んで、一夜明けた本日。
大阪の料理人こと シンキチさん のお土産を受け取りました。

すげぇ~~~!
まるまるじゃん\(◎o◎)/!
シンちゃんありがとぉ~~~~~
因みにサミットのステッカーは 私です!さん から頂きました。

川北画伯のデザインです。
私です!さん いつもありがとね。
150名のヘンなおじさんおばさん(失礼!)が大終結し
結構盛り上がったみたいです。
・・・・みたいです。っていうのは
おいら 逝けなかったんだよぉ~(T_T)
んで、一夜明けた本日。
大阪の料理人こと シンキチさん のお土産を受け取りました。
すげぇ~~~!
まるまるじゃん\(◎o◎)/!
シンちゃんありがとぉ~~~~~

因みにサミットのステッカーは 私です!さん から頂きました。
川北画伯のデザインです。
私です!さん いつもありがとね。
さぁ~
今日はいい天気
風もそんなに強くないし暖かいし絶好のコンディションです。
テンカラサミットからのお流れ組が結構な人数来ております。
みんな釣れるといいな(撮影許可を頂いていないので写真は無しです)
大王様も花粉用マスクを付けてがんばっております。

でも・・・・・
今日は難しかったみたいです(>_<)
遠くから来られた人達にはホントに申し訳なかったです。
去年はよぉ~~く釣れたんだけどねぇ。
取材で写真を撮られている大王様を撮るの図。

おまけ
コレなんやろ?

今日はいい天気

風もそんなに強くないし暖かいし絶好のコンディションです。
テンカラサミットからのお流れ組が結構な人数来ております。
みんな釣れるといいな(撮影許可を頂いていないので写真は無しです)
大王様も花粉用マスクを付けてがんばっております。
でも・・・・・
今日は難しかったみたいです(>_<)
遠くから来られた人達にはホントに申し訳なかったです。
去年はよぉ~~く釣れたんだけどねぇ。
取材で写真を撮られている大王様を撮るの図。
おまけ
コレなんやろ?
Posted by yo-zo at 19:44│Comments(7)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
今日はお仲間にまぜていただいたうえ、名刺まで頂きありがとうございました~!
さっそくコメ残しに来ました!
えと、迷彩帽初心者です^^;
またいつかみなさんにいろいろ教えてもらえることを楽しみにしています。
さっそくコメ残しに来ました!
えと、迷彩帽初心者です^^;
またいつかみなさんにいろいろ教えてもらえることを楽しみにしています。
Posted by 名前考え中 at 2009年02月22日 23:51
yo-ちゃん (*・д・)ノ*:゚★オハヨウ☆・゚:*:゚
昨日は・・・カメラマンだったのですね(T▽T;)と言うことにしときますか(笑)
この青いのんなんやろね~
キレイな青でぃすが・・・・
例の神様は、何人いるのだろう???
yukimuさんのお友達の「さのやさん」とこにも・・・・(((゜д゜;)))
いいのんいっぱいもらったね(*^-^)b
よかったね~~~\(^o^)/
昨日は・・・カメラマンだったのですね(T▽T;)と言うことにしときますか(笑)
この青いのんなんやろね~
キレイな青でぃすが・・・・
例の神様は、何人いるのだろう???
yukimuさんのお友達の「さのやさん」とこにも・・・・(((゜д゜;)))
いいのんいっぱいもらったね(*^-^)b
よかったね~~~\(^o^)/
Posted by ちさやん at 2009年02月23日 06:52
庭に植えている「龍の髭」という植物がこんな感じ。大きさが分からないけど、たぶん和風の庭園に植える、あの植物ではないでしょうか。
Posted by 花立毛鈎工房 at 2009年02月23日 10:36
こんばんは。
せっかく遠路を来て頂いたので皆さん釣れればよかったのですが。
あまりライズがなかったんでしょうか。
青い実は家の庭に生えてるのと似ています。
私もりゅうのひげに1票。
じゃのひげ、とも言うそうです。
せっかく遠路を来て頂いたので皆さん釣れればよかったのですが。
あまりライズがなかったんでしょうか。
青い実は家の庭に生えてるのと似ています。
私もりゅうのひげに1票。
じゃのひげ、とも言うそうです。
Posted by release-windknot
at 2009年02月23日 22:13

