2009年09月22日
鬼塾 IN 石徹白川
はい
みなさん おつかれちんです!
てんから沙門のおいらです(^^ゞ

そんな訳で 逝ってまいりました石徹白川
高速で渋滞すると嫌だなって思いAM4:30自宅を出発
思いのほかスムーズに進みAM7:30には集合場所に着いてしまいました\(◎o◎)/!
ちなみに集合時間はAM9:00です。
外気温11度。 早朝は8度まで下がっていたそうです。
石徹白おそるべし・・・
で、鬼塾開始です。

鬼師匠の実釣『こういうところは~こう流すんだよ 云々』

いつもながら塾生のみなさん真剣です。
午前中は基本となるポイントの読み方や流し方です。
何度も参加されている塾生さんもオサライですね(おいらもだけど(^^ゞ)
午後からは各人のレベルに合わせた個人指導です。
初参加の方達は師匠に、
なんと、おいらにも塾生さんが付いてしまいました(知らないよぉ~♪)

塾生Yさん。
前回の秋神でもご一緒しましたが、どんどん上手くなっています。
塾生さんが成長していく姿を見て嬉しい気分に浸ってしまいました(^。^)y-.。o○
おいらもそういう風に見守られていたんだろうなぁ~。
さぁ~いよいよ夕マズメ(フリータイム)です。
おいらも竿を出すぜぃ!!
アルカイダgorkyさんが先ず一匹


塾生Tさん本日2匹目のアマゴGET!
やったね
おいらも・・・

んで、豪華ディナーに突入~
まずは かんぱぁ~~~~ぃ


食後のタイイングレッスン

塾生Sさん 食い入るように観ています
ホワイトボードを使っての質問コーナーなんかもやりつつ就寝



みなさん おつかれちんです!
てんから沙門のおいらです(^^ゞ
そんな訳で 逝ってまいりました石徹白川
高速で渋滞すると嫌だなって思いAM4:30自宅を出発

思いのほかスムーズに進みAM7:30には集合場所に着いてしまいました\(◎o◎)/!
ちなみに集合時間はAM9:00です。
外気温11度。 早朝は8度まで下がっていたそうです。
石徹白おそるべし・・・
で、鬼塾開始です。
鬼師匠の実釣『こういうところは~こう流すんだよ 云々』
いつもながら塾生のみなさん真剣です。
午前中は基本となるポイントの読み方や流し方です。
何度も参加されている塾生さんもオサライですね(おいらもだけど(^^ゞ)
午後からは各人のレベルに合わせた個人指導です。
初参加の方達は師匠に、
なんと、おいらにも塾生さんが付いてしまいました(知らないよぉ~♪)
塾生Yさん。
前回の秋神でもご一緒しましたが、どんどん上手くなっています。
塾生さんが成長していく姿を見て嬉しい気分に浸ってしまいました(^。^)y-.。o○
おいらもそういう風に見守られていたんだろうなぁ~。
さぁ~いよいよ夕マズメ(フリータイム)です。
おいらも竿を出すぜぃ!!



おいらも・・・
んで、豪華ディナーに突入~
まずは かんぱぁ~~~~ぃ

食後のタイイングレッスン

塾生Sさん 食い入るように観ています

ホワイトボードを使っての質問コーナーなんかもやりつつ就寝



翌日。

すっかり秋の気配です。
午前中は鬼塾そっちのけで朝から参加の花立さんとgorkyさん、シンキチさん夫妻とご一緒させていただきました。
昼食は鬼嫁CoCoさんの特製焼き肉&中華スープですヽ(^o^)丿

PM2:00解散
ですが・・・・
おいらまだ おさかなさんを見ていないので夕マズメをすることに
渓に降りて行く途中

あっちむいて

ほぃ!
なんとかGETしました(^u^)

PM6:00脱渓。
塾生のみなさん おつかれさまでした。
そして 鬼師匠&鬼嫁さん おつかれさまでした。
新しい仲間たちにありがとぅ(^O^)/
しまった! 吉茸さんの釣り姿を撮るの忘れてた(>_<)

にほんブログ村
すっかり秋の気配です。
午前中は鬼塾そっちのけで朝から参加の花立さんとgorkyさん、シンキチさん夫妻とご一緒させていただきました。
昼食は鬼嫁CoCoさんの特製焼き肉&中華スープですヽ(^o^)丿
PM2:00解散
ですが・・・・
おいらまだ おさかなさんを見ていないので夕マズメをすることに

渓に降りて行く途中
あっちむいて
ほぃ!
なんとかGETしました(^u^)
PM6:00脱渓。
塾生のみなさん おつかれさまでした。
そして 鬼師匠&鬼嫁さん おつかれさまでした。
新しい仲間たちにありがとぅ(^O^)/
しまった! 吉茸さんの釣り姿を撮るの忘れてた(>_<)

