2008年02月24日
20年モノのシュラフ
おいらがはじめて購入したシュラフがモンベルの#4だった。
当時、山梨県で学生だったおいらはヤマハのセロー(初代のやつ)というバイクで
林道ツーリングをよくしてた。
お金ないから当然野宿。
当時購入した道具達は20年たった今でもすべてとってあります。
いまもなお現役でがんばっているモノもいます。(過去記事に書いてるので興味のある方は是非!)
そりゃさ あちこち汚れてるし、収納袋やぶれちゃったし(モンベルのは小さい)、保温能力は
落ちてるだろうけど、愛着はあるのよ。
ここ最近、冬場は封筒型のシュラフとのコラボで使用してました。
コールマンのスリーピングキャリーケースなら余裕で収納できちゃいますんで・・
しかし いまは、スーパーストレッチの#3をメインにしているので、たまに使う程度です。
やっぱ かさばりますから・・・・

いまはなきこのエンブレム

この青いシュラフ2枚を二つ折りにしてくるくるっと すまきにすると

はい
撤収完了! はやいです。

でも、デカイです。
ちなみに いっしょに写っているのはスーパーストレッチの#3と#5です。
当時、山梨県で学生だったおいらはヤマハのセロー(初代のやつ)というバイクで
林道ツーリングをよくしてた。
お金ないから当然野宿。
当時購入した道具達は20年たった今でもすべてとってあります。
いまもなお現役でがんばっているモノもいます。(過去記事に書いてるので興味のある方は是非!)
そりゃさ あちこち汚れてるし、収納袋やぶれちゃったし(モンベルのは小さい)、保温能力は
落ちてるだろうけど、愛着はあるのよ。
ここ最近、冬場は封筒型のシュラフとのコラボで使用してました。
コールマンのスリーピングキャリーケースなら余裕で収納できちゃいますんで・・
しかし いまは、スーパーストレッチの#3をメインにしているので、たまに使う程度です。
やっぱ かさばりますから・・・・
いまはなきこのエンブレム
この青いシュラフ2枚を二つ折りにしてくるくるっと すまきにすると
はい

でも、デカイです。

ちなみに いっしょに写っているのはスーパーストレッチの#3と#5です。
流石に20年前のモデルはカタログには載ってないですが・・・

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #4
こいつのストレッチ機能がないやつだと思う。
スーパータフバック#4・・・って書いてあったんだけど?

モンベル(montbell) U.L.アルパインバロウバッグ#5
こっちのが近いのかな?

Coleman(コールマン) スリーピングバッグキャリーケース
かなりの収納力があります。コンプレッションもできます。入れ口もおおきいです。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #4
こいつのストレッチ機能がないやつだと思う。
スーパータフバック#4・・・って書いてあったんだけど?

モンベル(montbell) U.L.アルパインバロウバッグ#5
こっちのが近いのかな?

Coleman(コールマン) スリーピングバッグキャリーケース
かなりの収納力があります。コンプレッションもできます。入れ口もおおきいです。
Posted by yo-zo at 10:43│Comments(3)
│シュラフ
この記事へのコメント
自分も15年ものの、タフバッグ#3を持ってますが、いまだに現役です。使い勝手いいですね!
Posted by 私です! at 2008年02月25日 13:01
私です!さん いつもありがと^^
さすがに年が近いだけあって、お宝 いろいろあるみたいですね^^
ところで、昨日は釣れました?
さすがに年が近いだけあって、お宝 いろいろあるみたいですね^^
ところで、昨日は釣れました?
Posted by yo-zo
at 2008年02月25日 19:51

異端児?さんは、テンカラとフライで、自分はテンカラでした。自分は、10尾ほど。風が出て釣りづらかったです。魚は、いっぱいいるよ。そろそろ、天然魚を釣りたいけどね!
Posted by 私です! at 2008年02月26日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。