ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月08日

てんからの鬼

今朝のこと
釣友の『私です!』さんからメールが来た。
開けてみると『鬼師匠』が出ていた。
昨年取材した記事が発売されてたのだ。
早速本屋さんへGOダッシュ
1軒目 → ありませんダウン
ダッシュ 2軒目でようやくGETチョキ

てんからの鬼

取材の内容は本が出てからのお楽しみってことでいじわる鬼師匠は一切語らなかったが・・・



・・・・う~~~む

斉藤さん べた褒め。。。気持ちはわかるが・・・

       そうそう『てんから大王』の記事もあります。

雑誌はタツミムックの渓魚攻略です。   興味がある方は買ってねニコニコ





で、本日
本屋へ寄ってから釣行したのですが・・・

やってしまいましたガーン
今年 初和尚テヘッ

芦ノ湖釣行目前なのに・・・

やばいっ汗 やばすぎるっ汗タラ~

和尚が増えていく予感ダウン



てんからの鬼

このさかなは釣り場で自然に合流した『私です!』さんが掛けた貴重な1匹ウワーン

ますますスレテ面白くなってきました。 釣り人も減ったしチョキ





同じカテゴリー(釣り日記 毛ばり編)の記事画像
鹿留に行って来たよん
今年最後の鬼塾(渓流)
鬼塾 IN 石徹白 2012
クライマックス有り
イテキタヨー
あきまへんわ
同じカテゴリー(釣り日記 毛ばり編)の記事
 鹿留に行って来たよん (2012-12-01 20:58)
 今年最後の鬼塾(渓流) (2012-09-18 06:18)
 鬼塾 IN 石徹白 2012 (2012-07-17 22:05)
 クライマックス有り (2012-06-05 06:14)
 イテキタヨー (2012-06-04 06:19)
 あきまへんわ (2012-05-27 14:00)
この記事へのコメント
こんにちは!
夕べはコメントありがとうございました。
写真の渓魚はアマゴですか?
石川県では釣れた事がありません・・。
居ないのか、腕が悪いのか(笑)。
昔テンカラやってましたが北陸の渓はテンカラに不向きで(渓が狭すぎ)、今はルアー1本でやってます(笑)。
また遊びにこさせていただきます!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年03月09日 11:00
おさぼリーマン釣り太郎さん こんばんは!

とんでもございません。
ちょくちょく寄ってくださいマシ^^

今載せているさかなはアマゴですよ。
すべて放流魚ですけど。

おいらFLY13年、てんから4年です。
ちなみにルアーはエギングを少しだけ・・
渓流が終わったらやってます。
Posted by yo-zoyo-zo at 2008年03月09日 21:10
連日お付き合い願っています。そろそろ、成魚もすれて来ましたね!山間渓流は、お話してとおり、まだ雪と、渇水、低水温です。自分は、あと1ヶ月毛鉤巻き巻きの日々かなぁ~。芦ノ湖がんばってね!
Posted by 私です! at 2008年03月10日 10:21
私です!さん まいど^^
昨日は遠いとこからありがとね。
また遊んでちょ!
Posted by yo-zoyo-zo at 2008年03月10日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
てんからの鬼
    コメント(4)