2009年03月28日
再会の湖
いつも初日は 成蹊のワンドに入るんだけど
ここ数年水量が多すぎてバックが取れないので
2日目の定番コースの早川水門(湖尻水門)あたりからスタート

ここは10年以上お世話になっている箱根レイクホテルから近いんよ!
しかぁ~し
まったく反応なぁ~し!
雪(霙)がふってくるしぃ~~

で、深良水門に移動



とりあえず
再会を祝して・・・

しかし、ここも・・・・

反応ありません
最早 寝るしかない・・・
のか?


夕マズメ
早川水門にもどりライズを待つも・・・・からぶり・・・・


本日 おいらが釣ったもの 小枝 5本
ロストフライ 10本
生命反応 ナシ
二日目。

急遽白浜に場所変更。
朝9:30 誰も居ません
らっきぃ~~~
ってことないよな。
釣れていれば・・・誰か居るはず・・・だよね・・・。

一日粘って・・・
ホントは休憩時間のほうが多かったかも・・・ですが、

小枝や

スプーンや



夕マズメ
ようやく散発ライズあり。
20分くらいで終了
本日 おいらが釣ったもの 小枝 6本
ロストフライ 4本
生命反応 なし
因みに釣友の 栃木の友達さん
初日 生命反応らしきアタリ 2
2日目 生命反応らしきアタリ 1
らしいです。
10年以上芦ノ湖に通っていて2回目のボウズ・・・・というておりました。
もちろん
おいらが釣れないのはいつものことだけど
来年の対策を考えなくてはいかんな。
増水、強風、低水温。
ダブルハンドかぁ~。。。。
ここ数年水量が多すぎてバックが取れないので
2日目の定番コースの早川水門(湖尻水門)あたりからスタート
ここは10年以上お世話になっている箱根レイクホテルから近いんよ!
しかぁ~し
まったく反応なぁ~し!
雪(霙)がふってくるしぃ~~

で、深良水門に移動



とりあえず
再会を祝して・・・

しかし、ここも・・・・
反応ありません

最早 寝るしかない・・・

夕マズメ
早川水門にもどりライズを待つも・・・・からぶり・・・・



本日 おいらが釣ったもの 小枝 5本
ロストフライ 10本
生命反応 ナシ

二日目。
急遽白浜に場所変更。
朝9:30 誰も居ません

らっきぃ~~~

ってことないよな。
釣れていれば・・・誰か居るはず・・・だよね・・・。
一日粘って・・・
ホントは休憩時間のほうが多かったかも・・・ですが、
小枝や
スプーンや
夕マズメ
ようやく散発ライズあり。
20分くらいで終了

本日 おいらが釣ったもの 小枝 6本
ロストフライ 4本
生命反応 なし
因みに釣友の 栃木の友達さん
初日 生命反応らしきアタリ 2
2日目 生命反応らしきアタリ 1
らしいです。
10年以上芦ノ湖に通っていて2回目のボウズ・・・・というておりました。
もちろん
おいらが釣れないのはいつものことだけど

来年の対策を考えなくてはいかんな。
増水、強風、低水温。
ダブルハンドかぁ~。。。。
タグ :芦ノ湖
Posted by yo-zo at 20:58│Comments(10)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
芦ノ湖釣行お疲れ様^^ 懐かしいポイントが出て来てたから写真をじっくり見てたよw
魚影はあるはずなんだけどきっと急な冷え込みが影響してるよね。
気候に左右されたり色んな条件で釣れたり釣れなかったりするから面白いんだよ^^
次回に宿題が出来たね。
ところで温泉は寄って来たかい?
魚影はあるはずなんだけどきっと急な冷え込みが影響してるよね。
気候に左右されたり色んな条件で釣れたり釣れなかったりするから面白いんだよ^^
次回に宿題が出来たね。
ところで温泉は寄って来たかい?
Posted by ムッシュ at 2009年03月28日 22:13
こんばんは!下呂温泉最高です!
お疲れ様でした!
友との再会イイですね
釣果は関係ないですね
ダブルハンドは高額ですので
買うのに勇気がいりますね
お疲れ様でした!
友との再会イイですね
釣果は関係ないですね
ダブルハンドは高額ですので
買うのに勇気がいりますね
Posted by 下呂温泉最高 at 2009年03月29日 01:28
こんばんは〜
寒いなかお疲れ様でした
なかなか厳しい釣行でしたね^^;
でも、友達と一緒だとこれがまたいい思い出になるもんです(^-^)
で、年1回?のためにダブルハンド買っちゃいますか?(笑)
寒いなかお疲れ様でした
なかなか厳しい釣行でしたね^^;
でも、友達と一緒だとこれがまたいい思い出になるもんです(^-^)
で、年1回?のためにダブルハンド買っちゃいますか?(笑)
Posted by yukimu at 2009年03月29日 20:56
⇒ムッシュさん こんばんは。
今年の陸っパリは全然釣れてないみたいです。
立ち込める場所がほとんどないし
立ち込めてもライズは遠くて届かないみたい(-。-)y-゜゜゜
二日目もPM6:00までやってたので温泉なぁ~し。。。
⇒下呂温泉最高さん こんばんは。
友との年1回の再会です。
毎年続けたいものです。
ダブルハンドは前々から興味はあったんですけど、
値段が張るので・・・。
⇒yukimuさん こんばんは。
寒かったよぉ(>_<)
風が強くて大変でした。
昔は1投ごとにガイドが凍ってラインが出ないこともあったから
まだましかな?
>年1回?のためにダブルハンド買っちゃいますか?(笑)
・・・うぅ~~
痛いところを突きますな!
ホント その通りです(爆笑)
今年の陸っパリは全然釣れてないみたいです。
立ち込める場所がほとんどないし
立ち込めてもライズは遠くて届かないみたい(-。-)y-゜゜゜
二日目もPM6:00までやってたので温泉なぁ~し。。。
⇒下呂温泉最高さん こんばんは。
友との年1回の再会です。
毎年続けたいものです。
ダブルハンドは前々から興味はあったんですけど、
値段が張るので・・・。
⇒yukimuさん こんばんは。
寒かったよぉ(>_<)
風が強くて大変でした。
昔は1投ごとにガイドが凍ってラインが出ないこともあったから
まだましかな?
>年1回?のためにダブルハンド買っちゃいますか?(笑)
・・・うぅ~~
痛いところを突きますな!
ホント その通りです(爆笑)
Posted by yo-zo
at 2009年03月29日 22:36

