2009年03月15日
交換
先日買ったばかりの仕掛け巻き

渓で使おうと思ったら・・・
割れてました

帰りがけ購入先の『○州屋』に
快く交換には応じてくれましたが、
おいら 『ケチが付いた商品なので同じモノはいりません。
違う商品に変えてもらいたいのですが・・・』
店員 『購入された商品よりも値段が高ければいいですよ。』
おいら 『つまり、 赤 は入れないってことかい?
このシリーズでは1番値段が高い商品なんだけど』
店員 『申し訳ございません。』
おいら 『ほな 他のもんも買ってトータルで 黒 になりゃいいのんか?』
店員 『はい。 申し訳ございませんが・・・
交換はご都合が良いときで構いませんので』
・・・・・・といって 名前 だけ聞かれたが
レシート持って来いとは言われなかったなぁ~。
大丈夫やろか???
ということで
午前中に『上州○』に交換に行ってきます。
プラスαは・・・やっぱパワード1号かな安いし。。。
いつものヤツはコレ。

渓で使おうと思ったら・・・
割れてました

帰りがけ購入先の『○州屋』に

快く交換には応じてくれましたが、
おいら 『ケチが付いた商品なので同じモノはいりません。
違う商品に変えてもらいたいのですが・・・』
店員 『購入された商品よりも値段が高ければいいですよ。』
おいら 『つまり、 赤 は入れないってことかい?
このシリーズでは1番値段が高い商品なんだけど』
店員 『申し訳ございません。』
おいら 『ほな 他のもんも買ってトータルで 黒 になりゃいいのんか?』
店員 『はい。 申し訳ございませんが・・・
交換はご都合が良いときで構いませんので』
・・・・・・といって 名前 だけ聞かれたが
レシート持って来いとは言われなかったなぁ~。
大丈夫やろか???
ということで
午前中に『上州○』に交換に行ってきます。

プラスαは・・・やっぱパワード1号かな安いし。。。
いつものヤツはコレ。
Posted by yo-zo at 08:43│Comments(0)
│釣りの道具箱
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。