みなさま
返事が遅くなりごめんちゃいです。
PCの調子がよくありません。
昨日は立ち上げることができませんでした(T_T)
⇒名前考え中さん こんばんは。
早速のご訪問 ありがとヽ(^。^)ノ
てんからはねぇ~
おもしろいよぉ~♪
今度はいっしょに釣りしようねぇ
⇒ちさやんさん こんばんは。
うん。
いっぱい貰った。
以前の記事で雉のハックルがないってのを見て
哀れに思ったのかな?
でも でも うれし!です。
シンキチさんありがとぉヽ(^。^)ノ
⇒花立毛鈎工房 さん こんばんは。
ネットで調べてみました。
龍の髭のような気がします。
不思議な「青」でした。
⇒release-windknotさん こんばんは。
そうなんですよね。
遠方の方はちょっと可愛そうでした。
でも 釣りってこんなもんです。
釣れたり釣れなかったりするからいいんです。
ライズはほとんどありませんでしたよ(T_T)
返事が遅くなりごめんちゃいです。
PCの調子がよくありません。
昨日は立ち上げることができませんでした(T_T)
⇒名前考え中さん こんばんは。
早速のご訪問 ありがとヽ(^。^)ノ
てんからはねぇ~
おもしろいよぉ~♪
今度はいっしょに釣りしようねぇ
⇒ちさやんさん こんばんは。
うん。
いっぱい貰った。
以前の記事で雉のハックルがないってのを見て
哀れに思ったのかな?
でも でも うれし!です。
シンキチさんありがとぉヽ(^。^)ノ
⇒花立毛鈎工房 さん こんばんは。
ネットで調べてみました。
龍の髭のような気がします。
不思議な「青」でした。
⇒release-windknotさん こんばんは。
そうなんですよね。
遠方の方はちょっと可愛そうでした。
でも 釣りってこんなもんです。
釣れたり釣れなかったりするからいいんです。
ライズはほとんどありませんでしたよ(T_T)
Posted by yo-zo
at 2009年02月24日 20:37

yo-zoさん、連絡遅くなりまして、すいません。2月決算末ということもあり、毎日ここんとこ多忙でブログも拝見できなかったです(T_T)。
いよいよ本日より解禁ですねっ!
今年は去年よりもホームへ通いたいなぁ~~と思っているものの、上も下のガキも揃って今年は高3、中3と、お受験時期・・・。
まぁ~でも、時間が取れる時は必ず行きますので、その折にはまた宜しくねっヽ(^。^)ノ
お土産の羽根、気に入ってもらえて光栄です。手持ちの分だけど、去年の秋から、鳥インフルエンザの影響もあって、ヘンフェザントの輸入が現在も禁止されてるので貴重品ですぞ(笑)
いよいよ本日より解禁ですねっ!
今年は去年よりもホームへ通いたいなぁ~~と思っているものの、上も下のガキも揃って今年は高3、中3と、お受験時期・・・。
まぁ~でも、時間が取れる時は必ず行きますので、その折にはまた宜しくねっヽ(^。^)ノ
お土産の羽根、気に入ってもらえて光栄です。手持ちの分だけど、去年の秋から、鳥インフルエンザの影響もあって、ヘンフェザントの輸入が現在も禁止されてるので貴重品ですぞ(笑)
Posted by シンキチ at 2009年03月01日 16:17
シンキチさん こんばんはヽ(^。^)ノ
ありがとねぇ♪
貴重なお土産です!
大切に使わせていただきます。
テンカラサミット逝けなくてすいません(>_<)
この時期は忙しいのだ!
シーズン盛期はそんなでもないと・・・思われます???
ありがとねぇ♪
貴重なお土産です!
大切に使わせていただきます。
テンカラサミット逝けなくてすいません(>_<)
この時期は忙しいのだ!
シーズン盛期はそんなでもないと・・・思われます???
Posted by yo-zo
at 2009年03月01日 19:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。