ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月25日

①でした!

いつもの様にAM5:00に携帯のアラームが鳴った。

AM6:00土砂降りの中 もすら に荷物を積み込み木曾へ・・・



道中だんだん空が明るくなり晴れが出てくる。

こりゃいけるかな?

と 思っていたが、木曽川から支流に差し掛かると空に黒い雲くもりが・・・




数分後。





土砂降り









しかたがないのでゲート前で もすら を停めて

コンビニで買った昼飯&夜用の酒を飲む(この時点ですでにあきらめている)





しばし仮眠ZZZ…ZZZ…ZZZ…





2時間後 晴れ間が・・・(^O^)/





急いで準備をし林道を歩いて行くとまた雨・・・・




渓はこんなKannji 青い星








いつもはスケスケなのに ここまで濁っているところは初めて見ました。

こりゃあきまへん(>_<)




片道4時間(186キロ)車

実釣30分ぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2






帰りは大方の予測通り蕎麦ですよん(^◇^)






老舗の支店(中津川)です。

ここは ざるが二枚になっています(1050円)

今回はあなごのてんぷら(735円)も一緒に(^。^)y-.。o○





ほんとは翌日に喰うはずだったけど

まっいいか!




にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ
にほんブログ村