ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
不思議なカウンタ?
ラブメッセージ❤
おいら。
yo-zo
yo-zo
おいらyo-zo
てんから沙門。

各種のお誘い募集してます(笑)
いいかげん(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月29日

納竿かい?


納竿かい?


毎年の最終土日はおうちで納竿会です。

でも、9月後半は土曜日いつも仕事のおいらは行ったり、行かなかったりしています。

今年は 腰の都合(ヘルニアンてんから師なのだ!)で辞退しようとも思っていましたが・・・・。

ムッシュさんが車を出してくれるということで GO!なのであります。

酒買ったり、つまみ買ったり、鬼師匠用に甘い物プレゼント買ったりしてたので 到着したのは PM11:30。


納竿かい?



3名が既に撃沈していましたが、残りの仲間はまだ宴会の真っ最中!

『おつかりさまぁ~♪』 とやさしく迎えてくれます。

ココはほんとに『帰ってきたな』と思ってしまうほど ほっ とする場所です。

嬉しいことに1年振りの再会を果たした 大阪の料理人さんも来ていました。ニコニコ




なんやかんやでAM3:00頃 宴会は終了ですZZZ…










翌朝。

AM4:30に撃沈組に起こされました怒

どうやら朝飯前に釣りをしてくるらしいです。

カップラーメンをズルズルとすすり、釣り支度をしております・・・・。


がんばってねぇ~ZZZ…ZZZ…ZZZ…ZZZ…






1時間後・・・今度はムッシュさんに襲われました。

なんでも、AM8時からダムの放水があるらしく今しかチャンスがないらしい。


納竿かい?


で、おうちのすぐ近くを釣ることに・・・・・。

渓に下りてみると結構水量もあり、白く濁ってます。

しかし、連日攻められている渓です。平水濁りなしより好条件キラキラ

一発大物の期待 






・・・・・残念ながら水温12℃・・・・テヘッ

ココだけがネックです。。。。


納竿かい?





石の上にも17年のてんから師   私です!さんもがんばります。(午後から仕事なのにいいんかな?)

納竿かい?









やっぱり でませんパー


早々とおうちに帰還します。ガーン




朝飯を食べながら仲間の帰還&釣果報告を待ちます。


一人、二人と帰ってくるもいい話しは聞けません・・・・・。




最後に帰還したのは 通称 アルカイダルート(誰も言ってないけど・・・) に入った 花立毛鈎工房さん。 

なんと、小さいながら11匹の釣果ビックリ

すばらしいです。




                      アフターの蕎麦編に続きますチョキ








同じカテゴリー(釣り日記 毛ばり編)の記事画像
鹿留に行って来たよん
今年最後の鬼塾(渓流)
鬼塾 IN 石徹白 2012
クライマックス有り
イテキタヨー
あきまへんわ
同じカテゴリー(釣り日記 毛ばり編)の記事
 鹿留に行って来たよん (2012-12-01 20:58)
 今年最後の鬼塾(渓流) (2012-09-18 06:18)
 鬼塾 IN 石徹白 2012 (2012-07-17 22:05)
 クライマックス有り (2012-06-05 06:14)
 イテキタヨー (2012-06-04 06:19)
 あきまへんわ (2012-05-27 14:00)
この記事へのコメント
納竿会行きたかったな〜。
でもそのおかげでいい思いができました。
来シーズンもよろしくお願いします。
詳しくはブログ見てください。(宣伝)
Posted by gorky at 2008年09月29日 22:11
gorkyさん こんばんは。

ブログみたぞぉ~~~~!
ずるいっ ひとりでいい思いしてやんの

来シーズンもよろしくです。大先輩。
Posted by yo-zoyo-zo at 2008年09月29日 23:37
こんばんわ♪
素敵なお仲間をお持ちで羨ましいです。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月30日 00:08
大勢の仲間が集っての納竿会たのしそうですね~♪
これで、皆さんがビシバシ釣っていればもっと最高なのですがね~
やはり急激に気温が下がったせいなのでしょうか、私もチビしか釣れませんでした~(泣)
Posted by tobitani at 2008年09月30日 12:22
今シーズンは、多くのテンカラ師にお会いしまた、大変お世話になりました。

石の上にも17年・・・。
干からびてしまいました。
羽化したカゲロウの抜け殻のようです・・・。
羽化した、アダルトは、今どこに・・・?

来シーズンも、楽しくテンカラできますように・・・(祈)。
Posted by 私です! at 2008年09月30日 15:35
本当に楽しさが伝わってくるブログです。

yo-zoさんの仲間達、いいなぁ。

一緒に呑みたいぞぉ~。
Posted by yurikoyuriko at 2008年09月30日 18:02
 腰痛にもめげず、遠路はるばる、夜中に到着。本当にお疲れ様でした。そして、楽しい休日をありがとうございました。丸西屋さんの蕎麦も美味しかったですね。次はいつ会えるのかな。管釣りにもみんなで行ってみたいですね。きっと釣りしないで酒ばっかり飲んじゃうんだろうなぁ。また連絡しますのでよろしくです。
Posted by 花立毛鉤工房 at 2008年09月30日 18:23
⇒釣り太郎さん こんばんは。

みなさん凄腕のてんから師です。
因みにキャリアはおいらが末番です。
釣りよりアフターの方が盛り上がる集団です(笑)。




⇒tobitaniさん こんばんは。

ココには東京からも大阪や京都からもてんから師が集まります。
一度いらしてくださいまし。




⇒ 私です!さん こんばんは。

今年はいろいろと連れ回してしまい申し訳ないです。
拉致事件もあったし・・・(笑)。

来年も楽しく釣りましょう!




⇒yurikoさん こんばんは。

>一緒に呑みたいぞぉ~。
おいら達が付いたときには既に焼酎やらワインやらビールやらの
空き瓶(缶)の山がチョモランマのように積んでありました(怖)。
でも、yurikoさんなら大丈夫でしょう(笑)。

風邪大丈夫ですか?




⇒花立毛鉤工房 さん こんばんは。

こちらこそ ありがとうございました。
あれだけの人数が集まるとたのし~です。
みんな良き仲間です。
シーズンが始まるまでが寂しいですね。。。
Posted by yo-zoyo-zo at 2008年09月30日 19:35
納会お疲れ様〜。 ずっと悪役みたいな感じだったけどやっといい一面も書いてくれたね(^O^) 鬼師匠の周りも賑やかになってムッシュは嬉しいよ^^  

腰の具合はどう? 終盤は酷使したからしっかりケアしておこうぜ。 管釣りに行くときは連絡を(=^^=)
Posted by ムッシュ at 2008年09月30日 21:07
ムッシュ さん こんばんは。

おつかりちゃんです。
運転ありがとうございました。

腰はねぇ~。
今日は痛み止め飲んでたからいたくなかったですよ。(ダメじゃん)

朝立ち毛鉤工房さんとこで、面白い記事UPしてますよ。
うぷぷぷぷ。。。
Posted by yo-zoyo-zo at 2008年09月30日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
納竿かい?
    コメント(10)