にほんブログ村
Posted by yo-zo at 21:26│Comments(14)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
初めまして、ってか、yo-zo殿。あの20日の朝、石徹白の駐車場でお声を掛けて頂いた小生、滋賀のひげオヤジと申します。
なんとまぁ、こんな近くでブログを開いて頂いていたとは全くもって、つゆ知らず、今さらながら、
世間の狭いこと!
に驚いています。
テンカラとフライ、種目は違えど、川と渓魚を愛する気持ちに変わりはないと思いますれば、こういうダメおやじではございますが、先ずは今後もお付き合いのほど、
よろしくおん願い申し上げそうろう~!
なんとまぁ、こんな近くでブログを開いて頂いていたとは全くもって、つゆ知らず、今さらながら、
世間の狭いこと!
に驚いています。
テンカラとフライ、種目は違えど、川と渓魚を愛する気持ちに変わりはないと思いますれば、こういうダメおやじではございますが、先ずは今後もお付き合いのほど、
よろしくおん願い申し上げそうろう~!
Posted by ひげオヤジ
at 2009年09月22日 22:11

お疲れ様でした!
教える立場になられたようですね!
「師範代」ということですね!
教える立場になられたようですね!
「師範代」ということですね!
Posted by 下呂温泉最高 at 2009年09月22日 23:47
ほんわか、あったかな気持ちになる再会ですね~\(^o^)/
ちさやんでぃす!!
yo-ちゃんヾ(・ω・*)ノ オカエリーィ
帰りの渋滞・・・・大丈夫やった??
ちさやんでぃす!!
yo-ちゃんヾ(・ω・*)ノ オカエリーィ
帰りの渋滞・・・・大丈夫やった??
Posted by ちさやん at 2009年09月23日 06:57
⇒ ひげオヤジさん おはようございます。
おいらもびっくりです\(◎o◎)/!
こういう出会いがあるのでブログっておもしろいですね。
こちらこそよろしくお願いします<m(__)m>
⇒ 下呂温泉最高さん おはようございます。
>教える立場になられたようですね!
いやいや・・・
まだまだ駆け出しのてんから沙門です。
一緒に学ぶといった感じですね(^^ゞ
⇒ちさやん おはようヽ(^o^)丿
尺GET!おめでとう!!!
覚悟してたけど、帰りはほとんど渋滞しませんでした。
らっきぃ~☆でしたよ(^u^)
翌日の仕事はボケボケでしたが・・・
おいらもびっくりです\(◎o◎)/!
こういう出会いがあるのでブログっておもしろいですね。
こちらこそよろしくお願いします<m(__)m>
⇒ 下呂温泉最高さん おはようございます。
>教える立場になられたようですね!
いやいや・・・
まだまだ駆け出しのてんから沙門です。
一緒に学ぶといった感じですね(^^ゞ
⇒ちさやん おはようヽ(^o^)丿
尺GET!おめでとう!!!
覚悟してたけど、帰りはほとんど渋滞しませんでした。
らっきぃ~☆でしたよ(^u^)
翌日の仕事はボケボケでしたが・・・
Posted by yo-zo
at 2009年09月23日 09:48

あれれ??
yo-ちゃん、今日はお休み??
私は昨日出勤で今日は休み(笑)
さっきドライブがてら、坂内川(揖斐川方面)を見に行ってきました。
雨で少し濁りと増水がありましたが、悪くなさそうな水況でしたよ(゚∀゚ )
8時に家を出て11時半に帰宅(o^∇^o)ノ
走行距離100キロでした
yo-ちゃん、今日はお休み??
私は昨日出勤で今日は休み(笑)
さっきドライブがてら、坂内川(揖斐川方面)を見に行ってきました。
雨で少し濁りと増水がありましたが、悪くなさそうな水況でしたよ(゚∀゚ )
8時に家を出て11時半に帰宅(o^∇^o)ノ
走行距離100キロでした
Posted by ちさやん at 2009年09月23日 11:44
お疲れ様。
久しぶりにイブニングライズを釣りました。#16をフワッとキャストしたとたんバシャ。それまで見向きもしなかった魚が・・・。なるほど、イブニングのソフトプレゼン,重要だね。
でも、日中のピンポイントを狙っての釣りも面白い。
久しぶりにイブニングライズを釣りました。#16をフワッとキャストしたとたんバシャ。それまで見向きもしなかった魚が・・・。なるほど、イブニングのソフトプレゼン,重要だね。
でも、日中のピンポイントを狙っての釣りも面白い。
Posted by gorky at 2009年09月23日 16:33
⇒ちさやんへ
>私は昨日出勤で今日は休み(笑)
おいらも一緒!
違うのは もすらの給油に出かけた5キロかな?
⇒ gorkyさん こんばんは。
おつかりちんですヽ(^o^)丿
久しぶりに釣り方観たので勉強になりました。
ソフトプレゼンもピンも
キャスティングが出来てこそのものです。
流石だね(^。^)y-.。o○
>私は昨日出勤で今日は休み(笑)
おいらも一緒!
違うのは もすらの給油に出かけた5キロかな?
⇒ gorkyさん こんばんは。
おつかりちんですヽ(^o^)丿
久しぶりに釣り方観たので勉強になりました。
ソフトプレゼンもピンも
キャスティングが出来てこそのものです。
流石だね(^。^)y-.。o○
Posted by yo-zo
at 2009年09月23日 19:56

