2009年03月05日
良心に委ねます。
解禁日の出来事です。
おいらは近場の寒狭川中部って渓で毎年解禁を迎えます。

ここは一部の区間は期間限定でルアー&フライ専用区になっています。
期間限定っていうのは後に餌釣り解禁にするってことです。
まぁ。
漁協の考えもあることだし、1番近い渓で2月解禁って事で
ホームに行くまでの練習場所と割り切って通っています。
そこにある看板。

ルアー&フライで埋め尽くされた渓は
魚籠を腰に提げた人達が半数近くはいるでしょうか。
法的拘束力は無く
あくまで「お願い」であるとはいっても
この姿には閉口します。
魚を残そうとか、渓を良くしようとか
漁協も考えているとは思うが
鮎と同じ発想で根こそぎ魚獲ってしまったら・・・・
※※※
ちょっと 加筆訂正します。
「魚籠を腰に提げた人達が半数近くはいるでしょうか。」
という文章を載せましたが
渓全体ではなく
ルアー&フライ専用区全体でもなく
おいらが観た人気ポイント1箇所での割合です。
※※※ 特別クレームコメントは来ていませんが念のため ※※※
おいらは近場の寒狭川中部って渓で毎年解禁を迎えます。
ここは一部の区間は期間限定でルアー&フライ専用区になっています。
期間限定っていうのは後に餌釣り解禁にするってことです。
まぁ。
漁協の考えもあることだし、1番近い渓で2月解禁って事で
ホームに行くまでの練習場所と割り切って通っています。
そこにある看板。
ルアー&フライで埋め尽くされた渓は
魚籠を腰に提げた人達が半数近くはいるでしょうか。
法的拘束力は無く
あくまで「お願い」であるとはいっても
この姿には閉口します。
魚を残そうとか、渓を良くしようとか
漁協も考えているとは思うが
鮎と同じ発想で根こそぎ魚獲ってしまったら・・・・
※※※
ちょっと 加筆訂正します。
「魚籠を腰に提げた人達が半数近くはいるでしょうか。」
という文章を載せましたが
渓全体ではなく
ルアー&フライ専用区全体でもなく
おいらが観た人気ポイント1箇所での割合です。
※※※ 特別クレームコメントは来ていませんが念のため ※※※
Posted by yo-zo at 20:43│Comments(7)
│てんから沙門の独り言
この記事へのコメント
>鮎と同じ発想で根こそぎ魚獲ってしまったら・・・・
近い将来・・・・姿が見えなくなるでしょうね( ̄_ ̄ i)
>魚籠を腰に提げた人達が半数近くはいるでしょうか。
腰籠付けて、CRですよ・・・きっと・・・・・・
って無理があるか(笑)
色々「??」と思う事は多く、あまりイイ気分にはなれませんね(T▽T;)
悲しきことでぃす(-。-;)
近い将来・・・・姿が見えなくなるでしょうね( ̄_ ̄ i)
>魚籠を腰に提げた人達が半数近くはいるでしょうか。
腰籠付けて、CRですよ・・・きっと・・・・・・
って無理があるか(笑)
色々「??」と思う事は多く、あまりイイ気分にはなれませんね(T▽T;)
悲しきことでぃす(-。-;)
Posted by ちさやん at 2009年03月05日 21:46
こんばんは
その川の魚を釣りつくして釣れなくなれば他の川へ行く・・・
大発生したイナゴを思い出してしまいました(・・;)
その川の魚を釣りつくして釣れなくなれば他の川へ行く・・・
大発生したイナゴを思い出してしまいました(・・;)
Posted by yukimu at 2009年03月05日 21:57
こんばんは。
>魚籠を腰に提げた人達が半数近くは・・・
そうでしたか。
期間限定なんだから最低限それまで待てば良いのにって思えます。
>魚籠を腰に提げた人達が半数近くは・・・
そうでしたか。
期間限定なんだから最低限それまで待てば良いのにって思えます。
Posted by release-windknot
at 2009年03月06日 00:58

