2009年04月19日
水源
今期初のホームお泊り釣行です。

この3000m級の山々がこの渓の魚たちをりっぱに育ててくれます。
おいらの地元は1000mを越える山がないので
毎年水不足になってしまいます(>_<)
春がいっぱいありました。




やっぱホームはの~んびりできますねぇ♪
午前中に仕事をやっつけて私です!さんが駆けつけてくれました。
おかげで豪華ディナーに変身です
ヽ(^。^)ノ



スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッドCB
コイツは出番が多いです。やっぱCB缶はコストが安い!どこでも買える!
おいらひとりなら車載の食料(賞味期限が怪しいやつ)を食べようと思ってたんよ
んなわけでの~んびりまったりぃ~のホーム釣行でしたとさっ!

あれ?
どのへんが釣行記事??
って思われた方。
今回も記録更新してしまったおいらでした(-。-)y-゜゜゜
いつまで続くことやら・・・・。
この3000m級の山々がこの渓の魚たちをりっぱに育ててくれます。
おいらの地元は1000mを越える山がないので
毎年水不足になってしまいます(>_<)
春がいっぱいありました。
やっぱホームはの~んびりできますねぇ♪
午前中に仕事をやっつけて私です!さんが駆けつけてくれました。
おかげで豪華ディナーに変身です


スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッドCB
コイツは出番が多いです。やっぱCB缶はコストが安い!どこでも買える!
おいらひとりなら車載の食料(賞味期限が怪しいやつ)を食べようと思ってたんよ

んなわけでの~んびりまったりぃ~のホーム釣行でしたとさっ!
あれ?
どのへんが釣行記事??
って思われた方。
今回も記録更新してしまったおいらでした(-。-)y-゜゜゜
いつまで続くことやら・・・・。

Posted by yo-zo at 20:06│Comments(13)
│釣り日記 毛ばり編
この記事へのコメント
あと少しです!
あと少しで大きな毛針で笑える日がくる・・・はずです(笑)
あと少しで大きな毛針で笑える日がくる・・・はずです(笑)
Posted by yukimu
at 2009年04月19日 20:17

そうそう!!
大きな毛針で大きな魚・・・・
笑える日がやってきますよ!!!!
ね!
yukimu子ちゃん❤(笑)
大きな毛針で大きな魚・・・・
笑える日がやってきますよ!!!!
ね!
yukimu子ちゃん❤(笑)
Posted by ちさやんでぃす at 2009年04月20日 08:19
ホームで・・・ 条件次第で変わるからね~。
何がいけないというよりまだ魚が本来の調子じゃないのかもね。
yo-zoくんが釣れないなんてな~、まず反応させることからやってみよう^^
何がいけないというよりまだ魚が本来の調子じゃないのかもね。
yo-zoくんが釣れないなんてな~、まず反応させることからやってみよう^^
Posted by ムッシュ at 2009年04月20日 12:19
山吹が咲いたということは、いよいよホームのシーズン開幕です。そろそろ巨大毛鈎の真価を発揮する季節に変わっていきますね。前回のホームでは小さな毛鈎で極小の魚にしか出会えませんでした。やはり男は黙って巨大毛鈎ですね。
Posted by 花立毛鈎工房 at 2009年04月20日 13:47
お疲れです。
出そうな雰囲気だったのに・・・・。
人があまりにも来ていない事が何かあるのかな?
川床のアカが、すごくすべるような感じですね。
花立さん同様で小さな毛鉤で、極小の魚でした。
出そうな雰囲気だったのに・・・・。
人があまりにも来ていない事が何かあるのかな?
川床のアカが、すごくすべるような感じですね。
花立さん同様で小さな毛鉤で、極小の魚でした。
Posted by 私です! at 2009年04月20日 18:33
⇒ゆきむ子ちゃん こんばんは❤
あたいも笑える日がくるのかしら・・・
⇒ちさぞ~くん こんばんは。
修行ってことで、
釣れなくても記事にしてしまうおいら。
そろそろ読む方が飽きてきてるかも・・・。
あたいも笑える日がくるのかしら・・・
⇒ちさぞ~くん こんばんは。
修行ってことで、
釣れなくても記事にしてしまうおいら。
そろそろ読む方が飽きてきてるかも・・・。
Posted by yo-zo
at 2009年04月20日 20:29