こんばんは。
冬みたいに寒かったですね。
暖かくなればまた魚の動きも違ってくるのでしょう。
また来年、同窓会が出来ると良いですね。
冬みたいに寒かったですね。
暖かくなればまた魚の動きも違ってくるのでしょう。
また来年、同窓会が出来ると良いですね。
Posted by release-windknot
at 2009年03月30日 00:11

おはようございます。なんか寒そうでしたね。私は、小枝を釣ったとき、流れが速かったこともあり、ついにやった!と思ったことがあります。メッセージ残しておきました。
Posted by いち at 2009年03月30日 05:01
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
yo-zoどんもかなりの極寒だったようでぃすね~~(+_+)
てか・・・そんなとこで寝たら、風邪ひくよ(笑)
yo-zoどんもかなりの極寒だったようでぃすね~~(+_+)
てか・・・そんなとこで寝たら、風邪ひくよ(笑)
Posted by ちさやん at 2009年03月30日 18:38
⇒ release-windknotさん こんばんは。
釣友が3月がいいって言うもんですから・・・
同窓会はじいさんになっても続けたいですね。
⇒いちさん こんばんは。
わっはっは!
おいらも引っ掛けるたびに
よっしゃぁ~!
って思っています(^。^)
その後の生命反応の無さにがっかりしますが・・・。
で、
メッセージ?
見当たらないんですけど???
⇒ちさやん こんばんは。
寒かったよぉ~(>_<)
おいらも鼻ティッシュすればよかった。
>そんなとこで寝たら、風邪ひくよ
釣友に言ってくれ!
釣友が3月がいいって言うもんですから・・・
同窓会はじいさんになっても続けたいですね。
⇒いちさん こんばんは。
わっはっは!
おいらも引っ掛けるたびに
よっしゃぁ~!
って思っています(^。^)
その後の生命反応の無さにがっかりしますが・・・。
で、
メッセージ?
見当たらないんですけど???
⇒ちさやん こんばんは。
寒かったよぉ~(>_<)
おいらも鼻ティッシュすればよかった。
>そんなとこで寝たら、風邪ひくよ
釣友に言ってくれ!
Posted by yo-zo
at 2009年03月30日 21:17

こんにちは。
yoーzoさん、釣りの幅が広いですね~すごいなぁ。芦ノ湖ブラウンはシングルだったら♯6ロッドくらいで釣るのでしょうか?
ダブルハンドって今まで上州屋でも見向きもしてこなかったので値段は知りませんでしたが、高いんですか?今度見てみます!
丁度今日フライフィッシャー7月号買い、付録DVDの中で、杉坂さんがBigブラウンを釣ってました。
また寄らせていただきます!
yoーzoさん、釣りの幅が広いですね~すごいなぁ。芦ノ湖ブラウンはシングルだったら♯6ロッドくらいで釣るのでしょうか?
ダブルハンドって今まで上州屋でも見向きもしてこなかったので値段は知りませんでしたが、高いんですか?今度見てみます!
丁度今日フライフィッシャー7月号買い、付録DVDの中で、杉坂さんがBigブラウンを釣ってました。
また寄らせていただきます!
Posted by 道楽斎
at 2009年05月22日 19:11

道楽斎さん こんばんは。
コメントありがとぉ(^O^)/
渓流はフライから初めて13年かな?
てんからはまだひよっこです。
芦ノ湖はフライを始めた年から通っているので・・・。
ロッドは#6~#7と#8~#9の2本でやってます。
コメントありがとぉ(^O^)/
渓流はフライから初めて13年かな?
てんからはまだひよっこです。
芦ノ湖はフライを始めた年から通っているので・・・。
ロッドは#6~#7と#8~#9の2本でやってます。
Posted by yo-zo
at 2009年05月22日 21:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。