ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月18日

芦ノ湖用

湖や管理釣り場などでは ストリーマー を使うことが多いと思います。

わかさぎなどの小魚を模した毛ばりのことです。

いや、アトラクター的なモノもあるから断定することはできないですね。




↑↑
ここまでの文章は1年近く前に下書きで書いて放置しておりました。テヘッ

去年の芦ノ湖釣行のFLYを巻こうと思って書き始めたんだけど

結局 巻かなかった 巻けなかったんよパー



んで、あらためて記事にしようかと・・・


今年は巻きましたよ。


4本!







芦ノ湖用


こんなんでどぉ~する?

あと10本くらいは巻かないと・・・・(>_<)

芦ノ湖釣行は目前だ。。。




同じカテゴリー(毛ばり箱)の記事画像
巻き巻き♪
前夜
ほれっ!
雨なので
代替えでガマ
104SP
同じカテゴリー(毛ばり箱)の記事
 巻き巻き♪ (2012-01-18 22:44)
 前夜 (2010-03-23 21:11)
 ほれっ! (2010-03-12 21:11)
 雨なので (2010-03-08 21:31)
 代替えでガマ (2009-11-28 19:25)
 104SP (2009-07-05 20:32)
この記事へのコメント
あと一週間かぁ~~~
巻く時間がない??
良いこと教えたろか??

平日に・・・・
え??もぉエエって(笑)

ちさやん、ストリーマー使ったこともないし、FFボックスにも入ってません(>_<)
Posted by ちさやん at 2009年03月18日 22:19
こんばんは~

濡れた状態が見たいっす。

偉そうなことを言わせてもらうと、オリーブ系と黒系のバリエーションがあると良いかも。
それと、根掛かり回避にキールタイプもあると良いかも。

芦ノ湖がんばってくださいね~
Posted by kiso_yamame at 2009年03月18日 22:32
あれぇ?今回はフライですか?
もしかして、テンカラ竿で投げます?
Posted by 火山特派員 at 2009年03月18日 22:38
こんばんは。

私の苦手の分野です。
魚の反応が無いと、魚が届く範囲に居ないのかフライに興味を示していないのか、水深が合わないのかリトリーブが合わないのか分からなくて。
届く範囲でライズでもしてくれれば良いのですが。
頑張ってちょう^^。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2009年03月18日 23:21
こんばんは!下呂温泉最高です!

yo-zoさんが「引っ張り系」もされるとは

思っていませんでした

テンカラonlyと思っていましたので

釣果報告を楽しみにしています
Posted by 下呂温泉最高 at 2009年03月19日 00:30
こんにちは

ストリーマーなんて何年巻いてないかな(笑)
昔巻いたやつも今ではバス専用になっているし・・・(^^ゞ

芦ノ湖楽しんできてね^^
Posted by yukimu at 2009年03月19日 14:49
⇒ちさやんさん こんばんは。

CDちゃんと聞けたぞぉ~♪

ストリーマーは芦ノ湖くらいしか使わないから
滅多に巻きません。
ドライの方が断然面白いしぃ~~~(^v^)
・・・あっ
鹿留の管釣りでは昔よく使ったわ!




⇒ kiso_yamameさん こんばんは。

オリーブ系は必須ですね。
明るいのと暗いのとオリーブと考えてるんだけど
巻く気力があるのか???です(>_<)




⇒火山特派員さん こんばんは。

てんからじゃぁポイントまで届かないよぉ(T_T)
デカイタックル(88-67、92-89)は年1回の芦ノ湖しか
使わなくなってしまった・・・。




⇒ release-windknotさん こんばんは。

そうなんですよねぇ~。
反応がないと辛いです(>_<)

年1回のキャスティング練習?
みたいなもんです。
釣れても釣れなくても古い友人と一緒に釣るのは
楽しいんですヽ(^。^)ノ




⇒下呂温泉最高さん こんばんは。

てんからよりフライの方が遥かにながくやってますよぉ~。

リトリーブの釣りは芦ノ湖限定ですが・・・。




⇒yukimu さん こんばんは。

大渕とかで引っ張るとデカイのが出るかも(^v^)
芦ノ湖楽しんできます♪
ってまだ1週間あるんですけど・・・。
Posted by yo-zoyo-zo at 2009年03月19日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
芦ノ湖用
    コメント(7)