2008年12月29日
ETCつけたよ
さてさて
最近 話題のETC。
ついにおいらも付けてみた。

知り合いのツテでやって貰ったのでセッティング、取り付け工賃込みで総額13,000円也。
ほんとは2諭吉ロストらしいが・・・。
ありがたやぁ~
まだ、使っていないけど
これで 芦ノ湖 だろうが、大井川 だろうが、石徹白 だろうが、怖くないぜぃ!!
雪があったり、凍ってたりしたら逝かないけどねん。
おいらノーマルタイヤなんで・・・・。
※ 料金が安くなるだけで、結局お金は掛かりますが・・・・・・・・・。
いままで下道走っていたけどどれ位かわるのかな?
最近 話題のETC。
ついにおいらも付けてみた。
知り合いのツテでやって貰ったのでセッティング、取り付け工賃込みで総額13,000円也。
ほんとは2諭吉ロストらしいが・・・。
ありがたやぁ~

まだ、使っていないけど
これで 芦ノ湖 だろうが、大井川 だろうが、石徹白 だろうが、怖くないぜぃ!!
雪があったり、凍ってたりしたら逝かないけどねん。
おいらノーマルタイヤなんで・・・・。

※ 料金が安くなるだけで、結局お金は掛かりますが・・・・・・・・・。

いままで下道走っていたけどどれ位かわるのかな?
Posted by yo-zo at 08:30│Comments(4)
│その他いろいろ
この記事へのコメント
はよ━ヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛━ぅ!!
これはずいぶん変わりますよ~~\(^o^)/
下道走ってたぶんの時間が、断然お得です(^◇^)
余った金は道具に回して、余った時間は釣りに回して・・・・・
来年が楽しみだね~(-^□^-)
これはずいぶん変わりますよ~~\(^o^)/
下道走ってたぶんの時間が、断然お得です(^◇^)
余った金は道具に回して、余った時間は釣りに回して・・・・・
来年が楽しみだね~(-^□^-)
Posted by ちさやん at 2008年12月29日 08:49
ちさやんさん おはようさん。
平日連休が出来なくなりそうなので
ちゃっ!と行ってどっぷり釣って ちゃっ!と帰る。
こんなKannji ☆ の釣行パターンになりそうです。
平日連休が出来なくなりそうなので
ちゃっ!と行ってどっぷり釣って ちゃっ!と帰る。
こんなKannji ☆ の釣行パターンになりそうです。
Posted by yo-zo
at 2008年12月29日 09:11

ありゃあ、まだだったの?
アタシはこれで約10万は浮いたんじゃないかな?浮いた分で、釣り道具沢山買えたよー。
でも、下道派だと、どうなんだろなあ?
ちさやんの言うとおりだな。ヤッパシ。
ノーマルタイヤは雪道で往生しまっせ。
アタシもだけど、チェーンは必携っす。
アタシはこれで約10万は浮いたんじゃないかな?浮いた分で、釣り道具沢山買えたよー。
でも、下道派だと、どうなんだろなあ?
ちさやんの言うとおりだな。ヤッパシ。
ノーマルタイヤは雪道で往生しまっせ。
アタシもだけど、チェーンは必携っす。
Posted by なみはやFF at 2008年12月29日 11:46
なみはやFFさん こんにちわ。
そうなんですよ。
土地柄有料道路が近くにないので要らなかったんです。
ホームも山越えだし、木曾も山越えだし・・・。
石徹白とか、荘川、高原川への遠征しか必要ないんです。
そして、2~3月は地元寒狭川での釣りなので、滅多に雪も降らないんです。
凍ることはあるけど・・・(笑)。
そうなんですよ。
土地柄有料道路が近くにないので要らなかったんです。
ホームも山越えだし、木曾も山越えだし・・・。
石徹白とか、荘川、高原川への遠征しか必要ないんです。
そして、2~3月は地元寒狭川での釣りなので、滅多に雪も降らないんです。
凍ることはあるけど・・・(笑)。
Posted by yo-zo
at 2008年12月29日 14:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。