石徹白の2日間どうもお世話になりました。
榊原さんを始め鬼組の皆さんの釣りを見せていただきとても勉強になりました。
また鬼塾参加させていただきますのでその再はよろしくお願いします。
榊原さんを始め鬼組の皆さんの釣りを見せていただきとても勉強になりました。
また鬼塾参加させていただきますのでその再はよろしくお願いします。
Posted by 吉茸 at 2009年09月24日 18:47
吉茸さん こんばんは。
コメントありがとぉ(^O^)/
楽しんでいただければうれしいです。
釣り方忘れる前に参加できればいいんだけど
今年は終わりなんだよなぁ~(^^ゞ
2日目の夕マズメはどうだった?
コメントありがとぉ(^O^)/
楽しんでいただければうれしいです。
釣り方忘れる前に参加できればいいんだけど
今年は終わりなんだよなぁ~(^^ゞ
2日目の夕マズメはどうだった?
Posted by yo-zo
at 2009年09月24日 21:25

>2日目の夕マズメはどうだった?
本流の小さいポイントを丁寧に攻めて2時間ぐらいでアマゴ2匹、岩魚2匹釣ることができましたよ。
エサ釣りで殆ど抜かれているかと思っていたので嬉しい4匹でした‥‥
来年の解禁が楽しみですね!
本流の小さいポイントを丁寧に攻めて2時間ぐらいでアマゴ2匹、岩魚2匹釣ることができましたよ。
エサ釣りで殆ど抜かれているかと思っていたので嬉しい4匹でした‥‥
来年の解禁が楽しみですね!
Posted by 吉茸 at 2009年09月24日 23:35
yo-zoさま
鬼塾石徹白お疲れ様でした!
参加者も大勢で盛況でしたね。
それにしても石徹白まで3hとはうらやましい限りですね。
私的にはもう本年度は禁漁です、
後は管釣り(といっても自然渓流のところですよ)ですね。
鬼塾石徹白お疲れ様でした!
参加者も大勢で盛況でしたね。
それにしても石徹白まで3hとはうらやましい限りですね。
私的にはもう本年度は禁漁です、
後は管釣り(といっても自然渓流のところですよ)ですね。
Posted by テンカラ・バンビtomo at 2009年09月24日 23:41
⇒ 吉茸さんへ
只今 ホームの納竿会より帰ってまいりました。
そっか!
4匹も釣ったんだね(^u^)
よかったねぇ~!
⇒テンカラ・バンビtomo さん こんばんは。
石徹白まで200キロほどあります。
木曾へいくよりはかなり楽ですね(^。^)y-.。o○
寒くなる前に毎年鹿留にいっています。
都合が合えばご一緒しませんか?
只今 ホームの納竿会より帰ってまいりました。
そっか!
4匹も釣ったんだね(^u^)
よかったねぇ~!
⇒テンカラ・バンビtomo さん こんばんは。
石徹白まで200キロほどあります。
木曾へいくよりはかなり楽ですね(^。^)y-.。o○
寒くなる前に毎年鹿留にいっています。
都合が合えばご一緒しませんか?
Posted by yo-zo
at 2009年09月27日 22:38

お久しぶりです。
お元気ですか?
相変わらず きれいな魚たち
それから・・・カモシカ??
こっちは 山削った団地なんで・・・
カモシカ・・・ 北の方は いるらしい・・・(゜o゜)
お元気ですか?
相変わらず きれいな魚たち
それから・・・カモシカ??
こっちは 山削った団地なんで・・・
カモシカ・・・ 北の方は いるらしい・・・(゜o゜)
Posted by シリウス at 2009年09月27日 23:14
シリウスさん こんばんは。
日本カモシカです。
まぁ~牛に近い動物なので(^^ゞ
この子はおいらが写真撮ってる間も
もぐもぐ草を食べてました(10分くらい)
日本カモシカです。
まぁ~牛に近い動物なので(^^ゞ
この子はおいらが写真撮ってる間も
もぐもぐ草を食べてました(10分くらい)
Posted by yo-zo
at 2009年09月28日 22:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。