2008年09月22日
拉致事件発生です。
腰痛いです。
先々週の石徹白遠征&先週の木曾釣行でかなりお疲れモードのおいらのヘルニアン。
かなりご機嫌ナナメみたいです。
15日(祝日)は朝からずっと寝てました
16日は仕事場の門まで車で行ったのですが、運転中の振動が耐え切れずUターンして・・・有給消化です
そんな週末。
ムッシュさんより日帰り木曾ツアーのお誘い
有り。
『日帰りで木曾に行くぞ! どぉしてもイキテェんだよ。ワカッテンナおめぇ~ら。』
おいら ⇒ ううぅ~~~~ん・・・・・。腰痛いっす!
私です!さん ⇒ 今年はもう納棺(納竿)です。管理釣り場でのんびりします。。。
鬼師匠 ⇒ あほか? 日帰りで逝けるところぢゃないわい。。。
木曾の渓を紹介した手前、ココはやはりおいらが逝くしかない!
『腰 半壊中に付 迎えに来てくれるんなら逝きます。』 と返信。
ムッシュさんに遥々お迎えに来てもらい木曾に向かいます。
・・・・・・しかし・・・・ここで不幸な事件が起こりました。
道中には 私です! さんの事務所が在るんです。しかも自宅も近い。
おまけに 事務所に車が停まっていたから・・・・さぁ大変!
一旦通り過ぎたのに・・・・
バックして事務所横付けし、オモムロに携帯で 私です!さん を呼び出すムッシュさん
暫くして・・・自宅から 私です!さん 登場です。。。
こんな Kannji ★ で、木曾日帰りツアーは 3人 となりましたとさっ・・・・・
さてさて。
木曾は予報に反して夜半から小雨が降っております。(
→午後3時から
のハズ)


ゲートから1時間歩いて3つ目の橋より入渓。(前回はここまでだった)

今回の事件の主犯 ムッシュさん。


良型いわなGET!です。

途中から参加の かば兄さん。
すいません。 いわな釣ったのに写真ありません。

拉致事件の被害者 私です!さん

最後に8寸アマゴで締めるところは流石です。
途中から雨が酷くなって来たんで、今回もリタイヤです。
安全第一。
残念ながら今回も通らずの淵まで逝けませんでした。全体の1/3くらいかな?
気付けば ガイドに徹して 結局1度も竿を出してないおいらであった。。。
もう少し上流まで行ったら竿出そうと思っていたんだけどな。
来年にとって置きましょう
何故か余裕有り
帰りの林道で見つけた きのこ達 食えるのか?







帰り道 十割り蕎麦の 『玄』 に寄ってきました。

プラス300円で大盛りです。 並み盛りは1000円。
麺に腰があって、おいしゅうございました。


帰り道 何故か運転しているおいら。 ムッシュさんは蕎麦食ってから睡眠中
腰が痛くなってきたし、眠くなってきたので 亀さんのある 道の駅 でしばし休憩。
でね。
実は拉致事件ではなく 旨い『十割り蕎麦を食いに行くよ』で釣れた 私です!さんでした。
この作戦は次回も効果ありそうです。 蕎麦屋を新規開拓しなくては・・・・・。
先々週の石徹白遠征&先週の木曾釣行でかなりお疲れモードのおいらのヘルニアン。
かなりご機嫌ナナメみたいです。
15日(祝日)は朝からずっと寝てました

16日は仕事場の門まで車で行ったのですが、運転中の振動が耐え切れずUターンして・・・有給消化です

そんな週末。
ムッシュさんより日帰り木曾ツアーのお誘い

『日帰りで木曾に行くぞ! どぉしてもイキテェんだよ。ワカッテンナおめぇ~ら。』
おいら ⇒ ううぅ~~~~ん・・・・・。腰痛いっす!
私です!さん ⇒ 今年はもう納棺(納竿)です。管理釣り場でのんびりします。。。
鬼師匠 ⇒ あほか? 日帰りで逝けるところぢゃないわい。。。
木曾の渓を紹介した手前、ココはやはりおいらが逝くしかない!
『腰 半壊中に付 迎えに来てくれるんなら逝きます。』 と返信。
ムッシュさんに遥々お迎えに来てもらい木曾に向かいます。

・・・・・・しかし・・・・ここで不幸な事件が起こりました。

道中には 私です! さんの事務所が在るんです。しかも自宅も近い。
おまけに 事務所に車が停まっていたから・・・・さぁ大変!
一旦通り過ぎたのに・・・・
バックして事務所横付けし、オモムロに携帯で 私です!さん を呼び出すムッシュさん

