2009年12月06日
困ってます。
昨日 PCメールを開いたら・・・・
受信件数149件
しかも すべて同じアドレス・・・

最初のメールは金曜日の14:00頃に来てますねぇ~。
この時間は仕事中! ですな、 間違いなく・・・
おいら この日忘年会やったんでPC開けなかったんよ。
昨日 家に帰ってから開けたらそんな状態でした。
タイトルを見てみると
『三億円うけとってくれませんか。連絡してください ○○さん 』
『AV女優の児玉ゆいです♪ 最近暇しています。○○さん 一緒に遊んでくれませんか』
『なんで連絡してくないんですか? ○○さん をずっとまっているのに・・・。』
『 ○○さん セフレになってくれませんか? 80万円さしあげます。』
等々・・・。
明らかに イカガワシイ ものばかりですねぇ(>_<)。
どうして こんなメールが届くのか解りませんが、
恐ろしいのは タイトルにある 『○○さん』 が、おいらの名字ってことです。
こんなサイトに入ったこともなければ、もちろん契約なんてしていません。
どこかで 『個人情報』 が、流れたんでしょうか。
で、
この増え続けるいらないメールは
今のところ 『迷惑メール』に移して削除していますが、根本的な解決にはなりません。
どなたか良い解決方法を教えてください

にほんブログ村
受信件数149件

しかも すべて同じアドレス・・・


最初のメールは金曜日の14:00頃に来てますねぇ~。
この時間は仕事中! ですな、 間違いなく・・・
おいら この日忘年会やったんでPC開けなかったんよ。
昨日 家に帰ってから開けたらそんな状態でした。
タイトルを見てみると
『三億円うけとってくれませんか。連絡してください ○○さん 』
『AV女優の児玉ゆいです♪ 最近暇しています。○○さん 一緒に遊んでくれませんか』
『なんで連絡してくないんですか? ○○さん をずっとまっているのに・・・。』
『 ○○さん セフレになってくれませんか? 80万円さしあげます。』
等々・・・。
明らかに イカガワシイ ものばかりですねぇ(>_<)。
どうして こんなメールが届くのか解りませんが、
恐ろしいのは タイトルにある 『○○さん』 が、おいらの名字ってことです。
こんなサイトに入ったこともなければ、もちろん契約なんてしていません。
どこかで 『個人情報』 が、流れたんでしょうか。
で、
この増え続けるいらないメールは
今のところ 『迷惑メール』に移して削除していますが、根本的な解決にはなりません。
どなたか良い解決方法を教えてください

にほんブログ村
Posted by yo-zo at 09:45│Comments(6)
│その他いろいろ
この記事へのコメント
yo-zoさん、大変ですね。
こうなってしまうと、スパムメールは後を絶たないと思います。
まずは、PCのウィルスチェックをもう一度すると良いと思います。
また、ネット上で使っているIDのすべてのパスワードを
変更されることをお奨めします。
そして、もしできることならこのメールアドレス自体を変更して
しまうのが一番確実ですね。(はい、連絡とか大変ですね…)
こうなってしまうと、スパムメールは後を絶たないと思います。
まずは、PCのウィルスチェックをもう一度すると良いと思います。
また、ネット上で使っているIDのすべてのパスワードを
変更されることをお奨めします。
そして、もしできることならこのメールアドレス自体を変更して
しまうのが一番確実ですね。(はい、連絡とか大変ですね…)
Posted by jbopper
at 2009年12月06日 18:56

こんばんは
これはほんと迷惑ですね!
jbopperさんの意見と同じで、
アドレスの変更が一番確実と思われますがいろいろと大変ですからね・・・
とりあえずメールの仕分けルールで特定のアドレス、ワードを含むものを
問答無用でゴミ箱に送るように設定して
しばらく様子を見るというのはいかがでしょう
これはほんと迷惑ですね!
jbopperさんの意見と同じで、
アドレスの変更が一番確実と思われますがいろいろと大変ですからね・・・
とりあえずメールの仕分けルールで特定のアドレス、ワードを含むものを
問答無用でゴミ箱に送るように設定して
しばらく様子を見るというのはいかがでしょう
Posted by yukimu at 2009年12月06日 21:13
ウィルス感染した人からのメールを開けたとか、ブログ掲載の動画をクリックしたとか、いろいろ考えられますね
メアドを変更したとしてもWEBメールを使った方が安全かと思います
メアドを変更したとしてもWEBメールを使った方が安全かと思います
Posted by チト爺 at 2009年12月07日 08:16
ほんと、こんなメールには困っちゃいますよね。
私も、悩んでいました…。
毎日300件は越える迷惑メール。
削除するのも、嫌な作業。
商売上、アドレスも変更出来ない。
最後の手段が、迷惑メール駆除サービスでした。月々の料金はかかるものの、安心します。
迷惑メールを送る側も、商売なんでしょうね?大変でしょうね。
どうにか、yo-zoさんなりの対策をされて頑張って乗り越えて下さい。
こんなことしか言えず、ごめんなさい。
私も、悩んでいました…。
毎日300件は越える迷惑メール。
削除するのも、嫌な作業。
商売上、アドレスも変更出来ない。
最後の手段が、迷惑メール駆除サービスでした。月々の料金はかかるものの、安心します。
迷惑メールを送る側も、商売なんでしょうね?大変でしょうね。
どうにか、yo-zoさんなりの対策をされて頑張って乗り越えて下さい。
こんなことしか言えず、ごめんなさい。
Posted by yuriko at 2009年12月07日 13:08
ほんまに迷惑やよね~~~。
迷惑メールとして振り分けられても・・・たま~~に、必要なものまで迷惑メールに振り分けられてたりして、イラっとヾ(。`Д´。)ノ
確かに根本的な解決にはなれへんねんな~~。
私も迷惑メールだらけ!!しかも全部英語(iДi)
読まれへんちゅうねん!!!!(笑)
やっぱりアドレス変更が一番なんやろか。
せやけど、携帯には最近こういうのん入らないよねぇ。
同じ様なシステムをPCにもやってほしいね!
*****
にしても 3億円・・・かぁ~~~~
迷惑メールとして振り分けられても・・・たま~~に、必要なものまで迷惑メールに振り分けられてたりして、イラっとヾ(。`Д´。)ノ
確かに根本的な解決にはなれへんねんな~~。
私も迷惑メールだらけ!!しかも全部英語(iДi)
読まれへんちゅうねん!!!!(笑)
やっぱりアドレス変更が一番なんやろか。
せやけど、携帯には最近こういうのん入らないよねぇ。
同じ様なシステムをPCにもやってほしいね!
*****
にしても 3億円・・・かぁ~~~~
Posted by ちさやん at 2009年12月07日 16:49
みなさんへ
アドバイスありがとぉ~(*^_^*)
今日もいっぱい迷惑が入っていました(>_<)
アドレス変えるのが一番なんかなぁ~。
先日変えたばっかりやけど・・・・。
アドバイスありがとぉ~(*^_^*)
今日もいっぱい迷惑が入っていました(>_<)
アドレス変えるのが一番なんかなぁ~。
先日変えたばっかりやけど・・・・。
Posted by yo-zo
at 2009年12月07日 21:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。