ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月01日

ネンアル

どもどもパー 
   
ここ最近毎日のように職場で武井君(末っ子)と遊んでいるおいらです(^-^)/






そんな訳で

ガソリンなら全然気にならないと思いますが、

灯油ストーブのプレヒートには『メタ』や『アルコール』やらを使うのが一般的なのですね。


おいらは今のところ『アルコール』でプレヒートしております。です。




赤いキャップのヤツは今まで使っていたヤツで600円くらい。




中身はこんな感じ黄色い星



もうひとつはお客様感謝デーにジャスコで見つけたヤツ(*^m^*) ムフッ



なんと!驚き価格348円からの5%オフです。。330円か?

あるだけ買ってしまいました。    

っていっても2つしかなかったけど。゚( ゚^∀^゚)σ゚




この二つ

微妙に成分が違います。

後者の高杉製薬の方が良く燃えるような気がするな~♪



ちなみにナチュさんでも売ってますよん。



ピーコック(Peacock) 燃料用アルコール
ピーコック(Peacock) 燃料用アルコール

コイツね。








おいら所有の灯油使用


MSR ドラゴンフライストーブ
MSR ドラゴンフライストーブ

とろ火ができるのがウリなのです。





武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

カッコよさならナンバーワン。





武井バーナー BC-101
武井バーナー BC-101

バーナーは三兄弟共通。





武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

来年あたりぽちるかも(笑。











にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村






  

Posted by yo-zo at 23:20Comments(4)キャンプの道具箱