暫くして・・・自宅から 私です!さん 登場です。。。
こんな Kannji ★ で、木曾日帰りツアーは 3人 となりましたとさっ・・・・・

さてさて。
木曾は予報に反して夜半から小雨が降っております。(


ゲートから1時間歩いて3つ目の橋より入渓。(前回はここまでだった)
今回の事件の主犯 ムッシュさん。
良型いわなGET!です。
途中から参加の かば兄さん。
すいません。 いわな釣ったのに写真ありません。
拉致事件の被害者 私です!さん
最後に8寸アマゴで締めるところは流石です。
途中から雨が酷くなって来たんで、今回もリタイヤです。
安全第一。
残念ながら今回も通らずの淵まで逝けませんでした。全体の1/3くらいかな?
気付けば ガイドに徹して 結局1度も竿を出してないおいらであった。。。
もう少し上流まで行ったら竿出そうと思っていたんだけどな。
来年にとって置きましょう


帰りの林道で見つけた きのこ達 食えるのか?
帰り道 十割り蕎麦の 『玄』 に寄ってきました。
プラス300円で大盛りです。 並み盛りは1000円。
麺に腰があって、おいしゅうございました。

帰り道 何故か運転しているおいら。 ムッシュさんは蕎麦食ってから睡眠中

腰が痛くなってきたし、眠くなってきたので 亀さんのある 道の駅 でしばし休憩。
でね。
実は拉致事件ではなく 旨い『十割り蕎麦を食いに行くよ』で釣れた 私です!さんでした。
この作戦は次回も効果ありそうです。 蕎麦屋を新規開拓しなくては・・・・・。
Posted by yo-zo at 23:14│Comments(14)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
こんばんわ♪
↑この方・・・なかなか熱心な営業です(笑)
さて・・・良い釣行です!
納竿後に蕎麦・・・・最高じゃないですかぁ~。
その大人のスタンス・・・来年は実行してみます!
↑この方・・・なかなか熱心な営業です(笑)
さて・・・良い釣行です!
納竿後に蕎麦・・・・最高じゃないですかぁ~。
その大人のスタンス・・・来年は実行してみます!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月23日 01:08
⇒ 榎田さん おはようございます。
2度目の登場ですね。
商品は売れているのかな??
⇒釣り太郎さん おはようございます。
>納竿後に蕎麦
ホームでもよく行きます。
漁協の人が蕎麦屋をやっているんですよ。
あっ・・・今年はまだ 草田さんとこ行ってないや。。。
のんびりゆったりアフターも全て楽しむのがおいら流です。
2度目の登場ですね。
商品は売れているのかな??
⇒釣り太郎さん おはようございます。
>納竿後に蕎麦
ホームでもよく行きます。
漁協の人が蕎麦屋をやっているんですよ。
あっ・・・今年はまだ 草田さんとこ行ってないや。。。
のんびりゆったりアフターも全て楽しむのがおいら流です。
Posted by yo-zo
at 2008年09月23日 08:13

蕎麦には、弱いんですね!草田さんのとこいくのもいいね。すっかり騙されて拉致されちゃいました。国際問題に発展しなきゃいいんですけど・・・(笑)。
ホームで、アルカイダS画伯は、すごいの釣ってるな。あんな魚に、出会ってみたいもんですな。やっぱ、腕か。
しかし、榎田さんって誰だ?知り合いか?
ビトン・シャネルよりも、ノースフェイス・モンベルのほうがいいなぁ。
ホームで、アルカイダS画伯は、すごいの釣ってるな。あんな魚に、出会ってみたいもんですな。やっぱ、腕か。
しかし、榎田さんって誰だ?知り合いか?
ビトン・シャネルよりも、ノースフェイス・モンベルのほうがいいなぁ。
Posted by 私です! at 2008年09月23日 08:43
私です!さん おはようございます。
来週はホームで蕎麦でいかが?
>ビトン・シャネルよりも、ノースフェイス・モンベルのほうがいいなぁ。
同感です!
来週はホームで蕎麦でいかが?
>ビトン・シャネルよりも、ノースフェイス・モンベルのほうがいいなぁ。
同感です!
Posted by yo-zo
at 2008年09月23日 08:55

十割り蕎麦の『玄』、偶然ですが、yo-zoさんに聞いて木曽ソロツアーに行ったとき、立ち寄りました。美味しかったです。
日曜に草田さんの『丸西屋』さんに初めて行ってきましたが、美味しかったです。
私的には『丸西屋』さんに軍配あり、って感じでしたが、みなさんは????
そう言えばS画伯がブログ開設しました。「鬼の釣」、見てくださいね。
日曜に草田さんの『丸西屋』さんに初めて行ってきましたが、美味しかったです。
私的には『丸西屋』さんに軍配あり、って感じでしたが、みなさんは????
そう言えばS画伯がブログ開設しました。「鬼の釣」、見てくださいね。
Posted by 花立毛鉤工房 at 2008年09月23日 10:58
あっ、画伯のブログのアドレス、書き忘れました。http://gorkytenkarafisher.blogspot.com/です。
Posted by 花立毛鉤工房 at 2008年09月23日 11:01
花立毛鉤工房 さん こんにちわ。
『丸西屋』さん 初めてでしたか。
美味しいですよね。出てくるまで時間が掛かるのが難点ですが・・・。
>S画伯がブログ開設しました。
御本人のアルカイダさんからメールを頂いたので逝って来ました。
すんごいアマゴです。あんなのが居るんですね。
『丸西屋』さん 初めてでしたか。
美味しいですよね。出てくるまで時間が掛かるのが難点ですが・・・。
>S画伯がブログ開設しました。
御本人のアルカイダさんからメールを頂いたので逝って来ました。
すんごいアマゴです。あんなのが居るんですね。
Posted by yo-zo
at 2008年09月23日 13:11