⇒ムッシュさん こんばんは。
講習会お疲れ様でした。
ホームはバリ3入る様になったよぉヽ(^。^)ノ
さかな見えないんで反応させられましぇぇ~ん(>_<)
⇒花立毛鈎工房さん こんばんは。
ふじはまだちょっと早そうです。
地元ぢゃ満開ですが・・・。
>男は黙って巨大毛鈎
うぅ~~~む。
それで結果をだせるんならかっこえぇんやが、
だせないところがとってもかっこわるいです(T_T)
⇒私です!さん こんばんは。
おつかりちんです!
雰囲気は良かったんだけどねぇ~
でないもんはでない。
まぁ
ホームらしいといえばホームらしい。
沈黙の日でした(-。-)y-゜゜゜
講習会お疲れ様でした。
ホームはバリ3入る様になったよぉヽ(^。^)ノ
さかな見えないんで反応させられましぇぇ~ん(>_<)
⇒花立毛鈎工房さん こんばんは。
ふじはまだちょっと早そうです。
地元ぢゃ満開ですが・・・。
>男は黙って巨大毛鈎
うぅ~~~む。
それで結果をだせるんならかっこえぇんやが、
だせないところがとってもかっこわるいです(T_T)
⇒私です!さん こんばんは。
おつかりちんです!
雰囲気は良かったんだけどねぇ~
でないもんはでない。
まぁ
ホームらしいといえばホームらしい。
沈黙の日でした(-。-)y-゜゜゜
Posted by yo-zo
at 2009年04月20日 20:48

おつかれさまでした。ちょっと残念でしたね。私もSnowPeakのコンロ使ってます。ものすごい昔の話ですけど、野池でフライ(バス)やってたときはこれで、お湯沸かして、いつもラーメン食べてました。
Posted by いち at 2009年04月20日 23:00
あらま、まだまだお花見気分から抜け出せないみたいですね。
山を愛でて、川を草花を、残るは溪魚だけ
ですね。いいものは最後に取って置くなんて
にくいね。
もうすぐデカ針が爆発しますぜ。むふふ
山を愛でて、川を草花を、残るは溪魚だけ
ですね。いいものは最後に取って置くなんて
にくいね。
もうすぐデカ針が爆発しますぜ。むふふ
Posted by なみはやFF at 2009年04月21日 03:53
修行ができるyo-zoどんがすごいと思うのでぃす。
ちさやんなら・・・・
釣りたいので、サイズ替えるもん(笑)
みんながちょくちょく釣れてる中。
我慢できひん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
だから、修行とはいえ・・・
釣り以外に楽しみを見出せるのはすごいな~って思うんよね。
ちさやんなら・・・・
釣りたいので、サイズ替えるもん(笑)
みんながちょくちょく釣れてる中。
我慢できひん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
だから、修行とはいえ・・・
釣り以外に楽しみを見出せるのはすごいな~って思うんよね。
Posted by ちさやんでぃす at 2009年04月21日 08:12
⇒いちさん こんばんは。
そとめしって何食べても んっまぁ~~ぃ!です。
なので、ついつい そとめし してしまいます。
⇒ なみはやFFさん こんばんは。
6月ごろには#6が爆発しますよぉ~(^。^)y-.。o○
もう少し・・・先ですが・・・・(-。-)y-゜゜゜
ところで、イクツ年券買ってるんですか(笑)
⇒でぃすさん こんばんは。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
頑固オヤジのO型なんで、融通がききません。
今年の てんからは#6徹し!
んなわけで・・・
どお~しても釣りたいときは
FLYに鞍替えしたりして・・・・・#17とか使って(*^。^*)
なははは
そとめしって何食べても んっまぁ~~ぃ!です。
なので、ついつい そとめし してしまいます。
⇒ なみはやFFさん こんばんは。
6月ごろには#6が爆発しますよぉ~(^。^)y-.。o○
もう少し・・・先ですが・・・・(-。-)y-゜゜゜
ところで、イクツ年券買ってるんですか(笑)
⇒でぃすさん こんばんは。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
頑固オヤジのO型なんで、融通がききません。
今年の てんからは#6徹し!
んなわけで・・・
どお~しても釣りたいときは
FLYに鞍替えしたりして・・・・・#17とか使って(*^。^*)
なははは
Posted by yo-zo
at 2009年04月21日 20:06

スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッドCBは
家庭用のCB缶も使えるのですか?
次回はヒレピンのお魚の写真期待してます(笑)
家庭用のCB缶も使えるのですか?
次回はヒレピンのお魚の写真期待してます(笑)
Posted by チト爺
at 2009年04月23日 08:17

チト爺さん こんばんは。
2~3種類使ってみましたが問題ありませんでしたよ。
普段はイワタニを使っていますし(安い)(*^。^*)
>次回はヒレピンのお魚の写真期待してます(笑)
うぅぅ~~。
ソレは神様に聞いてくださいなっ!
2~3種類使ってみましたが問題ありませんでしたよ。
普段はイワタニを使っていますし(安い)(*^。^*)
>次回はヒレピンのお魚の写真期待してます(笑)
うぅぅ~~。
ソレは神様に聞いてくださいなっ!
Posted by yo-zo
at 2009年04月23日 20:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。