先日、サミット翌日に寒狭川に行った者です。
大王はじめ皆様に、たいへんお世話になりありがとうございました。この場を借りて御礼まで
C&Rの区間だと言うことで、へぼでも釣れるかなと思っていましたが、マゾ的な喜びを味わいました。
釣れなくても楽しい。
C&Rはディズニーランドのような遊園地だと考えています。
大王はじめ皆様に、たいへんお世話になりありがとうございました。この場を借りて御礼まで
C&Rの区間だと言うことで、へぼでも釣れるかなと思っていましたが、マゾ的な喜びを味わいました。
釣れなくても楽しい。
C&Rはディズニーランドのような遊園地だと考えています。
Posted by totosaru at 2009年03月06日 09:08
あんまりです・・・。
漁協もしっかり取り締まって欲しぃです・・(汗)。
こちらはリリースの渓はないのですが、鑑札無しで入渓する輩が増えてます(汗)。
鑑札代金で放流してるんですが・・。
漁協もしっかり取り締まって欲しぃです・・(汗)。
こちらはリリースの渓はないのですが、鑑札無しで入渓する輩が増えてます(汗)。
鑑札代金で放流してるんですが・・。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年03月06日 09:55
うーむ、ゆゆしき問題だな。
日本語が読めないのか、解らないのか
それとも、魚篭が無いと不安なのか?
まあ、然るに紛らわしいカッコで入ってて
注意されるのもあほらしいと思うが・・・
この辺り、日本の漁協の弱さが見え隠れしてますなあ。
無鑑札で川に入るなんざ、密猟者としか
思えんがねえ。しっかりせいよ漁協!!
この際だから、無鑑札者を見つけたら
報奨金でも出してくれれば、バシバシ
監視しまっせ漁協さん。どうでっしゃろ。(笑
日本語が読めないのか、解らないのか
それとも、魚篭が無いと不安なのか?
まあ、然るに紛らわしいカッコで入ってて
注意されるのもあほらしいと思うが・・・
この辺り、日本の漁協の弱さが見え隠れしてますなあ。
無鑑札で川に入るなんざ、密猟者としか
思えんがねえ。しっかりせいよ漁協!!
この際だから、無鑑札者を見つけたら
報奨金でも出してくれれば、バシバシ
監視しまっせ漁協さん。どうでっしゃろ。(笑
Posted by なみはやFF at 2009年03月06日 18:48
⇒ちさやんさん こんばんは。
魚籠を腰に提げた人達は決してファッションではなく
釣ったさかなをせっせと魚籠にいれていましたよ(T_T)
もともと鮎の川なので中には鮎船を引いているお方の姿も・・・
⇒yukimuさん こんばんは。
>釣れなくなれば他の川へ行く・・・
翌週は純粋に釣りを楽しむ(本来のC&R)姿に戻っていたので
釣れる日にさかなを引いていこうという人達だったのでしょう(>_<)
⇒ release-windknotさん こんばんは。
解禁(さかながすれていない日)だからの行為かもしれません。
他の河川が解禁になればそちらへ向かう人達でしょうね。
⇒totosaruさん こんばんは。
いえいえ なんのお構いもしませんで・・・
大王様からしっかり技をおそわりましたか?
甘い物がお好きな方なので手土産持って行けば
特別コーチをしてもらえるかも(^。^)y-.。o○
C&Rは難しい釣り場ですよぉ~。
ほとんどのさかながスレています。
一度 石徹白に行ってみては?
⇒釣り太郎さん こんばんは。
無礼入川。
人が入りにくいパラダイスに多いですよね。
漁協の監視が届きにくいのが原因ですが・・・
難しい問題です。
⇒なみはやFF さん こんばんは。
漁協のルールは
釣り人の良心に委ねられるものが多いんです。
法律で解決は難しいんです。
故に釣り人ひとりひとりに理解してもらえないと良くなることはありません。
魚籠を腰に提げた人達は決してファッションではなく
釣ったさかなをせっせと魚籠にいれていましたよ(T_T)
もともと鮎の川なので中には鮎船を引いているお方の姿も・・・
⇒yukimuさん こんばんは。
>釣れなくなれば他の川へ行く・・・
翌週は純粋に釣りを楽しむ(本来のC&R)姿に戻っていたので
釣れる日にさかなを引いていこうという人達だったのでしょう(>_<)
⇒ release-windknotさん こんばんは。
解禁(さかながすれていない日)だからの行為かもしれません。
他の河川が解禁になればそちらへ向かう人達でしょうね。
⇒totosaruさん こんばんは。
いえいえ なんのお構いもしませんで・・・
大王様からしっかり技をおそわりましたか?
甘い物がお好きな方なので手土産持って行けば
特別コーチをしてもらえるかも(^。^)y-.。o○
C&Rは難しい釣り場ですよぉ~。
ほとんどのさかながスレています。
一度 石徹白に行ってみては?
⇒釣り太郎さん こんばんは。
無礼入川。
人が入りにくいパラダイスに多いですよね。
漁協の監視が届きにくいのが原因ですが・・・
難しい問題です。
⇒なみはやFF さん こんばんは。
漁協のルールは
釣り人の良心に委ねられるものが多いんです。
法律で解決は難しいんです。
故に釣り人ひとりひとりに理解してもらえないと良くなることはありません。
Posted by yo-zo
at 2009年03月06日 22:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。