「拉致」とか「アルカイダ」とか・・・
十分、国際問題ですぞ(^∇^)
腰・・・大丈夫かい???
川蜻蛉さんとこ、難しい記事UPしてました。
考えさせられるテーマです。
うむむむ( ̄□ ̄;)
十分、国際問題ですぞ(^∇^)
腰・・・大丈夫かい???
川蜻蛉さんとこ、難しい記事UPしてました。
考えさせられるテーマです。
うむむむ( ̄□ ̄;)
Posted by ちさやん at 2008年09月23日 17:19
ちさやん隊員 こんばんは。
洞窟探検の次は何処へ探検に行くのかな?
腰はねぇ~。。。釣りに行きすぎなんかな。
なんせ移動時間中は固定されちゃうからよくないんよ。
近場でいいとこあればいいんだけどなぁ~・・・。
洞窟探検の次は何処へ探検に行くのかな?
腰はねぇ~。。。釣りに行きすぎなんかな。
なんせ移動時間中は固定されちゃうからよくないんよ。
近場でいいとこあればいいんだけどなぁ~・・・。
Posted by yo-zo
at 2008年09月23日 18:34

こんばんは
強行軍お疲れさまでした(^-^)
腰大丈夫ですか?
無理は禁物です
旨い十割蕎麦は最強の餌ですね!
多分私も釣られます(笑)
強行軍お疲れさまでした(^-^)
腰大丈夫ですか?
無理は禁物です
旨い十割蕎麦は最強の餌ですね!
多分私も釣られます(笑)
Posted by yukimu at 2008年09月23日 21:52
だいぶ悪役になってるなぁ(^O^) まぁ、確かに拉致った感じだよね(笑) 帰り道に一時間くらい運転してもらって助かったよ。 めちゃ眠かったからさぁ。 おかげで携帯メールも出来ました(=^^=) あと残すは一週のみ。 今度は納竿会を兼ねてホームに集合だね。 yo-zoくん、腰、お大事にね。
Posted by ムッシュ at 2008年09月23日 23:19
⇒yukimuさん おはようございます。
いい餌を見つけました。
山に行くとちらほらとこの手の 『餌屋』 があるので開拓も楽しめます(笑)。
⇒ムッシュさん おはようございます。
ムッシュさんが行こうと言わなければ今年の木曾釣行はもう無かったはずです。
再びこの渓に立つ事ができたことを嬉しく思います。
私です!さんも初木曾のあの渓でアマゴを釣ることができたので喜んでると思いますよ。
かば兄さんにもあえたし。
やっぱり、引っ張ってくれる人は必要なんです。
みなさんに感謝します。
いい餌を見つけました。
山に行くとちらほらとこの手の 『餌屋』 があるので開拓も楽しめます(笑)。
⇒ムッシュさん おはようございます。
ムッシュさんが行こうと言わなければ今年の木曾釣行はもう無かったはずです。
再びこの渓に立つ事ができたことを嬉しく思います。
私です!さんも初木曾のあの渓でアマゴを釣ることができたので喜んでると思いますよ。
かば兄さんにもあえたし。
やっぱり、引っ張ってくれる人は必要なんです。
みなさんに感謝します。
Posted by yo-zo
at 2008年09月24日 06:49

こんにちは
木曽のこの場所
最高に楽しかったですよ~
小生のフライ歴の中で
始めて計渓流アマゴを釣らせてくれた
思い出深き場所です
我々が行ったとき、
ゲート手前でダチョウ倶楽部撮影会を
やってました
木曽のこの場所
最高に楽しかったですよ~
小生のフライ歴の中で
始めて計渓流アマゴを釣らせてくれた
思い出深き場所です
我々が行ったとき、
ゲート手前でダチョウ倶楽部撮影会を
やってました
Posted by SAGE愛好会
at 2008年09月24日 12:58

SAGE愛好会さん こんばんは。
わはははははぁ~~~!
あのポーズは受けましたよ。
いい渓です。 おいらのお気に入りのひとつですよ。
わはははははぁ~~~!
あのポーズは受けましたよ。
いい渓です。 おいらのお気に入りのひとつですよ。
Posted by yo-zo
at 2008年09月24日 19:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。