2010年11月23日
今年もやりまし。

鹿留 ⇒ お魚 ⇒ お持ち帰り ⇒ と、来れば・・・
燻製っしょっ!!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
えっ??
そんなことやってたっけ??
・・・と半信半疑なあなたの為に
おさらい そのいち と そのに を付けましょう~♪
ねっ!
やってるっしょっ!!
では、はじめますよん

今回は秘密兵器を導入します。
スモークウッドです。
チップと違い熱源が要らないらしいです(笑。
あらかじめ塩を刷り込んで
乾燥させて置いた(乾燥させ過ぎでしたが・・・)虹ちゃん
バーナーでウッドに
点火~♪
そんで、いぶす君に I N します
2時間後
完成

かな?

SOTO お手軽香房
コイツもあるんだけどなぁ。

SOTO スモークウッド こだわり派『旨味ブレンド』
今回はコイツでやりました。お安くなってます(*^。^*)

イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー
最近のおいらの必需品。

Coleman(コールマン) 425 ツーバーナー
今年はもう出番が無いかも・・・。

にほんブログ村 続きを読む